タグ

高専に関するgdnoのブックマーク (12)

  • ロボコンで活躍 高専に企業からも熱視線 求人倍率24倍!? | NHK政治マガジン

    空中に舞う紙飛行機。機械から発射されるたびに体育館に響き渡る声援と歓声。 学生がみずから製作したロボットの技術力やアイデアを競う「ロボコン」。この会場でスポットライトを浴びるのは「高専」の学生だ。 19年ぶりに新設される動きもあり、経済界からも熱い視線が注がれている。 なぜいま「高専」なのか。 (金澤志江) なぜ高専に進学? 高等専門学校、「高専」をことし3月に卒業し、現在はイギリスに留学中の板橋竜太さん。 在学中にみずからベンチャー企業を立ち上げた。 視覚に障害のある人のために、印刷物の画像をスキャナーで読み取って点字に変換するサービスを展開している。 そもそも進学先に高専を選んだ理由は、ものづくりへの興味だった。 中学2年生の夏、マイクロコンピューターやタブレットを学校に持ち込んで、Wi-Fiの強度を調べる実験に参加しないか、とパソコンに詳しい先輩から誘われた。 その時初めて、プログラ

    ロボコンで活躍 高専に企業からも熱視線 求人倍率24倍!? | NHK政治マガジン
    gdno
    gdno 2022/11/25
    新設されるんだ!へぇー。でも今高専が無い県にできたらいいのにね…。//滋賀が無い県に新設なんですね、おめでとう!あと山梨埼玉神奈川〜!
  • 起業家と移住者、過疎に苦しむ町が誕生させた神山まるごと高専の10年物語 高専理事長に就任したSansanの寺田親弘社長に産みの苦しみを聞く(1) | JBpress (ジェイビープレス)

    古民家を活用したサテライトオフィスなど、独自のまちづくりで知られる徳島県神山町が新たな歴史の1ページを開いた。起業家育成を目指して開校準備が進められていた私立高等専門学校「神山まるごと高専」の開校である。 1学年40人の5年制で、学科は「デザイン・エンジニアリング学科」ただ一つ。寮生活を送る学生は、自然豊かな神山で、ソフトウェアやAIなどの情報工学を学び、デザインやデザイン思考を身につけ、起業家精神を育む。「モノを作る力で、コトを起こす」。そんな学生を輩出することを目指している。 2019年6月の構想発表以来、理事長や学校長の選定に始まり、構想の具体化や教員集め、文部科学省への認可申請など、様々な困難が立ちはだかったが、8月31日、晴れて文科省から開校の認可を受けた。 この高専づくりで中心的な役割を果たしたのが、名刺管理サービスで知られるSansanの創業経営者、寺田親弘氏だ。上場企業を経

    起業家と移住者、過疎に苦しむ町が誕生させた神山まるごと高専の10年物語 高専理事長に就任したSansanの寺田親弘社長に産みの苦しみを聞く(1) | JBpress (ジェイビープレス)
    gdno
    gdno 2022/09/15
    あとで読む。なんで高専にしたんだろ。
  • 「機動戦士ガンダム水星の魔女」の舞台が高専って・・・・・・

    通称は「ガンダム高専」になるな 呪術のヒット後、架空の高専作品が増えてる感 ・同年代キャラをたくさん出したいから学校が舞台必須 ・全員同じ目的を持たせたい ・大人にも負けないプロフェッショナルな少年少女をたくさん出したい ・職業高校や専門学校よりも高専のほうが偏差値高そうなキャラになる ってなると高専設定が都合いい~~~~ってなるんだろうな でもな、超巨大企業の御曹司たちが高専に通わないでしょ しかもパイロット科って、経営学ばせようよ どっかの王族みたいに軍経験がないと尊敬されないってパターンにしてもわざわざ高専で何年も学ばなくても大学出てから軍に入ればいいやん

    「機動戦士ガンダム水星の魔女」の舞台が高専って・・・・・・
    gdno
    gdno 2022/06/18
    高専には「ガンダム作りたいから」で入ってきた人いっぱいいたよ。
  • 技術力の低い人たちでロボコンを見に行く

