タグ

reviewとotakuに関するguldeenのブックマーク (56)

  • ジャニヲタ歴25年くらいのババアが思うこと

    まず性的搾取は良くない。 ジャニヲタの8割がジャニーさんの事については知っているし、だからどうとかも思っていない。 知らないフリをしてあげることの方がいいだろうから。 あの人たちは努力や苦悩を見せることが美学の人達ではない。 最近ではドキュメンタリーの番組とかあるけれど、あれは見せれる一部であり、あれもエンタメとして見せてるだけで 当の部分なんて人達しか知らないし、知らなくて良い。 私たちはキラキラ輝く彼らを見て、いつまでも輝いていられるように応援するだけの存在。 彼らが裏で鼻水垂らしながら泣いていようが、彼女に弱音吐いて甘えていようがそんなことは知ったことではない。 彼らだってそんなかっこ悪い裏の部分見せたいと思ってるとは思えない。 常に完璧でキラキラしている部分を見せていたいと思っているはず(じゃなきゃあんな職業できない) だから知らないフリをしている。 ただ、やはり耐えられない子

    ジャニヲタ歴25年くらいのババアが思うこと
  • ウマ娘を始めてみて、JRAのCMを思い出した

    5/22追記 ウオッカとニホンピロウイナーの表記誤りを修正した。 教えてくれた方、ありがとうございます。 また、このCMの企画者の方を知りたいと書いたら、こちらもコメントで教えていただいた。 当にありがとうございます。久しぶりに通しで見ました。やっぱりかっこいい。 【DADADA.WORKS】 https://dadada.works/ ---- 表記の件をどうしてもどこかに吐き出したくて、アカウントまで作ってしまった。 書きたいことはタイトルのままだ。ウマ娘プリティダービーをなんの気もなく始めてみて、ストーリーを進めていく中で随所で標題のCMを思い出した。 JRAの2011~2013にかけてのCMだ。 (ちなみに自分は競馬場に友達と数回行っただけの人間である) このCMシリーズは「THE LEGEND(2013年)」「THE WINNER(2012年)」「20th centuryboy

    ウマ娘を始めてみて、JRAのCMを思い出した
  • イーロン・マスク「『君の名は。』すき」スノーデン「『言の葉の庭』が一番」 ITの巨人たち、突然新海誠愛を告白 本人に届く - ねとらぼ

    テスラやスペースXのCEOイーロン・マスク氏が14日(日時間)突然「『君の名は。』好き(Love Your Name)」とツイートしました。 君の名は。すき マスク氏といえばTwitterでのフォロワー数が2000万人を超す世界的有名人。先月、ZOZO代表取締役の前澤友作社長を月周回旅行のパートナーに選出したことでも注目を浴びました。そんな彼がなぜか脈絡なく『君の名は。』のファンであることを告白。さらにリプライ欄にて『新世紀エヴァンゲリオン』や『もののけ姫』が好きなことも明かしています。 そんな突然のオタ告白にエドワード・スノーデン氏が反応。スノーデン氏といえば米国家安全保障局(NSA)の超法規的な諜報活動を暴露し、祖国を追われロシアに亡命中というこれまたすごい経歴の持ち主です。 スノーデン氏は「なんてことだ、『君の名は。』がメジャー作品になってしまった。エリートによる収奪が始まる」と

    イーロン・マスク「『君の名は。』すき」スノーデン「『言の葉の庭』が一番」 ITの巨人たち、突然新海誠愛を告白 本人に届く - ねとらぼ
    guldeen
    guldeen 2018/10/16
    実写を超えて世界を表現できるのがアニメの強みだしそれと同時に嫌う人も多い理由だったりするけど、ともに『世界的に突き抜けてる』二人が新海作品に惹かれてるというのは偶然ではあるまい(-_-)
  • 「カードキャプターさくら」の新シリーズと知世ちゃんの感情について

