ちなみに令和のデータ https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/R02/R01_huroku.pdf 介護や看病に携わるのは女性の方が圧倒的に多いのに、何故か「介護・看病疲れ」での自殺者は男性の方が多い 配偶者に先に死なれるのも女性の方が多いはずなのに、 「後追い」も男性が多い 「犯罪発覚」での自殺…男は169人、女は14人である。最近も盗撮発覚した男性教師が自殺で亡くなっていた しかし、女の犯罪者も少ないとはいえ5人に1人はいるのである。 それなのに、何故10倍以上差があるのだろう。 やはり男は死にやすい性別としか思えない それから、「犯罪被害」での自殺は男女ともに少なく、また男女平等に3人ずつしか死んでいなかった これは下手すれば、性犯罪加害者の自殺の方が被害者の自殺より多いのではなかろうか 男性の自殺を減らすために男性の支援が必