    4年前から、ヘボコンというイベントを主催している。「技術力の低い人限定ロボコン」が正式名で、ロボットを作る技術のない人たちが「自称:ロボット」(ただしハタから見るとただのジャンク)を持ち寄り、無理やりロボット相撲をするイベントである。 最初はふざけてやっていたのだが、だんだん広がって今や全国+海外25か国ほどで開催されるイベントになった。 そんな今年8月。ロボコンの家である、NHKのロボコン事務局から声がかかった。いつ怒られるかと思ってはいたが、ついに来たか。 しかし意外にも、いただいたお誘いはこうだった。 「ロボコンを見にきませんか」 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオ

    技術力の低い人たちでロボコンを見に行く
    gdno
    gdno 2018/12/07
    ヘボコンmeetsロボコン。ついに!/都城、立って欲しかったなあ。他の高専もすごかったけど一般の方にはやっぱり派手なのが受けるね!やってる学生がその方法の選択に自信があるのがいいね。
  • 【憧れシゴト図鑑】 映画『ちはやふる』の3部作をはじめ、映画やドラマの音楽を生み出し続ける作曲家・横山克さんインタビュー

    FromA FromAしよ!! 連載 【インタビュー】憧れシゴト図鑑 【憧れシゴト図鑑】 映画『ちはやふる』の3部作をはじめ、映画やドラマの音楽を生み出し続ける作曲家・横山克さんインタビュー 現在公開中(※2018年3月時点)の話題の映画『ちはやふる ―結び―』をはじめとするシリーズ3部作や、誰もが知っているような映画、ドラマ、アニメの劇伴(げきばん)制作に携わってきた横山克さん。「劇伴(げきばん)」とは、映画やドラマなどの劇中に流れる伴奏音楽のことで、そのシーンを印象付けるのになくてはならない音楽だ。今回は、横山さんの歩みを通して、劇伴制作の世界をのぞいてみる。 CM制作会社に曲を送り続けた大学時代 ――3歳からピアノを習い、小学3年生ではすでにコンピュータを使って作曲をしていたという横山さん。コンピュータの知識を深めようと中学卒業後は高等専門学校に進学し、大学は音楽表現を学ぶために国立

    【憧れシゴト図鑑】 映画『ちはやふる』の3部作をはじめ、映画やドラマの音楽を生み出し続ける作曲家・横山克さんインタビュー
    gdno
    gdno 2018/03/27
    高専卒で音大へ。異色!/ちはやふるは音楽もじっくりと作られたんだなあ。素敵でした!
  • 高専入試/大学編入のための教材 | 宮城県仙台市 高専入試/高専のための学習塾「ナレッジスター Knowledge Star」

    高専入試/大学編入で役立つ教材や,便利なツールをご利用頂けます. 教材を学校,塾等で配布する際は,お問い合わせフォームまたはお電話(022-302-5170)よりご一報ください. また,製作者を偽って配布したり,販売したりすることは御遠慮くださいませ. 高専映像塾 ナレッジスター 月額定額制映像授業塾 ナレッジスター、2019年春、完成予定! 全国の高専入試受験生に, 明解で分かりやすい対策授業を月額1500円でお届け!! 高専入試過去問解説 当塾オリジナルの,高専入試の数学の過去問の「非常に丁寧な」解説教材です. 市販の過去問集の付録の解答は,簡潔過ぎるあたり理解するのが容易ではありません. そんなときは,この過去問集でしっかりと深い理解にたどり着きましょう! こちらよりダウンロード販売でご購入いただけます。 【期間限定無料公開中!】平成30年度 高専過去問解説 数学 オリジナルテキスト