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています にゃるらです。コラム連載3回目なんですけど、このコラムにつけた「インターネットを守る翼竜」という適当なタイトルは、ねとらぼさん側が呼ぶ場合「翼竜」と略してまして、その度普通にカッコよくて気恥ずかしいです。「イン翼」とかの方が陵辱モノっぽくて好きです。 女児向けアニメのリバイバルブーム さて、昨今ではあの「カードキャプターさくら」が再ブームを起こしています。以前までの女児向けアニメ再ブームは「セーラームーン」でしたので、ついにCCさくらを当時楽しんでいた子どもたちも今や「懐かしさから昔ハマったアニメのグッズを購入する大人」としてターゲティングされた事になりますね。 (C) CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社 ちなみにセーラームーンといえば黒犬獣さんですが、セーラームーン再アニメ化などは特に関係なく

    「カードキャプターさくら」の新シリーズと知世ちゃんの感情について
  • 外国人記者が選ぶ、日本のテレビアニメトップ30発表!1位は安定の『エヴァ』

    外国人記者が選ぶ日テレビアニメ:1位『新世紀エヴァンゲリオン』・『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』(C)AFLO 海外のアニメ情報サイトWRONG EVERY TIMEのある記者が、自身の選ぶ日のアニメトップ30を発表。外国人ならではの観点でそれぞれを評価している。トップ10位から見てみよう。 【関連】外国人記者が選ぶ日テレビアニメ<フォトギャラリー> 2年前からアニメを見始めた新参者と自称するだけあって比較的新しい作品が並んだ今回のリスト。10位に挙げた『キノの旅』を「これは僕たちに、“人間がいかに生きるか、自分たちが日々行っていることは何なのか、この世に何の目的を見いだせるのか”を問う作品。でも答えを簡単には教えてくれないんです」と説明し、「それでも旅は人を潤すものだと語っているアニメ」と熱弁。 少女たちの、“怪異”に関わる不思議な物語を描いた西尾維新

    外国人記者が選ぶ、日本のテレビアニメトップ30発表!1位は安定の『エヴァ』
    guldeen
    guldeen 2015/01/24
    まさに「オタクに国境なし」と思わせる、なっとくのラインナップである。
  • オタクが融解した、「げんしけん」二代目が、つらい - たまごまごごはん

    「げんしけん」は大好きなマンガのひとつです。 だからこそ、すきだからこそ。 つらい。 今の斑目ハーレム編、めちゃくちゃ面白いです。 個人的には17巻を読んだ上でも「やっぱり笹原妹じゃないかなー」派です。 ってくらいに楽しんでいます。 でもさ。 これもう「オタク」じゃないんだよね。 「へたれ男子の恋愛物語」として面白いだけになってしまった。 - これは「げんしけん」のストーリーテリングの問題ではないです。 時代が変容したからです。 「オタク」という存在が、無くなってしまった。 それだけのこと。 - 「げんしけん」一巻は2002年。 2002年のアニメ挙げてみましょうか。 「キングゲイナー」「おジャ魔女どれみドッカーン!」「シスタープリンセスRePure」「灰羽連盟」「最終兵器彼女」「まほろまてぃっく」「東京ミュウミュウ」「朝霧の巫女」「アベノ橋魔法☆商店街」「あずまんが大王」「ラーゼフォン」

    オタクが融解した、「げんしけん」二代目が、つらい - たまごまごごはん
    guldeen
    guldeen 2014/12/26
    「世代」を超えて感動・感情(鬱屈含む)を共有するのは難しい。ましてオタク趣味となるとメディアの発達とも絡むので、世代ごとの『簡単に情報共有できる』かどうかの違いは精神形成とも絡んでギャップができる。
  • 中川翔子『アンパンマン』

    中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba 中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba アンパンマンは誰しもが出会い誰しもがアンパンマンをみて育つ、もはや世界にかかせない存在 やなせたかしさんといえば、 「チリンのすず」という中編アニメがあるのをご存じですか? 羊親子と狼を使って、カンフー映画のような凄まじい話、哲学を描いた傑作。 製作年度を見ると、 まだ、ジャッキー映画が日に上陸するよりも前の作品! ということは、カンフー映画を狙った、または、影響うけたのではなくて、 時代劇や、サムライ映画、特に武士道物、求道者や、そんな作品のテーマに影響されたのではないかと推測されるような、作品なのですが、 やなせたかしさんにインタビューされる場合のほとんどが、アンパンマンに集中してしまうため、1度、誰かに聞いてもらいたかったです。 94歳という多作にして大往

