タグ

表現に関するgirledのブックマーク (15)

  • 元アルペンスキー日本代表のSHOヤクブーツはやめろがオリピックコースを滑ってみた!!2021年/志賀高原焼額山 - YouTube

    girled
    girled 2021/02/11
    アルペンの人の滑りはやっぱり基礎の人と違うよなあとどういうわけかSHOの動画を見て思った
  • sonaeウィルバリア│花王株式会社

    花王「sonae」の公式ホームページです。ブランドやウィルバリアシリーズの製品をご紹介します。

    sonaeウィルバリア│花王株式会社
    girled
    girled 2020/10/05
    このシリーズ製品の紹介がすごい。一切効果効能的な雰囲気の言葉が無い。あくまでもお菓子や清涼飲料、雑貨のような紹介。徹底してる
  • アニメにおけるワイヤー・ケーブルの作画表現のいろいろと、その両面性 : GOMISTATION.shirushi

    ■ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012/劇場)★ カラーデジタル部によるCG。 十字架の棺にアンカーフックを打ち付けた後に、残った部分のワイヤーが画面手前でたるむのが魅力的。そこから、一気に引っ張られることでワイヤーもピンと張り、すさまじい速度を感じる。「遠心力」というワードがこれほど似合うシーンも中々ない。 これって何のためにワイヤーを射出して打ち付けたかといえば、目標物へ「移動するため」です。この「移動するためにワイヤーを使う」という表現は、CGが発達してから多く見られるようになった印象ですが、昔からボチボチあります。 <1、移動するためのワイヤー表現> ■宇宙戦艦ヤマト(1974)09話 『回転防禦!!アステロイド・ベルト!!』 ブレーキが壊れ、冥王星の引力に引っ張られるシーン。これじゃあ冥王星に落下しちまうヤベエということで、沖田艦長が「ロケットアンカーを打て」との名采配。冥王星

    アニメにおけるワイヤー・ケーブルの作画表現のいろいろと、その両面性 : GOMISTATION.shirushi
    girled
    girled 2016/09/03
    この記事はGIFアニが全部付いてるのが最高。ワイヤーケーブル表現もなかなかいいなあ。(納豆ミサイルフェチの根っからの板野サーカス信者です
  • hajimeteweb.jp - このウェブサイトは販売用です! - hajimeteweb リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hajimeteweb.jp - このウェブサイトは販売用です! - hajimeteweb リソースおよび情報
    girled
    girled 2015/01/16
    リリース以外にも普通のメールにも使えそうだけどなあ。
  • 警察の男性ヌード撤去指導従わず逆手に取った愛知県美術館 | 東スポWEB

    愛知県美術館(名古屋市東区)で開催中の企画展「これからの写真」(9月28日まで)に展示している写真家・鷹野隆大氏の作品12点が、わいせつ物陳列罪にあたる可能性があるとして愛知県警が作品の撤去を求めていたことが分かった。 問題とされたのは鷹野氏が出品している50点のうち、男性の局部が映っている12点。会場は県立美術館で公共性はあるものの、展示スペースはほかの作品とはカーテンで仕切られ、係員も配置。入り口には「男性器を含む裸体写真の展示があります」と案内し「了解した方だけ入場してください。中学生以下は入場できません」とアナウンスしていた。 美術館スタッフによると「我々は作品を『わいせつな物』と考えていない。警察の撤去命令に従えば、わいせつ物と認めたことになる。作品をひっこめて問題を覆い隠すのではなく、警察の指導があったと分かるような新たな展示を作るという発想で、局部を半透明の布で覆いました」。

    警察の男性ヌード撤去指導従わず逆手に取った愛知県美術館 | 東スポWEB
    girled
    girled 2014/08/15
    作品の男性が警察官なのかと思うような東スポらしさが光る見出し。3Dプリンタの件といい、今さらというような分野に新しいビジネスフィールドを開拓しようと頑張ってるんでしょうかねえ。
  • LAUGHIN'NOSE - ラフィンノーズという生き方

    2024 ワンマン冬ツアー 2025年1月4日 (土) 渋谷 QUATTORO 上記の各チケット 送料無料→ https://letsrock.shop/?category_id=60fe9cfd444ad91a5cacd887 "ラフィンノーズという生き方" 企画/制作 ムラプロ https://murapro.jimdofree.com Vo. Charmy Gu. Belley Ba. Pon Dr. Kyoya

