サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
trio4.at.infoseek.co.jp
新宿中央東口工事中!案内の矢印や文字がなんか変な感じで近づいてよく見ると、全部ガムテープで作ってある。このインチキ写メール画像でどこまで伝わるかわかんないケド、アップ画像を2枚ほどのせてみます。テープで文字を作ってあるのは、よく見かけますがこんなに、カーブした文字は見た事ないです。前から気になってて友人に話てたんですが、この前、メールが届いて「テープで文字作ってる人がいたよ」という内容で、速攻で新宿にむかいました。近くにいる警備の人に聞いてみると、リーダーが製作しているらしく、肝心のリーダーは休憩中で、30分くらい待ちました警備員の格好で唯一青ガムテープを持って現れました。近日完全インタビュー掲載 乞うご期待! ――2004/1/27当時。取材者山下陽光(やましたひかる)の日記より
トリオフォーとは「突破型映像系生板集団。」です。映像やパフォーマンス、気になることを勝手に追求したり、笑わせたりとごった煮です。お知らせ: ○「ペチャクチャナイト(2/27)」というイベントに佐藤修悦さんと共にゲスト出演。ご覧頂いた方ありがとうございました。[2008/2/21] ○ 10/21のイベントで紹介した「現在地」出来上がるまでTシャツをグッズページに追加しました。良かったらご覧下さい [2007/11/06] ○ 10月21日日曜お台場の佐藤修悦さんイベント「お台場頂上決戦」無事終了しました。ご来場ありがとうございました [2007/10/22] ○ 高円寺の古着屋、素人の乱シランプリでは、修悦体展示を一部行っています。 [2007/9/13〜] ★佐藤修悦さん最新情報 2月27日水曜、「ペチャクチャナイト」というイベントに ゲスト出演し、修悦体の実演を行います。(終
お知らせ: ○「ペチャクチャナイト(2/27)」というイベントに佐藤修悦さんと共にゲスト出演。ご覧頂いた方ありがとうございました。[2008/2/21] ○ 10/21のイベントで紹介した「現在地」出来上がるまでTシャツをグッズページに追加しました。良かったらご覧下さい [2007/11/06] ○ 10月21日日曜お台場の佐藤修悦さんイベント「お台場頂上決戦」無事終了しました。ご来場ありがとうございました [2007/10/22] ○ 高円寺の古着屋、素人の乱シランプリでは、修悦体展示を一部行っています。 [2007/9/13〜] ★佐藤修悦さん最新情報 2月27日水曜、「ペチャクチャナイト」というイベントに ゲスト出演し、修悦体の実演を行います。(終了しました。) 佐藤さんの久々の実演、楽しみです。 実演の後にトリオフォーが修悦体のプレゼンテーションを行います。 ⇒ イ
視認性に優れた一案内でありながら、個性的で、ちょっと可愛らしさもある―。 まさに、日暮里駅は佐藤さんの文字が飾ってある美術館、といっても過言ではありません。良かったら、『修悦体展』開催と感じて日暮里駅を歩いていただければ幸いです。ちょっと通り抜ける感じで、ちょっこっとしっかり見てみてください。工事が進むたび、駅の案内は、刻一刻と変わっていきます。もしかしたら案内が生まれる瞬間に立ち会うかもしれません。 最後に、どうかひとつ、何方様もご迷惑にならないようにお気をつけください。 といったわけで、日暮里、わかりやすくて魅力的なテープ文字を作っている佐藤さんご自身が案内する、『修悦体の理由』がわかる映像を作りました。良かったらご覧下さい。
<ガムテープ案内文字、修悦体って> 2003年、JR新宿駅の大規模な切替し工事の際、構内の案内文字が多くの人の目を引きつけました。 いわゆるゴシック体ながら、印刷とは異なり、しっかりと目立つ。でもちょっと個性的。近づいてよく見るとその文字はなんとガムテープらしきものを切り張りして作られていました。案内文字は、ブログやメディアなどで紹介され、話題となりました。この文字の作り手が、駅構内の警備員佐藤修悦さん。問い合わせの絶えないわかりづらい駅の案内をする仕事上でのアイデアであり、素材(色)の妙や、修悦さんのゴシック体への強いこだわりから生まれたのが、テープで作られた文字(修悦体)です。 そして2007年、判りやすくかつ独特なゴシック体が、工事中の日暮里駅に再び現れました。修悦さんの作る文字は更に魅力的に。今も駅の大切な案内として活躍しています。 (2007/10) ▼わりと最近の修悦体
ガムテープ案内文字とは、駅構内でガムテープを切り張りして作った案内掲示板に使われている独特な書体のコト。視認性が高く、わかりやすいだけでなく、どこか暖かく、そしてデザインとしてかっこよい文字。作者である佐藤修悦さんにお話を伺いながら、このページは紹介しています。(俗に修悦体・修悦文字とも)<ガムテープ案内文字、修悦体って> 2003年、JR新宿駅の大規模な切替し工事の際、構内の案内文字が多くの人の目を引きつけました。 いわゆるゴシック体ながら、印刷とは異なり、しっかりと目立つ。でもちょっと個性的。近づいてよく見るとその文字はなんとガムテープらしきものを切り張りして作られていました。案内文字は、ブログやメディアなどで紹介され、話題となりました。この文字の作り手が、駅構内の警備員佐藤修悦さん。問い合わせの絶えないわかりづらい駅の案内をする仕事上でのアイデアであり、素材(色)の妙や、修悦さん
お知らせ: ○ 山下陽光が東京茅場町で展覧会開催!「山下陽光の大チョロズムパノラマワールド展」(2008/9/19) ○ 山下陽光がとんでもない企画をはじめたぞ。本の日本一周が始まる『チョロズム出版』!(2008/8/7) ○ ガムテープ文字案内「修悦体」の公式サイトができました。English pageも。どうぞご覧下さい。(3/28) ○ 34も参加した高円寺で行われたライブイベント「DELETEYOU」。ご覧頂いた方、ありがとうございました(3/21) ○ 新年初動画「ファミカセいこかもどろかパート2」今回はアポ無しで突撃。当たるか外れるか。さあ(2/13) ○ 六本木ペチャクチャナイト。ご覧頂いた方ありがとうございました。Thank you Thank you!!(2008/2/27) ○ 新しい動画シリーズを公開! 24年ぶりのファミコン世代と、グーグル世代が今対面
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ナントカグループ トリオフォー[34]』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く