    中川翔子『アンパンマン』
    guldeen
    guldeen 2013/10/15
    さすがはオタクの鑑たるしょこたん、キュレーターとしてのコメントも冴える。
  • すらるど 「翠星のガルガンティア、進撃の巨人」2013年春アニメを見た海外の感想その13の2

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 2013年春アニメを見た海外の反応その13の2です。 『翠星のガルガンティア』は最終話、ストライカーとレド達との戦いに終止符が打たれます。 『進撃の巨人』は目覚めたエレンが来の使命を果たすべく立ち上がります。 ■翠星のガルガンティア:第13話『翠の星の伝説』:MyAnimeList.net ●男性 銀時ボイスのメカよ、安らかに眠れ。 ●エディンバラ、イギリス:男性:25歳 驚く程アップビートなエンディングだったな。 一番重要なレドとエイミーのその後が見れて良かった。 ●男性 ロブスター女海賊が急にキャラチェンジしてピニオンに惚れたのは予想外だった。 チェインバーの最後のセリフはグッときた。 安らかに眠れ、チェインバー。 ●メルボルン、オーストラリア:男性:24歳 チェイ

  • テレビアニメ50年の50本

    テレビアニメ50年の50小原篤 バックナンバー筆者プロフィール 辻真先さん。NHKで制作・演出に携わったのち独立して脚家に。作家として「迷犬ルパンの名推理」「アリスの国の殺人」など小説も多数 「鉄腕アトム」 (C)手塚プロダクション・虫プロダクション 「機動戦士ガンダム」 (C)創通・サンライズ 「ドラゴンボール」 (C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション 「新世紀エヴァンゲリオン」 (C)GAINAX・カラー/Project Eva. 「魔法少女まどか☆マギカ」 (C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS 新聞社では、11月が近づくくらいから元日紙面のことを考え始めます。私も習い性で、アニメや特撮で何かの節目の年ではないかな?と調べます。元日朝刊の別刷りで、2004年にゴジラ誕生50周年で1ページ、06年にはウルトラマン40周年

    テレビアニメ50年の50本
  • 母、かくあれかし

    先日、ニコニコチャンネルに出演しました。アニメ評論家・藤津亮太さんが「藤津亮太のアニメの門生放送!」という番組を始めることになり、そのプレ放送である「第0回」にゲストとして呼ばれたのです。 番組に出

    母、かくあれかし
  • U-1速報 : 中国人「最近、日本のアニメに共感できなくなった。正直つまらなくなってきてると思う」

    2012年05月11日17:30 中国人「最近、日のアニメに共感できなくなった。正直つまらなくなってきてると思う」 mixiチェック Tweet 1:ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/05/09(水) 14:15:48.55 ID:??? 中国大手検索サイト百度の掲示板に「日のドラマやアニメに共感できなくなってきた」というスレッドが立てられた。 以前は日のドラマやアニメが好きだったが、今では米国のドラマの方が好きになったというスレ主に対してさまざまな意見が寄せられている。 スレ主は、「最近の日ドラマはごく普通で、つまらなすぎる。ゲームも日よりも欧州のものほうがおもしろい。米国のドラマのほうが論理的で人を惹き付ける」と主張している。 これに対してスレ主に同調する意見がいくつか寄せられた。 ・「オレは米国の大作が大好きだ」 ・「確かに米国の映画はものすごくいい」 ・「オレも日

    guldeen
    guldeen 2012/05/11
    意外と冷静な分析に、『くっ…』となってしまう。こういう処が、中国人は侮れない。
  • 翻訳冒険活劇 : 「日本は何でも萌え美少女にするなww」『這いよれ!ニャル子さん』第1話 海外アニメファンの感想