    LAUGHIN'NOSE - ラフィンノーズという生き方
    girled
    girled 2014/03/31
    ラフィンノーズをよく知らなかったので改めて勉強した。よく知らなかったんじゃなくて全く知らなかったことが分かった。
  • 「メルトダウン? 英語に訳せばそうなりますか」国民をナメきった東電副社長の答弁

    去る12日に東京電力(以下、東電)がようやく認めた福島第一原発1号機でのメルトダウン(炉心溶融)。冷却水から露出した燃料棒が溶け落ち、圧力容器を破損させて漏れ出していた事実が明らかになった。さらに東電では、「2、3号機でも同様のリスクがある」とその可能性を認めている。 東電はこれまで、格納器ごと水に浸す「冠水」で冷温停止を図る作業を進めてきたが、格納容器の破損で水がためられない以上、冠水の実施は困難。実際、これまで1号機に注ぎ続けてきた約1万トンの水のうち約1割が外部に漏れ出したと見られており、うち約300トンの水がこのほど1号機建屋の地下から見つかっている。計画の大幅な見直しを迫られた東電は、17日の定例会見で工程表の改訂版の発表を余儀なくされた。新工程表によると、冠水に代わる圧力容器の冷却方法として、原子炉建屋にたまった汚染水を除染処理、塩分処理して原子炉に戻して冷却を図る「循環注水冷

    「メルトダウン? 英語に訳せばそうなりますか」国民をナメきった東電副社長の答弁
    girled
    girled 2011/05/20
    ここまで頑なに発言を避けるのはなんだろう。メルトダウンっていう発言がなんかの免責みたいなものに影響あると判断してるのかなあ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    girled
    girled 2010/08/30
    注目されてるってことの裏返しではあると思うけどそんなに反発受けるもんだとは思わなかったな。
  • 四時作者の小池です。

    四時作者の小池です。面倒だからここに書く。 首記の件はどうでもいいのだけど、 「あ、ちなみにOAuth許可してたらモノにもよるけどアプリケーション側からDMとかも取得できるからね。まあホイホイOAuth登録するんだからDMに住所とかメールアドレスとか大事なこと書いてたりしないとは思いますけどね。」 について。この表現だと誤解を招きそうなので。ユーザーから OAuth 経由での API アクセスを許可されたアプリケーションは、そのユーザーが読むことが出来るデータの全てにアクセスできます。書き込みを許可していればアカウント削除以外のことは大体出来る。 DM を「読む」だけなら OAuth 認可を受けたコンシュマーは誰でもできます。 デスクトップアプリケーションであれば通信を監視すればよいけど、 Web アプリケーションの場合はそれが出来ない(例えば四時と twitter の間で何か通信をしたと

    四時作者の小池です。
    girled
    girled 2010/08/03
    俺もなんか気持ち悪くってOAuthアプリってiPhoneクライアントしか使ってないなあ。別にDMでセキュリティ意識する様な情報やり取りしてないし一般Webサービス使ってる時点で、って話になると思うけどこの作者と同じように
  • シラバス紹介は問題か?

    でえもん@川口将貴 @dmnlk .@tsuda こういう授業があるっていう紹介ならまだしも大学のシラバスを載せるのはやめてくれないですか?実際に受けてる人間からすれば迷惑以外の何者でもないんですが。Twitterの影響力を知らないわけではないですよね? 津田大介 @tsuda え? 何が問題!? RT @bayfm78: @tsuda  津田さんほどの影響力がある人がいち大学のシラバスを乗せるという行為をするとは…。 大学自体がシラバスを公開しているのも問題ですがそれを直接張り付けるのはいかがなものかと思います。

    シラバス紹介は問題か?
    girled
    girled 2010/05/28
    津田さんの元ツイートは見たけどこんなに物議を醸し出してるとは知らなかった。ネタっぽく取り上げたので「晒し」みたいに感じさせたのかもね。線引きが難しいのはあると思うが情報共有と晒しってなんか主観によると
  • 「綾波レイのヌードはOK」――都が条例改正案のFAQ公開、「条文と違う」と指摘も

    東京都青少年・治安対策部は、アニメ・漫画に登場する18歳未満のキャラクターを「非実在青少年」として、性的描写などの内容によっては不健全図書に指定して青少年への販売を禁じる「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)改正案に関する質問・回答集(FAQ)を、4月26日に公開した。 対象となる漫画やアニメは「子どもとの性行為の描写を不当に賛美したり強調したりしたものに限定られる」とし、「ドラえもん」のしずかちゃんの入浴シーンや「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイのヌードシーンなどは「対象ではない」などと説明しているが、識者からは「条文と違う」という指摘も出ている。 FAQによると、「非実在青少年」とは、小学校で授業を受けているシーンがあったり、ナレーションで「○○は13歳」と説明があるなど誰が見ても明らかに18歳未満と分かるキャラクターで、「見た目が子どものように見える」「声優の

