サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16e
www.yomiuri.co.jp
【読売新聞】 24日午前4時15分頃、東京都足立区鹿浜の路上で「友人に刺された。ガラスが刺さっている」と119番があった。警視庁西新井署員が駆けつけたところ、右胸から血を流している若い男性を発見。男性は病院に搬送されたが、約1時間後
【読売新聞】 作家の三島由紀夫(1925~70年)が石原慎太郎(1932~2022年)に宛てた書簡計6通が、石原の関係先から見つかった。うち1通は、三島が自衛隊市ヶ谷駐屯地(東京都新宿区)で自決する3年前に送ったもので、当時、若手作
【読売新聞】 琵琶湖を水道水の水源としている京都市は、2025年度から10年間、年2億3000万円の「感謝金」を支払うことで滋賀県と合意した。自治体間で水の使用料を払う義務はないが、市は大正時代から1世紀以上、水源保全の取り組みへの
【読売新聞】 和歌山県警田辺署は23日、和歌山市、無職の男(66)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。男は容疑を否認しているという。 発表によると、男は23日午前9時40分頃、田辺市の農水産物直売所で、女性巡査(20歳代)の腕をつか
【読売新聞】 【ワシントン=淵上隆悠、阿部真司】米国のトランプ大統領の支持率が低下傾向にある。2月中旬の一部世論調査では、支持率が不支持率を下回った。官僚機構改革や物価高への反感が要因だ。トランプ氏に批判的なメディアは、国民が就任直
【読売新聞】 ロシアがウクライナ侵略を始めて3年。プーチン政権は露軍兵士の犠牲をいとわずに作戦を続けるが、兵士を送り出す地方都市の住民は何を思うのか。軍需産業の拠点として知られる西部ニジニーノブゴロドを訪れると、戦死した兵士の墓碑が
【読売新聞】大阪府東大阪市の山中などで国土交通省職員の神岡孝充さん(52)の遺体が見つかった事件で、府警は、死体遺棄容疑で逮捕した無職大木滉斗容疑者(28)について、神岡さんを殺害して現金などを奪ったとして強盗殺人容疑で逮捕状を取っ
【読売新聞】 22日午後2時40分頃、兵庫県伊丹市のJR伊丹駅近くの線路脇で人骨のようなものが見つかり、同駅員が交番に届け出た。県警伊丹署によると、人骨のようなものは複数あり、子どもの頭部とみられるものもあったという。同署は身元の確
【読売新聞】 ソニー生命保険(東京)が昨年行った生活意識調査で、富山県民をライバル視する石川県民の割合が2016年の調査開始以来最も低く、富山県民側も過去2番目の低さだったことがわかった。とはいえ、隣県で文化や風土が似ていることなど
【読売新聞】「何年も彼が切り札なしに交渉するのを見てきた。うんざりだ」 米国のトランプ大統領は21日、ロシアの侵略を受けるウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領をこき下ろした。米FOXニュースのラジオ番組で述べたもので、同氏
【読売新聞】 大阪府東大阪市の山中などで国土交通省職員の神岡孝充さん(52)の遺体が見つかった事件で、府警は、死体遺棄容疑で逮捕した無職大木 滉斗 ( ひろと ) 容疑者(28)について、神岡さんを殺害して現金などを奪ったとして強盗
【読売新聞】 スマホなどを介したオンライン診療でトラブルが相次いでいる。医師が診察しなかったり、初診で禁じられた向精神薬を処方したりと、医師法や国の指針に抵触しかねないケースも目立つ。放置すれば重大事故につながりかねず、厚生労働省は
【読売新聞】 埼玉県八潮市の県道陥没事故後、下水道の上流にあたる同県春日部市内では、下水道管の水位が上昇したままになっている。事故現場に流れ込む下水の勢いを弱めようと、県が「春日部中継ポンプ場」への流入量を絞っているためで、市は監視
【読売新聞】 【キーウ=上杉洋司】ロシアによる侵略から24日で3年を迎えるウクライナでは、軍が使用する小型無人機(ドローン)が戦況を左右しうる重要な兵器となっている。その大量生産の一翼を担っているのは、市民による活動だ。 キーウ工科
【読売新聞】 地下鉄サリン事件の発生当時、営団地下鉄(現・東京メトロ)霞ヶ関駅の駅長だった野尻辰秀さん(73)。就任初日に遭遇したあの日の記憶をたどりながら、乗客の安全のために対応にあたった同僚への思いを語った。(貞広慎太朗) ――
