わさび@23〜6時は気絶 @ouchi_tatta この句から、父と子の関係性だったり子の性別だったり、父からの句だったり色んな解釈が生まれてくる流れ、やっぱり日本人は全体的に文明レベル高いと思う。 2024-07-23 19:13:23

わさび@23〜6時は気絶 @ouchi_tatta この句から、父と子の関係性だったり子の性別だったり、父からの句だったり色んな解釈が生まれてくる流れ、やっぱり日本人は全体的に文明レベル高いと思う。 2024-07-23 19:13:23
アブスト 結婚の見込みがない29歳正常独身青年が、ご先祖様に申し訳ないという気持ちから先祖の戸籍を請求した。6市町から31通の戸籍謄本を取り寄せ、Excelにまとめた。戸籍制度の変遷や行政区画の歴史を知ることができ、何故か海外移民の歴史にも繋がり、祖父母との会話のきっかけにもなった。独身の暇つぶしにはもちろん、子供の自由研究にもおすすめである。かわいいあの子と新戸籍編製したい。助けて。 背景・目的俺が末代だ(誤用)→ ご先祖様に申し訳ないにゃあ → そもそも先祖って具体的に誰やねん → そうだ、戸籍、取ろう ワイ、29歳素人童貞。自分は子孫を残せないかもしれないというぼんやりした不安がいよいよ現実味を帯びてきた今日この頃。親にも祖父母にもご先祖様にも顔向けができぬと思った時、はて自分の先祖ってどんな人たちだったんだらうという疑問が湧いてきた。祖父母に聞いてみても、こんな先祖がいたという話は
こんなTweetが話題になっていました。 うちの息子がとんでもないことやらかしてくれました😭 友達とスマホで通話しながら対戦ゲームしてて てっきりLINEの無料通話してるのかと思ったら相手はキッズ携帯で 普通に通話してて電話代が2ヶ月で28万円😭 しかも相手の子は親から言われてこちらからかけなおさせてた😭 もっと早く気づいていれば😭 pic.twitter.com/RYbcgwrf2h — KSSソフト@ゲーム制作 (@sakazakiryo) 2022年8月12日 我が家では子どもたちはネット通話メインで、通話=料金がかかるという概念を持っていなさそうだったので、子どもたちにこのTweetを見せたら大変驚いていました。ご自身は大変辛いと思いますが、申し訳なくも、他山の石として大変参考になりました。ありがとうございます。 それで、いくつかTweetを見ていたら、こういったことが自分
ヘフェリン・サンドラ @SandraHaefelin こんにちは。サンドラです。著書「満員電車は観光地!?」(KKベストセラーズ、流水りんこさんとの共著)、「体育会系 日本を蝕む病」(光文社新書)、「なぜ外国人女性は前髪を作らないのか」(中央公論新社)など。お仕事の依頼はalexandra.haefelin@gmail.com までお願いします。宜しくお願いいたします。 half-sandra.com ヘフェリン・サンドラ @SandraHaefelin そう、そして「多産はDVを疑え」はヨーロッパの産婦人科医の常識になっています。多産が全部DVというわけではもちろんないのですが、保守的な国で多産はDVのもと行われることも多く、そこに「女性に子供がほしいか聞く」習慣はありません。@marikarata 阿香(Axiang) @qingxiang_wushu @SandraHaefelin
■「DV阻止=単独親権」を推し進めるフェミニズム ここ最近、2件立て続けに「共同親権」に関する訴訟が起こされている。2件ともが、共同親権は「基本的人権」のひとつだという趣旨を訴状で述べているのも共通する(共同親権関連資料 訴状(共同親権集団訴訟)、子の連れ去り違憲訴訟)。 2通の分厚い訴状をざっと読む限りでも、ここに述べられる「親権=基本的人権=共同親権」は論理的であり、納得できる。 ただしこの問題は、そう単純ではなく、主としてDV支援の立場から共同親権は否定されている。 その経緯は当欄でも以前触れた(DVというブレーキ~共同親権を阻むもの)。ただし僕の議論は、DVも大いに含むジェンダーギャップ低位置国と、少数の単独親権採用国(日本含)が重なることから、むしろ単独親権がDVを生むのでは、と問題提起をしている。 この問題提起とは別に、以前より、「DV加害者=男性・夫」(実際は少数ではあるもの
