
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント163件
- 注目コメント
- 新着コメント

pptppc2
実際は雑談だけしてるVの方が希少だし、雑談でスパチャ飛び交うにしても誕生日とかそのVの今までの全活動を鑑みた上でファンがその日だけ投げてる場合が多いのに(ピカソの30年30秒的な)、随分雑なタイトル付けるよな

lifehackcat
しかし手元に入る金額が一億あっても30%がgoogleに取られ残り70%を事務所と折半なので3500万ちょい。野球選手みたいな年俸と違うからTOP走ってる層でコレってのは案外実入りが無いなと思う。

oakbow
ブコメの言うとおり雑な考察ではあるんだろうけど、新たなコンテンツというかタレント枠みたいなものが確立しつつあるのは確かなのかな。vtuberってやたら日本が先行してるらしい話を聞くけど。

heavenward
実情が加味されてない雰囲気とやっかみ成分だけの内容で、これじゃ逆に日経の記者なんか適当な記事書いてりゃ金貰えてラクだよな〜とか言われちゃうよ。新しい業態で活動してる人々にリスペクトを持ってはどうか

shinichikudoh
テレビのバラエティ番組も雑談しかしてないこと多いけど。何かの企画があったとしてもスタッフが頑張ってるだけでゲストは座ったまま映像を観てコメントするだけみたいなの沢山ある。あと日経記事は月10本まで無料。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2020/11/17 リンク