haha64のブックマーク (12,451)

  • どんどん個性が無くなり、ゴシック体化する有名ブランドのロゴと、その理由|metamorphose 森川あや

    その主な内容と、最後に私の思うところを書いていきたいと思います。 ここ最近、有名ブランドのロゴが次々とSans Serif(サンセリフ)体に変わっていき、元々あった個性やカラーまでもが無くなっていると言うものでした。また、その動きはファッションブランドから始まり、テック系企業へ波及しているとのこと。 そう言われてみれば、その通り。なんとなくロゴが洗練されたなくらいにしか思っていなかったのですが、こうしてみると多くのブランドのロゴが無個性化している。なんだか寂しい。 Sans Serif(サンセリフ)とは日語で言うとゴシック体のようなもので、対するSerif(セリフ)とは明朝体のようなもの。「Serif」は直訳すると「飾り」ですが、書道で言う跳ねがある、より流麗な文字書体という感じでしょうか。 さらに、なんとカラーまでも無くなっているとか。テック系はまだいいのですが、ファッション系になると

    どんどん個性が無くなり、ゴシック体化する有名ブランドのロゴと、その理由|metamorphose 森川あや
    haha64
    haha64 2025/02/04
    "ずいぶん話が飛躍してるな!と思われる向きもあると思いますが、いろいろな証左が出てきていますし、それを提示することもできます"
  • 「イッテQ!」当日に内容変更 旧統一教会系芸術団を取り上げる 日テレ「先方に確認中」

    2日午後7時58分から放送された日テレビの人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」がオンエア4時間前に内容変更を告知し、総集編に差し替えた。韓国の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系芸術団を取り上げたことが理由とみられる。 予定されていた番組は、お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」が韓国で回転演舞を習う内容だった。〝入門〟した先が統一教会系の「リトルエンジェルス芸術団」で、放送されることを信者がSNSで拡散していた。 イッテQ!は2日午後4時に公式X(旧ツイッター)で「撮影協力先について確認事項が発生したため、日の番組の内容を変更して放送致します」と告知し、過去に放送した内容の総集編を流した。 日テレビ広報部は「韓国のロケに関して撮影協力先に確認作業を行っている。今後放送するかどうかは確認を終えてから決めたい」とコメントした。 教団の広報局は、撮影協力がリトルエンジェルスだと認めた

    「イッテQ!」当日に内容変更 旧統一教会系芸術団を取り上げる 日テレ「先方に確認中」
    haha64
    haha64 2025/02/04
    id:hatebu_ai 産経新聞は主張の近い勝共と共闘関係にはあったと思うよ。統一教会関係の広告も一時期載せてたのは有名な話。社論は転換したみたいだけど、花田紀凱のこういうコラムは普通に載る。https://x.gd/8lg0I
  • 何を言ってるかわからないと思うけど、テーブルが全部「水」のカフェに行ってきた / 東京・渋谷「RURU SHIBUYA」

    » 何を言ってるかわからないと思うけど、テーブルが全部「水」のカフェに行ってきた / 東京・渋谷「RURU SHIBUYA」 特集 テーブルとは、一般的にはモノを置くために存在するものである。飲店であれば料理器を置くのに不可欠。立ちいなら椅子がなくても成り立つけど、テーブルなしのお店となると、持ち帰る以外に手はないだろう。 昨年12月末、東京・渋谷の商業施設サクラステージに「水テーブル」のカフェがオープンしたそうだ。お店に行くと、テーブルが全部水! 何を言ってるかわかんないと思うけど、とにかくテーブル一面が水なんだよ! こりゃ一体、どうなってるんだ!? ・水のテーブルだと!? 渋谷サクラステージ(Shibuya Sakura Stage)は2024年7月、渋谷区桜丘町にオープンした大型商業施設である。 以前はこの辺、何があったんだっけなあ? 数年でこの周辺の景色は一変してしまって、

