タグ

就職に関するfrsattiのブックマーク (13)

  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • バカ学生と思われないための21のメール術|常見陽平の「就活最前線」|就活の栞

    こんにちは、常見陽平です。 5月、6月に、いくつかの大学で、3年生向けの就職ガイダンスで講演をしました。 まだ、2012年度の採用は継続しておりますし、 2013年度は採用広報開始時期が後ろ倒しになるのですが、 ガイダンスは5月~7月に実施する大学が多いようです。 私は大学での講演で配布する資料に、連絡先のメールアドレスを明記しています。 時間も限られていて全員の質問に答えることができないこと、 少しでも多くの学生から感想を聞きたいからです。 頂いたメールは、やや時間を頂きますが、必ず返信するようにしています。 もっともメールアドレスを告知したところで、 メールを送ってくる学生はせいぜい参加者の1%程度なのですね。 連絡先を伝えても学生はメールを送ってこない、ということを講演で言ったところ、 いつもより多くのメールを頂きました。 しかし、マナー面においても、内容面においても残念なものが多数

    バカ学生と思われないための21のメール術|常見陽平の「就活最前線」|就活の栞
    frsatti
    frsatti 2011/06/07
    メール術というか日常生活で気をつけたいこと一覧。
  • (15日目)採用面接をうまく乗り切るための秘訣 - ワクワク人生のススメ!

    最近、採用面接の仕事をやっていて、新卒者、経験者をたくさん面接しているんだけど、「ああ、もったいないな、面接で力を発揮してないな」 と思うことが結構あるので、その思いについて色々とまとめてみました。 たくさん色々と書いてみたけど、面接で大事なのは 「自分のことを把握し、相手の会社のことを把握して望むこと」*1 「短い時間で的確に自分の良さを伝え、相手の会社の良さをつかむこと」 だと思う。 今現在、就職活動をしていて面接を受ける人の少しでも参考になれば幸いです。 自分の武器を明確化しておく 自分の得意分野について絞っておき、その得意分野について2.3分話せるくらいの準備が必要。可能ならその得意分野が3つくらいあるとベター。 質問には自分の言葉で一つ一つ丁寧に答える。 自己アピールをするために、質問以外の事を必要以上に話したりしがちだけれども、一つの質問には一つの答えをするのが良い。与えられた

    (15日目)採用面接をうまく乗り切るための秘訣 - ワクワク人生のススメ!
    frsatti
    frsatti 2011/06/01
    2年くらいしたら参考にしよう。
  • パスワード認証

    bizlaw_style 企業法務に関する日々の話題、法曹界、法律関連の書評、法務系メディアなどなど  Since 2010

  • うまいなwwこれを気に就活のやる気なくす人いそうだなwww:アルファルファモザイク

    442 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 03:21:53 ID:SVYvHZ7O0 >>430 しかしこれ まるで韓国だな 日はまだここまでじゃない 地方に行けばまだある /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 04:33:51 ID:tO8IQQLE0 >>430 私の月収は53万っですって言われたらいかにフリーザが当時衝撃的なキャラだったか分かるな 430 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 01:02:30 ID:OqSdLOiZP

    frsatti
    frsatti 2010/02/08
    戸愚呂弟「貴方を雇うことで当社にどんなメリットがありますか?」と言っているけど、入社してもいないのにその会社にとって何がメリットであるか分かるわけないだろ。/id:qma5さん 都市伝説だと思いたくなりますね。
  • http://teiki.saiyo.jp/canon-mj2011/contents/dm_2/index.html

    frsatti
    frsatti 2010/01/06
    何・・・これ。企業はこのような就活の弊害を明確に認識しながら、従来の採用スケジュールを組んでいることがよく分かった。
  • 就活に不満、学生がデモ 札幌中心部で−北海道新聞[道内]