    Anonymous Tue Apr 10 04:53:18 2012 No.64017614 1話を観た俺のリアクション 曲だけでも頭おかしくなるわ Anonymous Tue Apr 10 04:58:03 2012 No.64017772 オーケー、これは笑ったw Anonymous Tue Apr 10 05:18:32 2012 No.64018618 >>64017772 疑問だったんだけど、これって何かのネタなの?それとも他にバールで宇宙的恐怖を殺せる理由があるの? Anonymous Tue Apr 10 07:17:33 2012 No.64023897 >>64018618 "名状しがたい"とか"想像を絶する"みたいなのはラヴクラフトが大好きな形容詞なんだよ。恐ろしく見せようとしてほとんど全ての作品で使ってる

    guldeen
    guldeen 2012/04/19
    向こうでの反応の仕方が、丸っきり俺らwww id:nekora べつに自演しなくても、まどマギの時はドイツ語にガチで詳しいオタクが出てきたり(魔女文字の解読)、ですもん。
  • 翻訳冒険活劇 : 「パロディネタが多すぎてフォローし切れねーよww」『這いよれ!ニャル子さん』第2話 海外アニメファンの感想

    Anonymous Tue Apr 17 03:50:32 2012 No.64395279 エロい Anonymous Tue Apr 17 03:19:17 2012 No.64394039 kimashi tower Anonymous Tue Apr 17 04:51:02 2012 No.64397579 >>64394039 何で薔薇?ここは百合じゃなきゃ駄目だろ! 薔薇じゃない、百合だ! Anonymous Tue Apr 17 05:37:33 2012 No.64399621 この辺は絶対ガンダムだな Anonymous Tue Apr 17 05:43:48 2012 No.64399917 yare yare daze Anonymous Tue Apr 17 07:57:32 2012 No.64405673 >>64399917 このアニメのパロネタすげぇw こう

    guldeen
    guldeen 2012/04/19
    さすがクトゥルフネタ、海外でも人気…え、違うの?別の文脈で?(汗)
  • 這いよれ!ニャル子さん 2話感想まとめ:オタクニュース

    這いよれ!ニャル子さん 2話感想まとめ 2012年04月17日05:33 アニメ 0 Tweet 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/17(火) 02:26:04.36 ID:xL/InI+x0 やべえ、超面白かった 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/17(火) 02:25:58.84 ID:D08xE06f0 えーと、いい最終回だった……かな? 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/17(火) 02:26:26.88 ID:BrRIUX610 うーん、すべってるな今回w 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/17(火) 02:26:33.78 ID:jQuLXApU0 スクライダーにごめんなさいっていうか ジョジョファンにごめんなさいな回だった気がした 919 :風の谷の名無しさ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    コンビニ勢力地図2024-2025 三重にファミマが多くないか? このところ三重県と愛知県に行く機会が多かったのだが、車で国道を走ってるとやたらファミマを見る気がしていた。地域によってコンビニの種類に偏りがあるとは思っていたが、実際どうなのか。調べてみたのでお伝えしたい。 これが日国…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2012/01/07
    表現者としてつねに最前線に立ってる、ってあたりが素敵。音楽界で言うなら、ムッシュかまやつみたいな人、とも言える。
  • コミケ行列の見事な統制ぶりを観た外国人のコメント|誤訳御免Δ(←デルタ)

    左: 氷菓 中: 愚者のエンドロール 右: クドリャフカの順番 京都アニメーションによるアニメ化が動き出した米澤穂信さん 古典部シリーズを文庫のものまで購入。 (遠まわりする雛は読んでる途中・・・) 京アニの公式サイトでは米澤さんや賀東さんのコメントが 今日(1月6日)発表されたようです。 そのコメントや原作・構成協力という肩書きを読むに、米澤さん もアニメ化に深く関わっていく模様。 これはかなり期待せずにはいられんです。 1クールなら「氷菓」だけでなく2作目の「愚者のエンドロール」 までは最低でもやってもらいたい。 3作目の「クドリャフカの順番」までやってくれたら神。 アニメのタイトルは「氷菓」だけど、クドリャフカはその氷菓 を売る話だから全然OKですよ。(え 海外アニメフォーラムの氷菓スレはあまり伸びてなかったり。 放送後にそれがどう変わるかが楽しみだわー。^^ それでは題へ行きます

  • コミックマーケット81 1日目まとめ|やらおん!