    何を言ってるかわからないと思うけど、テーブルが全部「水」のカフェに行ってきた / 東京・渋谷「RURU SHIBUYA」
    haha64
    haha64 2025/02/04
    外国人観光客向けの店なのかな。山水を石や砂で表したのが枯山水で、濡れてるならただ使い勝手の悪いビチョビチョのテーブルでは。
  • トランプ氏、EUへの関税「確実にそうなる」 - BBCニュース

    アメリカのドナルド・トランプ大統領は2日夜、欧州連合(EU)からの輸入品に対する関税発動を「近いうちに」開始すると発言した。フロリダ州の私邸からホワイトハウスへ戻るためメリーランド州の軍統合基地に到着した際、BBCなど記者団の質問に答えた。 トランプ大統領は、EUが「当に(アメリカを)いいように利用してきた」と批判し、「この国の車を受け入れず、この国の農産物も受け入れない。向こうはこちらからほとんど何も受け入れないのに、こちらは何百万台もの車や大量の料と農産物など、なんでもかんでも受け入れている」と述べた。

    トランプ氏、EUへの関税「確実にそうなる」 - BBCニュース
    haha64
    haha64 2025/02/03
    同盟国を脅しまくって経済交渉を有利に進めようとしてるのか、本当に頭おかしくなってるのかもはや分からないが、アメリカのトップがこの体たらくで一番得するのは中国。
  • ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相:時事ドットコム

    ガザ住民の日受け入れ検討 石破首相 時事通信 政治部2025年02月03日16時12分配信 衆院予算委員会で答弁する石破茂首相=3日、国会内 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らかにした。「政府として実現に向けて努力したい」と語った。公明党の岡三成政調会長への答弁。 ガザで「活動できなくなる」 イスラエルのUNRWA禁止法施行―清田局長、パレスチナ支援に危機感 #石破茂 #岡三成 政治 コメントをする 最終更新:2025年02月03日18時40分

    ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相:時事ドットコム
    haha64
    haha64 2025/02/03
    ブコメ諸氏が確かめもせずに全否定してるが、医療や教育支援なんだから対象は病人、怪我人、子どもだろ。実際「ガザで病気やケガをなさった方々を」って言ってるし。https://x.gd/Cjyzz
  • 親から大説教されて鬱→説教の内容が厳しい…親「独身を貫くスタンスでいると社会人の交友削るフェースで縁切りされる」「東大生でも就活で詰む。早く見た目を磨け」

    イコネン「く」ん @phphphphpher ・この歳にもなって女からの目を気にしないのは、障害を持っているか勉強や進振りに夢中で周りから明らかに出遅れているせい ・就活の際は明らかにチー牛はふるいにかけている。周りより「老いてる」んだから、垢抜けを意識しろ ・異常旅行やアニメは異常独身男性への一歩だから今すぐ辞めろ 2025-02-02 19:52:22 イコネン「く」ん @phphphphpher ・女と飲み会まともにできないやつは文系就職しないでメーカー就職じゃないとガチで詰む ・イコネン芸で転がっていることを周りは「穴埋め枠の」ピエロとして楽しんでいるだけで、表面下では知り合いの中で「最底辺」として見ている ・お前は中年になってから若い女性に騙される「素質」がある 2025-02-02 19:59:30 イコネン「く」ん @phphphphpher ・仮面浪人や進振りで、開成から理

    親から大説教されて鬱→説教の内容が厳しい…親「独身を貫くスタンスでいると社会人の交友削るフェースで縁切りされる」「東大生でも就活で詰む。早く見た目を磨け」
    haha64
    haha64 2025/02/03
    息子の大学生活に対する解像度が異常に高いんだが、スタバで面接に落ちただの合コンに呼ばれないだのどうすれば親が知り得るんだろう。本人がいちいち報告してるの?
  • 軽音部の高校生がつけそうなバンド名を100個考える|ニコニコB