【読売新聞】 兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラなどの疑惑を内部告発された問題で、県議会の百条委員会は21日、非公開の協議会を開き、県の内部告発への対応を「違法と考えられる」、知事のパワハラ疑惑は「おおむね事実」とする調査報告書をまとめ
【読売新聞】 政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)は21日の定例会見で、千葉県知事選(3月16日投開票)で落選した場合、大阪府岸和田市長選(同30日告示、4月6日投開票)に立候補する意向を表明した。 立花氏はこ
【読売新聞】 兵庫県知事の内部告発問題を巡り、県議会百条委員会メンバーだった日本維新の会の県議2人が政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏への文書や音声データ提供に関与したことの波紋が、維新内で広がっている。少数与党の国
【読売新聞】 【ワシントン=田中宏幸】米連邦取引委員会(FTC)は20日、巨大IT企業がSNS利用者の投稿や接続を制限する行為が「検閲」にあたる恐れがあるとして、調査を開始すると発表した。5月21日まで意見を公募し、実態把握を進める
【読売新聞】 【ワシントン=池田慶太】米NBCニュースは20日、ウクライナでの停戦協議を巡り、将来ロシアが停戦合意を破って再侵略した場合、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を自動的に認める案をトランプ米政権が検討していると
【読売新聞】 北海道警は21日、釧路市内の70歳代男性が架空請求で計130万円をだまし取られたと発表した。男性は振り込む前に交番で相談したが、警察官が詐欺だと見抜けず、被害を防げなかった。 発表によると、男性は6日、通信事業者社員を
【読売新聞】 【ワシントン=向井ゆう子】米共和党の第2次トランプ政権の発足を受け、米国務省はホームページで米中関係を説明する「ファクトシート」の記述を大幅に更新した。中国共産党を名指しで批判するなど民主党のバイデン前政権に比べ強硬姿
【読売新聞】 新庁舎の新築移転を計画する島根県大田市は18日、整備費に充てるため、4月から5年間、特別職と職員の月額給与を減額する方針を明らかにした。市長は30~20%、副市長が15%、教育長10%、職員は主任級以上を2~7%カット
【読売新聞】 大阪市中央区のリフォーム会社「新日立建託」が屋根の工事契約を結ばせる「点検商法」を繰り返したとされる事件で、京都府警が同社の関係先を捜索したところ、訪問営業時に相手の不安をあおるための「台本」が書かれたノートが見つかっ
【読売新聞】 肥後銀行(熊本市)の頭取で、親会社の九州フィナンシャルグループ(FG)の社長も務める笠原慶久氏のSNSの個人アカウントが、何者かに一時的に乗っ取られていたことがわかった。九州FGによると、2月16日に判明した。乗っ取ら
【読売新聞】東京都知事選の告示を9日後に控えた昨年6月11日。X(旧ツイッター)上に、「百合子の独裁政治」と派手なテロップが入った57秒間の動画が投稿された。 動画は、都議会予算特別委員会で、男性都議が「答弁を拒否している」と小池百
【読売新聞】 能登半島地震で約4メートル隆起した石川県輪島市の鹿磯漁港で、これまで分布が確認されていなかったサンゴ「キクメイシモドキ」の大規模な群生地跡が見つかった。地震による隆起によってサンゴの分布域の拡大が判明したかたちで、金沢
【読売新聞】 林官房長官は20日の記者会見で、トランプ米大統領が「選挙なき独裁者」と批判したウクライナのゼレンスキー大統領について、正統な国家指導者だとの認識を示した。 戦時下の同国では議会が承認した正式な戒厳令に基づき大統領選が延
【読売新聞】 【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は19日、SNSでウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」と批判した。ロシアのウクライナ侵略を巡り、停戦交渉が米露主導で進むことに不満を隠さないゼレ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く