    267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 23:12:09.33 ID:v+kTJkATP 帰ってきた・・・・・俺は今年も帰ってきたぞっ・・・・・! 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 23:21:32.79 ID:gN7w0lqX0 で、ニコ生にソウルジェム投げつけても良いんだっけ? 358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/28(水) 23:22:02.10 ID:QEVbALBi0 >>354 多過ぎだろ… 362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/28(水) 23:22:21.35 ID:0/IVdNsX0 >>354 もったいない 425 名前:

    guldeen
    guldeen 2011/12/30
    参加者の皆様、お疲れさまッした!!▼この寒さでの徹夜は止めましょう。▼あと何例も報告されてるけど、スリが多いのはどうにかならんかね。
  • 斎藤環『キャラクター精神分析』 - logical cypher scape2

    これまで出てきたキャラクター論のまとめをしつつ、斎藤環なりのキャラクターの定義を提案している。 個人的に、斎藤環のキャラクター論というのは以前から気に入っていて、このも面白く読んだ。 斎藤環の文章というのは、そこかしこにラカン派の言葉が出てくるため、そこで引いちゃう人もいると思うのだが、僕自身ラカンは斎藤環を通じてしか知らないけれど、それでも読めてしまうところがある。斎藤環の思考のフレームワークというのは確かにラカン派精神分析がなければ成り立たないのだが、しかし、彼のキャラクター論自体はラカン派の理論抜きでも理解可能なものとして出来ているのではないかと僕は思う。 このにも、無論精神分析の言葉は出てくるのだけど、の組み立てとしては、マンガ、小説、アートなどのキャラクターについての言説を読みながら、論を進めるものとなっている。 第1章 「キャラ」化する若者たち スクールカーストとかいじ

    斎藤環『キャラクター精神分析』 - logical cypher scape2
  • 『R-15』amazonでのレビューが酷すぎる・・・誰か褒めろよ|やらおん!

    936 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 08:57:33.09 ID:rWEVR4Aj0 さすがにこのレビューはみていてかわいそうになってくる 939 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 08:58:26.91 ID:t47FeRbv0 >>936 そこもなんか売りスレ民くさいレビューがあるんだよなw 943 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/08/05(金) 08:59:10.49 ID:aNndzntl0 >>936 レビュー酷すぎるわwwww 953 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 09:01:28.25 ID:xWQjXTXk0 >>936 ラノベ板ですらこれのファンをみたことがない。妥当。

    guldeen
    guldeen 2011/08/06
    こういう例があるから、購入前レビューができなくなったんだったっけ?▼ダメな作品に関しては、"どこがどうダメか"(作画崩壊・声優が棒読み・説明不足なくせにご都合主義展開)など、具体的に淡々と書くべし。
  • 東浩紀氏「未だにコミックLOとか買っています。今月掲載されてる”ロリともだち”がすごい」|やらおん!

    672 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 13:38:01.79 ID:Kj2sE4sq0 ろりともだちってこれか http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/20110626120439_439_1.jpg 683 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 13:39:44.82 ID:FJhqH4l60 >>672 うわぁ 687 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 13:40:53.42 ID:BQ/K/5uC0 東ってバイなのか? 689 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 13:42:00.44 ID:pexATdH40 >>672 誰かこ

    guldeen
    guldeen 2011/07/20
    あずまん…(汗)▼『マザコンとロリコンとゲイが、日本では驚くほど近い』(マッチョイズムに無縁・かつ異性からの承認が得られぬ層)ってのは、ハッとする指摘。こういう点は、さすが批評家。