    「軽音部の高校生がつけそうなバンド名を100個考える」っていうnote書きたくなってきてやばい — ニコニコB (@niconicoB_B) December 4, 2024 なんか書きたくなったし、こういうツイートまでしてしまったので… なんか思ってたのと違くても文句言わないでください。 1・Fraiseフランス語でいちご。 2・シャーレ🧫←これのこと。リライトの頃のゴッチみたいな奴が1人はいる 3・Eastern Boys○○東高校で結成されたから。別にeastern youthをもじった訳ではない。 4・White jam3ピースガールズバンド。サイサイのコピーをします 5・瑠璃色でもギターはパステルグリーン 6・Shangri-Laangelaも電気グルーヴもチャットモンチーも別に関係ない 7・よもぎ団子1年生のガールズバンド。MCで「まだまだ素人なんですけど、温かく見守ってくだ

    軽音部の高校生がつけそうなバンド名を100個考える|ニコニコB
    haha64
    haha64 2025/02/03
    "36.4℃「平熱」と読ます"
  • 日本と違って「紙の本の売り上げ」が落ちていない欧州で、じつは「トップクラスの読書率」を誇るイタリアの読書事情(飯田 一史) @moneygendai

    と違って「紙のの売り上げ」が落ちていない欧州で、じつは「トップクラスの読書率」を誇るイタリアの読書事情 欧州国際書店連盟(EIBF)による欧米・オセアニア19カ国を対象にした「RISE消費者行動調査2023年12月」では意外にもイタリアが調査国内の読書率・購買率ともにトップだった。だが日人の多くはイタリアの出版・読書について何も知らない。イタリア出版者協会(Associazione Italiana Editori, AIE)の各種調査から知られざる読書大国・イタリアの実態を紹介したい。 イタリアの書籍市場 まず書籍市場の動向だが、2024年は半期で6.76億ユーロ(約1000億円)で、ここ数年はインフレを考慮しても安定している。Nielsen BookScanによる年間の売上は年間約16.97億ユーロ(約2748億円)なのでニールセン調べの方がやや上振れしているのだが、こちらも安

    日本と違って「紙の本の売り上げ」が落ちていない欧州で、じつは「トップクラスの読書率」を誇るイタリアの読書事情(飯田 一史) @moneygendai
    haha64
    haha64 2025/02/03
  • 安藤優子に聞く「日本の“女子アナ文化”への違和感」 | 女性アナウンサーは男性司会者の「添え物」なのか

    欧米のニュースを観ていると、日との違いに気づく。 欧米では女性がメインキャスターとしてスタジオを仕切っている番組が珍しくないのに対し、日にはほとんどない。それよりも、年配の男性アナウンサーの横で若い女性アナウンサーがアシスタント役に徹している構図が目立つ。 女性アナウンサーはバラエティ番組にもよく出演し、ここでも司会の男性タレントを盛り立てる役回りだ。 そして彼女たちは「女子アナ」と呼ばれ、その言外には「こうあるべき」という響きが込められている気がする。なぜこの国には「女子アナ文化」みたいなものがあるのだろう? 1980年代からニュースキャスターとして活躍してきた安藤優子さんに聞いた。 テレビ画面のなかの「主」と「従」の関係 ──そもそもなぜ「女子アナ」という言葉があるのでしょう? まず、私自身はアナウンサーとしてテレビ局に就職したことがなく、ずっとフリーとしてやってきたので、局のアナ

    安藤優子に聞く「日本の“女子アナ文化”への違和感」 | 女性アナウンサーは男性司会者の「添え物」なのか
    haha64
    haha64 2025/02/03
    ワイドショー含めても報道・情報番組で50代の男性キャスター・司会者は当たり前にいるのに、女性は明らかに少ない。昔よりマシになってるとは思うけど。
  • フジCM「広告主まだ戻れない」 元エステー宣伝部長に聞く再開条件:朝日新聞

    フジテレビで多くの広告主がCMの放送を取りやめる異例の事態が続いています。スポンサー企業はこうした状況でなにを考えているのか。10時間に及んだ記者会見をどう評価しているのか。日用品大手エステーで長く…

    フジCM「広告主まだ戻れない」 元エステー宣伝部長に聞く再開条件:朝日新聞
    haha64
    haha64 2025/02/01
  • 有名すぎないけどいち推しのドラマ(国内)