ソーシャルワーク、はじめました。 アルコール依存症からの回復・社会福祉・家族との日々・時々キャンプ な ソーシャルワーカー ちあき の情報発信ブログ。 先日、妹から、こんなLINEがきました。 お兄ちゃん久しぶり😆 毎日おつかれさま💓 昨日と今日で、○○(祖父が住んでいる地名)のおじいちゃんが入院してる病院に行ってきたよ―🏥 おじいちゃん不安そうにしてるし、前よりかなり痩せてて悲しくなったけど、治したいって頑張ってた💦 会えて喜んでくれたので行ってよかったかな…わたし気の利いたことも言えなくてただ普段通り過ごして帰ってきちゃったんけどね😢 お父さんもつらそうだった⤵️ お兄ちゃん仕事と家庭があってなかなか会いに行けないかもしれないと思うから、どんな様子か伝えとこうかと思って連絡してみました💦 おじいちゃんが呼吸も楽にできてちゃんと会話できるうちに、1回くらい会えたらいいね🙏
なんだろう、今とてもモヤモヤしている 母の、家の廊下が寒いからなんとかしたい、けどリフォームまでやる金はない という話に付き合っていた 寒さ対策としてカーテンを付けるつもりだが、工務店に頼む場合は規格外のものは高額になる、職人さんに工事してもらうようなものだとさらに高くなる…という それを聞いていて自分は、寒さ対策としてカーテン以外の案もあるかもしれない、工務店に相談してみては、と伝えた 母はカーテンにこだわり過ぎているように思えたし、餅は餅屋で専門家に聞くともっとうまい案があるかもしれないとの思いからだ が、それが地雷だった そんなことをしてみれば家ごと改築の提案になってしまうに決まっている、だいたい予算内に収めると言いながらだいたい足が出るものだ先日もそうだった、そもそもおまえは問題を分かっていない、家が寒いのではなく廊下なのだ、父親も老いて体も弱り部屋の出入りで大きな温度差になるのは
高校1年生の娘に最近彼氏ができたとのことで、時間をもらってセックスの話をした。 この手の話は親からあまりされたいものではないだろうという認識もあった。 (自分が父親からされるシーン想像したら辛くなった) 後にも先にも今回が最初で最後。大事な話で、この後大学、社会人となっていくときも 我が家の基本的な方針は変わらないから1回だけ話させて欲しいと言って時間をつくってもらった。 今のところ、本人曰く付き合ったばかりでそういうことはないそうだが、 彼氏と愛情が深まって来れば、自然とセックスする流れになるだろう。 それに関しては、僕らは何もいうことはない。 おそらく禁止をしたところで、大学まで待てといったところで、 君たちが盛り上がれば隠れてセックスするだろうと思っているからだ。 だから禁止はしない。 ただし大きな1つのことと、細かい小さなことをいくつか気にして欲しい。 一番大きなことが避妊。 子供
エピソードの公開を許可いただいた。ぜひ共有したく、少々加工(事実の概要はそのまま。時期や地名等、事案の特定に関わる部分に配慮しました。)しつつ、公開する。 1.突然の別れ私は3人の子どもの父親です。 ・・・私が会社から帰宅すると、子どもたちと元妻と家具が家の中から無くなり、行方もわからなくなりました。以来、私は、子どもたちと会うことができなくなりました。当時、長女小学2年生8歳、三女5歳の誕生日から1週間、長男3歳8カ月でした。 いいか悪いかは別として私は子どもを怒ったことがない父親で、当然手をあげたこともなく、仲の良い親子でした。 2.①家裁 双方の弁護士も入って、・・・調停離婚しました。私は子どもを第一にと考え、当時はまだ相手方(子の母親)を信用していましたから、子どもを育てやすいようにと家裁のすすめに従い相手方に親権を渡し、月1回の面会交流を決めて調書に明記しました。しかし、相手方は