    「綾波レイのヌードはOK」――都が条例改正案のFAQ公開、「条文と違う」と指摘も
    girled
    girled 2010/05/12
    やっぱりどうがんばっても無理がある部分、つじつまが合わない部分は出てくるよ。自由にさせない不自由は、それをコントロールしようとする人が考えるよりも影響が大きいことが多いと思う。だからこそ制限出来ると判
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    girled
    girled 2010/05/07
    Appleは企業だから、ってのは考えさせられる話だなあ。近年文化の底辺は政策や国策なんかの影響よりの大企業の経営判断の影響のほうが大きい歴史になってるかもしれないなーと思った。
  • 口の利き方1つで大きな違いを生み出す--管理職が身につけるべき10のフレーズ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます いくつかの率直な表現の違いが、相手と良い関係を築けるか、自分を愚か者に見せてしまうかの境目になってしまうことがある。 多くの人は、他のどんなことよりも、口の利き方が原因でトラブルに陥っている。信じられないだろうか?キャリアを台無しにしてしまったときや、個人的な生活でトラブルになったときのことを思い出し、その最大の原因は何かを考えてみるといい。 もちろん、振る舞い方も大切だ。しかし、何を言うか、それをどんな表現で言うかが、人生においては重要であることは、認めざるを得ないのではないだろうか。そして、口の利き方はキャリアやビジネスで大きな違いを生む場合がある。 残念ながら、われわれの多くは経営コミュニケーションの遺伝子は持っていないし、管理職

    口の利き方1つで大きな違いを生み出す--管理職が身につけるべき10のフレーズ
    girled
    girled 2010/02/18
    構ってちゃん上司とか大変そうだな。「ですよねー」とかいってるの疲れそう。でも、それがサラリーマンだろって言われると確かにそう思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):いい物は高いという価値観も… 川久保玲 - 話題 - ファッション&スタイル

    いい物は高いという価値観も… 川久保玲2009年12月21日10時49分 川久保玲 42年、東京生まれ。73年、会社設立。81年パリ・コレクションデビュー=鈴木好之撮影 2010年春夏の作品=大原広和氏撮影 コムデギャルソンが創設から今年で40年を迎えた。常に新しい創造性を打ち出すことで前衛派の旗手としての役割も果たし続けている。長引く不況で一部の低価格ブランドを除いて売り上げが低迷する中、コムデギャルソンはその反骨精神をあえて示すかのような策を次々と打っている。突破口は開けるのか? デザイナー兼経営者としてブランドを率いる川久保玲に聞いた。(編集委員・高橋牧子) ――服を売らないアートスペースを大阪で8月に、博物館のような店を東京で11月に開いた。 服以外のものにも少し考えていることをプラスして「ああ、ここの服はこういうものなんだ」と思ってもらえる場にしたかったのです。遠回りですが服を買

    girled
    girled 2009/12/21
    いいものにお金をかけるという価値観はわかる。でも、最近の服は安くても品質はいい。いいものに、というか『個性に価値を見出す・価値に見合う個性を提供できる』ことがこれからのブランドに求められてることなのか
  • 広告β:リッチメディアとリッチ体験

    リッチメディアの行方が若干気になる。 何が気になるかというと、リッチメディアの主語がなにかということであって、 リッチにならないといけないのは表現側でなく、ユーザー側であると思う。 言い換えると、リッチメディアでなくリッチ体験を目指そうということになる。 広告に限って言うならば、表現のリッチさと体験としてのリッチさは比例していかない。 ケースにもよるのだが、多くの場合、どこかで反比例が始まる。 そしてその「どこか」は、思ったよりもずっと手前だったりする。 なぜかというと、広告の情報量は来、発信および到達情報量で測るのではなくて、 受信者の頭の中に広がった情報量になるのからだ。つまり、想像や妄想を含む。 それで、大切になるのはむしろ「想像や妄想」のほうなのであって、その理由は 間違いなく主語がユーザーだからである。自分で行った妄想は信じやすいということだ。 (そのへん

    girled
    girled 2007/08/13
    最後のまとめが「粋」という言葉になってたとこにすごい共感覚えた。粋ってそれこそ粋な見せ方ではあるんだけど、これ悲しいかな、全員が均一に(近い状態で)なかなか感じること出来ない満足だったりするんだよな
  • 1