    教えて できれば10年以内の作品で 海外ドラマが流行ってるしみんなそっちを見るけど どうしても作業用に流すには日のドラマが合ってて、それ以外見れない。 しかし面白いドラマに当たる確率があまりにも低い。 ほとんどつまらん。 話が面白く続きが気になるドラマが、一番作業が進む。 おすすめが当に知りたい。 以下におすすめも書いとく。 「僕たちがやりました」 →アホみたいなノリで、ちょっと脅かすつもりで隣のヤンキー高校に爆弾を仕掛けたら 予想外の大爆発を起こしてしまい、死傷者多数に。軽いノリから始まって犯罪者として逃げ惑うことになる。 「デート~恋とはどんなものかしら」 →くそみたいなタイトルだが脚はリーガルハイ・コンフィデンスマンの古沢良太。 東大アスペ才女とニート青年が絶対にこいつとだけは恋愛したくない!って言い張りあうやつ。 カプ萌え+脚家の視点が面白い良作 「山田孝之のカンヌ映画祭」

    有名すぎないけどいち推しのドラマ(国内)
    haha64
    haha64 2025/02/01
    10年以上経ってるけど「白い春」は今でも好き。
  • 私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。..

    私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。どちらも鶴瓶さんが出演する落語会に行った時。 出待ちをしたわけでもなく、たまたま偶然会場の近くで鶴瓶を見かけた、その時に。 その先のホールで数時間後に落語をする噺家に遭遇する、というのは、実はそれほど珍しいことでもなかったりするのだが(寄席や落語会場の近くには割とカジュアルに落語家がいる)、私としては出番前の出演者にあまり軽々に声をかけても邪魔だろうと思うので声かけることはない。 鶴瓶さんは目が合うと、というか、こちらが(あれ…?つるべだよな…?)という顔をするかしないか…ぐらいのタイミングで、向こうから近づいてきて声をかけてくる。 例えて言えば、ものすごく人懐こいのような感じ。TVなどで見かける顔、姿そのままに、ニヤニヤしながら近づいて話しかけてくる。それでいてサラっとしている。鶴瓶さんが街を彷徨して人に声をかける番

    私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。..
    haha64
    haha64 2025/01/31
    鶴瓶が道で出会った一般人と仲良くなった挙げ句、披露宴に招待されて出席したって話が狂おしいほど好き。だから性加害と無関係とは限らないが、関係を疑わせるものも今のところない。
  • 【動画】選択的夫婦別姓、子供の姓の扱い「議論されてない」 国民・榛葉氏、期限区切る動きに慎重

    国民民主党の榛葉賀津也幹事長は30日、産経新聞の単独インタビューに応じ、選択的夫婦別姓制度の導入について、子供の姓の扱いなどに「慎重な議論が必要で、政争の具にすべきでない」と指摘。一定の期限を区切って議論することに慎重な考えを示した。 榛葉氏は、制度の導入自体は「成人の男女が(姓を)選択できるようにすることは、党がかねてマニフェスト(政権公約)で賛成している」として、改めて賛意を示した。 ただ、「問題は子供で、親子別姓という問題はあまり議論されていない」と指摘した。「兄弟で名字が変わったり、子供が(姓を)強制されたりするようになると、子供の目線からどうなのか。家族の問題もある」とも語り、子供の扱いに関する制度設計が不十分なことに強い懸念を示した。一部野党には、夫婦で子供の姓に関する意見が対立した場合、最終的に家庭裁判所で決める案もあるが、榛葉氏は「家裁が決める話でない」とも語った。 立憲民

    【動画】選択的夫婦別姓、子供の姓の扱い「議論されてない」 国民・榛葉氏、期限区切る動きに慎重
    haha64
    haha64 2025/01/31
    夫婦同姓でも姓の選択に子供の意志は介在されていないが、現状では特に問題になっていない。別姓が選択できると突然「子供目線」が大問題になる理屈がまるで分からない。反対のための反対でしかない。
  • なぜフジは女性アナの接待禁止を即決できないのか…会見「女性を差し出す」発言で露呈した世界ドン引きの悪習 10時間会見でジャーナリストが見た「口先だけの」フジ上層部