    高専入試/大学編入のための教材 | 宮城県仙台市 高専入試/高専のための学習塾「ナレッジスター Knowledge Star」
    gdno
    gdno 2017/05/10
    高専専門塾。ほー。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • x.com

    x.com
  • 3代目ロボットうさぎ、かわいく図書館案内 小山高専が公開実験|下野新聞「SOON」

    【小山】図書館案内ロボット「うさたん」の開発を進める小山高専の学生が14日、市中央図書館で公開実験を行い、新たな機能を試した。 子どもの離れ解消に役立てようと、同校機械工学科の川村壮司(かわむらたかし)講師(42)の研究室で学ぶ学生らが2012年度から開発に着手。カメラの前で魔女など読みたいの内容に沿ったポーズを取ると、そのがある場所へ案内するロボットなどを開発してきた。 この日は3代目「うさたん」(長さ約60センチ、幅約65センチ、高さ約40センチ)をお披露目した。ロボットは棚の5カ所で止まる機能を備え、読みたい人気シリーズがある場所まで案内してくれる。 「案内を始めるよ」と言って動きだしたロボットは、導線をたどって棚に案内。「ここだよ」「今から戻るよ」などと言いながらカウンター付近まで一周した。図書館を訪れていた間々田小2年伊藤莉央(いとうりお)さん(8)は「かわいく案内し

    3代目ロボットうさぎ、かわいく図書館案内 小山高専が公開実験|下野新聞「SOON」
  • 香川の高専生、ノーベル賞授賞式へ 財団から招かれ交流:朝日新聞デジタル

    スウェーデンで10日に開かれるノーベル賞授賞式に、香川高専電子情報通信工学専攻2年の春日貴章さん(23)が参加する。毎年、科学論文などの功績が認められた学生25人ほどが全世界から招かれるが、日の高専の学生が選ばれるのは初めてという。 春日さんは、18~24歳の学生が対象の「ストックホルム国際青年科学セミナー」に参加する。ノーベル財団の協力で、スウェーデン青年科学者連盟が毎年ノーベル賞授賞式の時期に開いている。参加者は式に招かれて受賞者と交流するほか、ストックホルムの高校生に研究内容を発表する。 セミナーには1987年以降、ほぼ毎年2人が日から参加している。国際科学技術財団は今回、春日さんと京都大大学院生の松明宏さん(24)を数十人の応募者の中から選んだ。 春日さんは香川高専(5年制)で学んだ後、海外でのインターンシップを経て専攻科(2年制)に進学。放射線防護教育の研究に取り組んできた

    香川の高専生、ノーベル賞授賞式へ 財団から招かれ交流:朝日新聞デジタル
  • 廃炉作業のロボットコンテスト 福島 楢葉町 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業で使うことを想定したロボットのコンテスト「廃炉ロボコン」が福島県楢葉町で開かれ、全国各地から出場した高等専門学校の15チームが、その技術力を競いました。 地元・福島や東京など全国13の高等専門学校から合わせて15チームが出場し、原子炉が入っている建物の中を模した急な階段を上り下りしたり、高い場所の映像を撮影したりする課題に取り組みました。 電子機器が強い放射線にさらされる状況を想定して、作業の時間は5分から10分に限られ、コンクリートの厚い壁で電波が通らないため、ロボットは原則ケーブルを使って制御します。 各チームは走行用のベルトのほかヘリウムガスが入った風船や小型の無人機、ドローンを使ったロボットなどで課題に挑み、課題をうまくクリアすると会場から拍手が起きていました。 伸縮するアームを使って高い場所の撮影に成功した東京工業高専の男子学生は、「放射線の

    廃炉作業のロボットコンテスト 福島 楢葉町 | NHKニュース
    gdno
    gdno 2016/12/03
    映像もっと見たい!
  • 群馬高専 2年で学生3人死亡 自殺か 心のケアを充実  : 上毛新聞ニュース

    群馬高専(前橋市鳥羽町、西尾典真(よしちか)校長)の3人の男子学生が2014年1月から今年1月にかけて死亡していたことが16日、関係者への取材で分かった。  2人は自殺の可能性が高く、1人は事故か自殺か不明という。同校は学生の心のケアの充実など、自殺防止対策を強化している。

    群馬高専 2年で学生3人死亡 自殺か 心のケアを充実  : 上毛新聞ニュース
    gdno
    gdno 2016/06/19
    マジか。ロボコンで面白いマシン作るとこなんだけどなあ。
  • 1