    就職難に苦しむ札幌の大学生らによる「就活くたばれデモ」が23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。 デモには、就職先が決まっていない北大の4年生や大学院生ら約20人が参加。「面接多すぎ」や「既卒を差別するな」と書かれたプラカードを持って、「生きるための仕事をよこせ」などと叫びながら、約1時間練り歩いた。 馬のマスクをかぶった学生が「内定」と書かれたニンジンを追いかけるなど、就職活動の現状をちゃかすパフォーマンスも。 デモを呼びかけた北大文学部4年の男子学生(21)は「大学は就職のための予備校ではない。厳しい就活の現状を分かってほしい」と話した。

    frsatti
    frsatti 2009/11/24
    偶然ミッキーのポスターは見かけたけど、まだ就活にはほど遠い仲間内では歯牙にもかけない感じ。就活真っ最中の学年には大々的に募集をしていたのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):来春卒大学生、内定率62.5% 下落率が過去最大 - 社会

    来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日現在)は62.5%で、前年同期より7.4ポイント下回ることが18日、文部科学、厚生労働両省のまとめで分かった。下げ幅は、調査を始めた96年以降最大で、内定率も03年の60.2%、04年の61.3%に次いで3番目の低さとなっている。  下げ幅が00年前後の「就職氷河期」より大きいことから、昨秋からの急激な不況による就職状況の悪化が、改めて浮き彫りになった形だ。  調査は全国の国公私立大62校を抽出し、就職希望者に占める内定者の割合を調べた。男子は前年より5.4ポイント減の64.4%、女子は8.5ポイント減の61.6%だった。文系は61.2%(前年同期比9.2ポイント減)、理系は68.5%(同0.4ポイント増)と、女子と文系の学生の悪化が目立った。私立は59.6%(同9.4ポイント減)で、国公立の71.3%(同1.9ポイント減)との差が開いた。特に厳

    frsatti
    frsatti 2009/11/20
    これはドラゴンボールネタでも言って和まないとやってられない。/北海道・東北は内定率が上がったのに平均以下って悲しいな。
  • 70社以上の面接に落ちた優秀な女子学生、原因は彼女の「ある行為」。

    中国は6月が大学卒業シーズン。しかし、昨今の金融危機の影響から中国は例年にない就職氷河期に陥っており、今年大学を卒業した学生の約3割は、まだ就職先が決まっていないという。そうした中、学内で「優秀な生徒」との評判でありながら、70社以上の面接を受けても内定が出ない女子大生が話題となっている。大変気の毒な話に聞こえるかもしれないが、面接に落ち続ける理由は、どうやら彼女の“一風変わった行為”にあるようだ。 広州の「大洋網」によると、70社以上の面接を受け、1社も内定が出ていないのは、女子大学を卒業した李玉琳(仮名)さん。彼女は大学の学生会の幹部をしており、学業成績も良く、仕事の能力に関しても教授から“お墨付き”が出るほど優秀な学生だった。そんな学生であれば、就職氷河期と言えども内定が得られそうなもの。でも、それを阻んだのは、彼女が面接試験で会社側に突きつけた“契約書”だった。 面接で会社側に提示

    frsatti
    frsatti 2009/08/11
    中国にも労働法や労働基準監督署みたいなモノはあるのよね?それで“契約書”の内容は常識的な範囲で保障されそうだけど。これなら会社がピンチでも手助けしないし、社員とも交流しないと宣言しているように見える。
  • asahi.com(朝日新聞社):文科相「平日の就活禁止を」新ルールづくりへ持論披露 - 政治

    「就活」に新しいルールを――。塩谷文部科学相は24日の参院行政監視委員会で、学生の就職活動が長期化、早期化して学業に影響が出ていると指摘されていることに関連し、「少なくとも平日は、企業も就活(就職活動)の会合をしてはいけないとか、それぐらいのルールを最低限つくってもらいたいと思っています」と述べた。  山下芳生議員(共産)が「学生は大学3年の早い時期から負担を強いられている」として就職活動のルールづくりを求めたのに答えた。  塩谷文科相は「かつては就職協定があり、今は(日経団連の)倫理憲章のもとにやっているが、現実には守られていない」と指摘。「要は授業のある日は(企業が就活中の学生を集める会合を)やっちゃいけないとか、それぐらいのルール」が必要だと語り、山下議員も「なかなか具体的な検討内容を披瀝(ひれき)していただいた」と評価した。  就活に関する新しいルールづくりは、何度も議論にはなる

    frsatti
    frsatti 2009/06/25
    何もこの通りやるなんて言ってないでしょ。実際、3年生である程度の就職先が決まっても、卒業する頃には会社が存続しているか保障できないからなぁ。何より負担が大きすぎるから何かしらのルールは必要でしょう。
  • 昨日同じ大学だった友人と飲みに行った

