Visual Studio 2017はさまざまなプログラミング言語やプラットフォームに対応。C#や.NET Frameworkを用いたWindowsアプリケーションだけでなく、C++でLinux対応のアプリケーションを開発することも、TypeScriptでWebアプリケーションを開発することも、クラウドアプリケーションやモバイルアプリケーションの開発も可能です。 Visual Studio 2017ではインストールの時間を大幅に短縮。いままで2時間ほどかかっていたインストールを10分程度に短縮。 また必要な機能のみを必要なときに読み込む構造にすることで、起動時間も約半分になり、従来より軽快に動作すると説明されています。 開発者にとって注目すべき新機能のひとつは、C#かVisual Basicでコードを書いている場合、バックグラウンドで自動的にユニットテストを実行してくれる「ライブユニットテ
無料のコードエディタ「Visual Studio Code 1.10」リリース。ミニマップ、テキストのドラッグ&ドロップ、TypeScript 2.2対応、JSDocコメントの自動生成など マイクロソフトはオープンソースで開発しているコードエディタの最新版「Visual Studio Code 1.10」リリースを発表しました。 主な新機能は、ミニマップ、エディタ内でのテキストのドラッグ&ドロップ、コードのシンタックスハイライト付きコピー&ペーストなど。またTypeScript 2.2にも対応、JSDocコメントの自動生成機能も実装されました。 「ミニマップ」はエディタの画面にコード全体を俯瞰したグラフィックを表示する機能です。スクロールバーよりも直感的にいま全体のどのあたりを編集しているのか把握できるようになります。プレビュー版としての機能追加です。 「テキストのドラッグ&ドロップ」は、
オープンソースのエディタ「Visual Studio Code 1.5」リリース。Vimエミュレーションの強化、20万ファイル以上の大規模プロジェクトでもファイル検索高速化など マイクロソフトはオープンソースで開発しているエディタ「Visual Studio Code」の最新版となる「Visual Studio Code 1.5」のリリースを発表しました。 対応するOSは、Windows、OS X、Linux 64bit。 Visual Studio Code 1.5では、大規模プロジェクトでの検索高速化、ファイルエクスプローラのアイコン設定、Vimエミューレション拡張の強化などが行われています。 22万以上のファイル名を数秒でサーチ 大規模プロジェクトでの検索強化では、カレントディレクトリ以下の全ファイル名を対象に、キーボード入力の内容と一致するファイルをリアルタイムにサーチ(いわゆるイ
連載目次 Visual Studioの新バージョン「Visual Studio "15"」(以下、VS 15)のPreview 4が2016年8月22日にリリースされた。本稿では、新しいインストーラーでのインストールとIDEにおける機能改善点、C# 7で導入される予定のパターンマッチとタプルについて見ていこう。VS 15では開発者が快適にIDEを操作し、C#コードを記述できるように気の利いた機能が拡張されている。 VS 15 Preview 4 VS 15 Preview 4では、従来のVSが持つほぼ全ての機能が新しいセットアップエンジンからインストールできるようになった。 最小ではVSのコアエディタ機能のみがインストールされ、そのインストールサイズは418MBとなっている。必ずインストールされるのはコアエディタ機能だけであり、それ以外は「ワークロード」ベースでインストールする項目を選択で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く