後藤羽矢子 @hayakogoto 漫画描いたりいろいろしてます。「ボクの妻はNTRれない」「ごはん日和」「小田原観光大使になれるかな?」「叡智なビデオは好きですか?」(原作)連載中です。連絡はこちらのメルフォから form1.fc2.com/form/?id=116909 プロフサイトknoow.jp/@/hayakogoto inutan.moe-nifty.com/hayanomoto/
botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2)) @botamoti_JMDA 💪👶💪 田舎発小原台経由note芸人兼カクヨム作家(副業:有形力にだけ詳しい法学徒) アイコン:常盤仙渓先生(tokiwa.fanbox.cc) ツイートは日本怪文書開発機構の公式見解であり、内容の正確性は一切保証されていません。 youtube.com/watch?v=_moj_k… botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2)) @botamoti_JMDA ヤンデレに監禁されたとき「何食べたい?」って聞かれたので『ステーキ』って答えたら高そうな赤身肉をパッサパサのウェルダンで出されたので『肉に失礼だ!』とか『貴様監禁しておいて飯すらマトモに作れんとは、飢え死にさせる気か!』とか海原雄山チックにブチギレたら普
白猫鯛 @sakumama1025 今朝、高校生の男の子が店入るなり凄い勢いで 「箸1膳下さい!!」 て言ってきたけど、 「うちで何か買われました?」って聞くと 「いいえ!」て言うから、 「無理ですね。」って断った。 なんで箸だけ貰えると思ったの? トイレ無料で借りれるから箸も無料でってか? コンビニ何だと思ってんの?
さくらもち @sakusakumocchin 昔、親族数人での雑談を終えた後、母が「私が面白い話してやってるのに誰も聞こうとしない!」と怒り出した。私が「だってお母さん話してる間ずっと自分の知人の悪口言ってただけじゃない。最初が話が〜で、次が〜で、その次が〜」と指摘したら「…え?そんな話をしてたの?私が!?」と狼狽し始めた→ x.com/aoringogreen/s… 青林檎 @aoringogreen 面白い事がわかったぞ。 否定の言葉が多い人や他人にケチつけてる人、セルフイメージでは否定しているつもりがあまりなく、他人を否定する自分のイメージが綺麗に「アドバイスする賢い自分」にすり替わってる。 さくらもち @sakusakumocchin 母のセルフイメージでは「日常のちょっとした面白話をする私」だったらしい。でも私が説明した母の話の内容は記憶にあったらしく、しばらくセルフイメージと実
kandy barca @clers_hiphop ・父親の逮捕3回 ・借金取りが来すぎて小学校のほとんど名札無しで登校 ・俺が息子ってバレてからは借金取りに週2で弁当買ってもらう ・父親のみ夜逃げ ・息子2人で20歳〜5年で頑張って借金返済 でも、借金取りの人がめっちゃいろんな仕事紹介してくれて効率よく返せた。 この経験まじで人生観変えた kandy barca @clers_hiphop 両親泣きながら金ないって言うてて事情も知ってて 怖かったけどここまでする必要あるんかって正直思ってた。 俺にはその人も言わんくて後から知ったけど借金取りに追われてる時も覚醒剤やっててそのことも借金取りの人は知ってた。俺は注射器が家にあるのは当たり前やと思ってた そういうことなんよ。
長澤はさみ @scissors_nagasa 道徳の授業をめぐって、学年主任ともめた。 主任は、保護者から子供へ"愛情のこもった手紙"を書いて持ってきてもらい、今度はそれ読んだ子供から保護者へ"感謝の手紙"を書かせたいとのこと。 しかし、私のクラスには、離婚再婚を繰り返していたり、ネグレクト気味であったりと、複雑な家庭に育って 長澤はさみ @scissors_nagasa いる子が何人かいる。外国出身の保護者も多く、日本語で手紙を書いたり読んだりすることができない(子供も親の母語では読み書きできない)方も多い。 このような理由から、悲しい思いをする子が出てくる可能性があったので、私のクラスでは難しいと伝えた。すると主任は、 長澤はさみ @scissors_nagasa 「もう保護者への通知も作っちゃったのに。あなたのクラスだけやらないというのは、管理職に説明がつかない。どうしてもやりたい。
公(広島市) @kou_mamorukai 元「広島市を護る会」代表。 #広島市 に #ヘイトスピーチ 条例を作ろうという外部団体ができたので、条例制定反対の民意を届けるため会を立ち上げました、が、状況が落ち着いたので活動休止しました。 フォロワー募集中です。
新田 龍 @nittaryo いまだにカン違いしてる経営者や職人さんが多いんですが、「厳しく突き放しても、根性で食らいついてくるヤツを引き上げる」とか「背中を見て盗め」というのは「育成」ではなく、単なる「選抜」です。 人が大量に採れる時代はなんとかなってましたが、若者が希少価値の今そのままやると破綻します。 新田 龍 @nittaryo 働き方改革総合研究所株式会社代表取締役|労働環境改善による企業価値向上&採用定着支援、ビジネスと労務関連のこじれたトラブル解決支援、炎上予防とレピュテーション改善支援|労働問題・パワハラ・クビ・炎上トラブル解決の専門家|厚生労働省ハラスメント対策企画委員|福島県楢葉町働き方改革推進特命アドバイザー|著書26冊 linktr.ee/nittaryo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く