    1月27日に行われたフジテレビ社長ら経営陣の会見では、遠藤龍之介副会長らの失言も相次いだ。会見に出席したジャーナリストの柴田優呼さんは「『(接待に)女性を差し出す』『女性を刺激しないように』と違和感のある言葉ばかり。フジテレビ経営陣には女性の人権に配慮する意識が薄いことがはっきりわかってしまった」という――。 フジテレビに問われたのは「女性の人権を守る姿勢」 『女性セブン』と『週刊文春』の報道に端を発した中居正広・フジテレビ問題。最初の記者会見でフジテレビは、動画撮影と配信を許さず、質問者を少数の記者クラブ加盟社に限定するという報道機関にあるまじきことをして批判を浴び、大手企業のスポンサー撤退が相次ぐ事態が起きた。それでは、フリー記者も入れてオープンに行った二度目の記者会見により、危機は打開できたのだろうか。 結論から言うと、会見前から指摘されていたコーポレートガバナンスの問題が、かなりお

    なぜフジは女性アナの接待禁止を即決できないのか…会見「女性を差し出す」発言で露呈した世界ドン引きの悪習 10時間会見でジャーナリストが見た「口先だけの」フジ上層部
    haha64
    haha64 2025/01/31
    アナウンス業務に無関係な接待をさせるのが異常だからアナウンサー接待禁止に異論ないが、社員全体に広げてしまうと女性の営業に不都合出そう。業務に無関係な者を帯同しない、異性間で1対1にしない程度が妥当では。
  • 日本アニメ(ーター)見本市作品『I can Friday by day!』

    ■鶴巻和哉 監督最新作、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の公開を記念し、『日アニメ(ーター)見市』より、鶴巻和哉 監督作『I can Friday by day!』(2015)をリバイバル公開!■ 【I can Friday by day!】 監督 鶴巻和哉 “監督・絵コンテ 鶴巻和哉 原案・脚 ウエダハジメ キャラクターデザイン 竹 アニメーションキャラクターデザイン・作画監督 すしお メカデザイン 渭原敏明 声ノ出演 林原めぐみ 山寺宏一 日記。プリクラ。青白第3惑星管理条約軍。am 7:00。三角関係。カモフラージュパターン。秘密のトースト。一〇八八独立機動小隊。サハ E233。乙種外人部隊。ビストビグル。「Hi , guys」。たき火。汎銀河希少鉱石イケメシウム。涙。

    日本アニメ(ーター)見本市作品『I can Friday by day!』
    haha64
    haha64 2025/01/29
  • ババアの少女漫画語りを聞いてくれよ

    推しの子の話が話題になっていて、推しの子は少女漫画か?というので盛り上がっている。 ババア視点で言うと1990年代以前の漫画であれば推しの子は少女漫画足り得るし、1990年代以降であれば少女漫画は少女漫画以外の年代誌や性別誌へ対して制作技法や描画技法として広く普及し始め得たタイミングなので1990年代以降の漫画しか知らない若い世代であれば少女漫画ではないと感じるのではないかな。 少なくとも「1980年代の花とゆめへ掲載されていそう」と言われたら私はそう感じるし、逆に「1980年代の少年誌や青年誌では掲載されない」と感じ、年代で区切ると1993年以降にスクウェア・エニックスから発行された月刊Gファンタジー以降しか、年齢と識字能力の都合で、知らないのであれば間違いなく推しの子が少女漫画だなんて感じないでしょうね。 月刊Gファンタジーは前述したように少女漫画以外の年代誌や性別誌へ対して制作技法や

    ババアの少女漫画語りを聞いてくれよ
    haha64
    haha64 2025/01/29
    面白い切り口。「その着せ替え人形は恋をする」の主人公に覚えたうっすらとした違和感が説明された気がした。
  • 英国イチ人気な「エチケットの専門家」と高級ホテルで食事をしてみたら | 「実際のところ、常軌を逸しています」