    俺は学部卒で一部上場のメーカーに就職したんだが、 友人は大学院進学でいわゆる旧帝に学歴ロンダリングしたけどまだ内定がないらしい。 就活の疲れなのか酔った勢いでその友人にすごい絡まれ方をされてしまった。 友「会社での生活はどう?」 俺「やっぱりきついよ、肉体的にも精神的にも。好きなことだからなんとか頑張れるけどさ。」 友「ふざけるな!!!  バンッ」 俺「・・・!?(呆然)」 友「俺は毎日毎日足を棒にして就活してるけど、一社も内定くれないんだよ!この気持ちが分かるか!何が会社は辛いだよ!自慢してんのか!」 俺「スマン、聞かれたから答えただけで、そんなつもりは全く無かったんだ。謝るよ。」 友「謝ってんじゃねえよ!おまえのそういうところが嫌いなんだよ! おまえが就活した時は売り手だったから一流企業に就職できたんだぞ! まぐれだってこと忘れるんじゃねえぞ!」 俺「・・・。分かった、このままじゃ店

    昨日同じ大学だった友人と飲みに行った
    frsatti
    frsatti 2009/05/11
    俺(C.V.日野聡),友人(C.V.釘宮理恵)/想像したら嬉しくなってしまった。ニヤニヤ。
  • 人間の能力は学力とほぼ比例する。学歴が低い人は何をしても失敗するケースが多い:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「人間の能力は学力とほぼ比例する。学歴が低い人は何をしても失敗するケースが多い」 1 シナノコザクラ(東京都) :2009/04/18(土) 13:46:16.98 ID:DJ+zIbVw ?PLT(12000) ポイント特典 http://news.livedoor.com/article/detail/4115914/就職はベンチャー?大企業?―堀江貴文 東大を出て大企業に就職するのは、損だと思う。 僕の東大時代の同級生にもフジテレビや三菱商事といった大企業に就職した人がいるが、そういう会社に入ると、「東大卒の○○さん」ではなく、「三菱商事の○○さん」になってしまう。大企業には早稲田や慶応の出身者も大勢いるが、はっきり言って、早慶に入るより東大に入るほうが20倍も30倍も難しい。 つまり大企業に入ると、大学受験というゲームにおいて優勝した人間が、そう

    frsatti
    frsatti 2009/04/19
    学歴はないよりはある方が良い。学力はないよりはある方がずっと良い。/大学の講義は忍び込めば無料で聞ける。金を払うのはブランドや学士が欲しいから・・・か。
  • 入社式前日に新卒者19人の内定取り消し…静岡の造船所 : 痛いニュース(ノ∀`)

    入社式前日に新卒者19人の内定取り消し…静岡の造船所 1 名前: 市民団体(西日):2009/04/02(木) 12:27:30.95 ID:/Res4NLQ ?PLT 操業一時停止で入社式前日に内定取り消し 金融機関から必要な資金の融資を受けられなかったことを理由に1日から工場の操業を一時停止した静岡市清水区三保の造船メーカー・カナサシ重工(片上久志社長)が、平成21年度に採用を予定していた新卒者計19人の内定を入社式前日の31日に取り消していたことが1日、分かった。 同社によると、内定者は男子11人、女子8人で、大卒者7人、高校卒は12人。3月31日の操業停止決定を受け、急きょ内定を取り消した。同日から担当者が内定者宅を訪問するなどして事情を説明している。 同社は4月1日に入社式を予定していた。取り消しの理由について同社は「仮に入社したとしても、給料を支払える見込みがなく、やむを得な

    入社式前日に新卒者19人の内定取り消し…静岡の造船所 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frsatti
    frsatti 2009/04/03
    これは可哀想だとしか言えない/今、この国で金融機関が貸し渋り・貸し剥がしをしている根本的な原因を作ったのは誰だよ。おい、小泉・竹中よぅ。
  • 1