なんとなく追記妻は最初リゾナーレ泊まる?とか言ってた 確かに二人でリゾナーレに泊まったことがある。 15年以上前、結婚式場探しプランで二人で1万円ぐらい。 妻の知識はそのころからアップデートされてなかったみたい。 子供二人は小さいが、妻も俺も添い寝は嫌だ。 旅籠屋2部屋2泊が32000円が身の丈にあってるけど、数年に1度の旅行で別部屋もちょっと。 9万円は確かに高い。交通費や昼食代、娯楽施設代であと3-4万ぐらいはかかりそう。 毎月の貯金額、何か月分か考えるとちょっとくらくらする。 予約したホテルの部屋は露天風呂付で50㎡以上 それで税込み1人1万ちょっとは破格でしょ。 -------------------------- 妻が三日の休暇を取り、子どもにどこに遊びに行きたいか聞いている 子どもは「遊園地!」 家から片道1時間半ぐらいの遊園地に決まった。 「泊まる必要はないんじゃないか」宿代
生まれたての赤子の口には虫歯菌がいない。 子供の虫歯を防ぐには、3歳過ぎまで食器の共用や回し飲みなどを避けて虫歯菌の感染を防ぐこと、フッ素で歯を強化すること、砂糖を控えることなどの対策を複合的に続ける必要がある。 やれるだけやったつもりだった。 でも、子供に虫歯ができた。 誰に何を言われたでもないが、ものすごく、責められている気がしている。 同時に、どうして私だけ責められなくてはならないんだという気もしている。 私の目を盗み反対を押し切って、子供にチョコやジュースやアイスを教え、2歳頃から回し飲み回し食べ子供のおやつを一口パクリとやってきた夫。 「いつも会えるわけじゃないから」と、次々に甘いおやつを与えるジジババ。 みんな子供が可愛いのはわかる。泣かれたくないし喜ばせたい。楽しい、美味しいと思ってほしい。それは私も同じだ。 でも、彼らは甘いものを与えて笑顔を与えられて終わりだ。 周りが子供
このブログは、二世帯住宅で一緒に暮らす姑絡みの揉め事とかモヤモヤを私が吐き出すために書き始めたブログで、もう7年になります。 最近は姑ネタをほとんど書いていませんが、同居を解消したとか、姑がお空のお星様になったとかではなく、モヤモヤすることが減ったというのが大きいです。 この前、姑から「近所で娘息子世帯と同居をしていたのを解消したり、私の同級生でも同居が上手く行っていなかったり、どこの家庭も苦労しているみたいなんだよね。我が家は同居して長いから、同居のコツを最近よく聞かれる」と言われました。 実際のところ、我が家の近所で二世帯住宅が建ったと思ったら、姑さんだけがぽつねんと残っているケースはたまに見かけます。みなさんお金持ちなので、経済に貢献して素晴らしいことだと思いながらも、数千万円のお金をドブに捨てるのは私だったら耐えられないなと眺めています。 我が家の同居が上手く行っているというか、少
(追記) たくさんブクマとトラバありがとう😂😂😂コメント全部読んでるよ〜〜(アイドルスマイル)(※オッさん)😂😂😂 これを読んだ人が周りの妊婦や子供、体が不自由な人やご老人、疲れたサラリーマンとOL、ネコ、とにかくすべての生き物に優しくしてくれたらオレは嬉しい🥺✨生き物に😂サンキュー😂😂😂!!!!! オレは新卒でカタイ会社に入って10年以上仕事ツマンネ😂状態だったんだけど、起業したトモダチに誘われて、えーッすっごい楽しそうだけどオレの新婚生活どうなっちゃうの〜〜〜ッ⁉️ってなってた時に「やりたいことやりな、アタイがいる👍」と背中をプッシュしてくれたカッケェ奥さんなの🥺(自慢) 片付けはチョット苦手だけど、賢くて寛容でキュートなステキな3Kの奥さんなんだ😂😂😂だからワーパパ(って言う?)がんばるね😂✨😂✨😂みんなラブだよ〜〜〜😉🥺😂💕 ----
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く