    レストランでの事や、ビジネスにおける社交の場、あるいは冠婚葬祭……最低限のエチケットを守るべき場面が世のなかにある一方で、当に必要なのかと疑問を持たずにはいられない「謎のマナー」も存在する。 こうしたルールは結局のところ、何のためにあるのか? 英紙「タイムズ」のジャーナリストが、英国式エチケットの専門家、ウィリアム・ハンソンと事をともにしながらインタビューした。 小うるさい男が来たらどうしよう… 高級ホテルのクレリッジスでウィリアム・ハンソンと昼の約束をしたものの、到着してみると自分がひどく緊張していることに気づき、苛立ちを覚えた。 ハンソンはエチケットの専門家だ。インスタグラムでは300万人、TikTokでは200万人ものフォロワーを抱え、クロワッサンの正しいべ方(手でちぎる、バターを塗らない、コーヒーに浸さない)、パーティーで立ち入った質問をしてくる招待客への対応(にこやかに

    英国イチ人気な「エチケットの専門家」と高級ホテルで食事をしてみたら | 「実際のところ、常軌を逸しています」
    haha64
    haha64 2025/01/29
    「英国式マナーのほとんどは、実際に説明してみると、完全に常軌を逸していることがわかります」
  • 「居酒屋を続けていたら潰れる」…渡邉美樹氏が赤字128億円を出したワタミ再生のためにやめさせたこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    渡邉美樹(わたなべ・みき)ワタミ代表取締役会長兼社長CEO。1959年、神奈川県生まれ。明治大学商学部卒。84年に有限会社渡美商事(現・ワタミ)を創業。2013年に参議院選挙に当選し議員に。19年議員退任後、経営に復帰。21年より現職。 ■取材中に見せられた宴会メニューに愕然 「渡邉さんが議員を辞めて経営に戻らないと、もう融資できない」 【写真】「焼肉の和民」を発表する渡邉氏 参議院議員になって2年半、議員会館に銀行の方々が次々にやってきて、こう告げられたときほど衝撃を受けたことはありませんでした。 ワタミの役職をすべて退いて参議院議員になったのは2013年です。就任当初、私は全社員を集めて「経営には100%戻らない」と宣言しました。自分が会社に残ると、新しい経営陣が「後には渡邉がいる」と甘えてしまう。すっぱり断ち切ることで自立してもらうことが宣言の狙いでした。 実際、それから2年半はノー

    「居酒屋を続けていたら潰れる」…渡邉美樹氏が赤字128億円を出したワタミ再生のためにやめさせたこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    haha64
    haha64 2025/01/29
    創業40年で1600人の社員がいても後継者を育てられない65歳の経営者が、いい話風に部下の失態を広めまくる神経の図太さに感心する。部下も育てられないこの人が教育事業にめちゃくちゃ熱心なのも皮肉として面白い。
  • 中居正広・フジテレビ問題について、週刊文春コメント | 文春オンライン

    昨年12月26日発売号では、事件当日の会について「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていました。しかし、その後の取材により「X子さんは中居氏に誘われた」「A氏がセッティングしている会の”延長”と認識していた」ということが判明したため、1月8日発売号以降は、その後の取材成果を踏まえた内容を報じています。 12月26日発売号に掲載された記事は現在でも「週刊文春 電子版」で読むことができますが、お詫びした上で、修正を追記しています。 これまで報じたように、事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなどしています。またX子さんも小誌の取材に対して、「(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません」と証言しています。以上の経緯からA氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと考えています。

    中居正広・フジテレビ問題について、週刊文春コメント | 文春オンライン
    haha64
    haha64 2025/01/29
    人気コメの言う「前提条件が変わる」がよく分からん。スポンサーが離れているのはフジテレビが社員の性被害をコンプライアンス部にすら隠蔽し、報道されるまで中居の番組を継続していた等の事後対応への批判では。
  • 女性作家の憂鬱、【推しの子】は何で少女漫画誌で生まれなかったのか

    これは単なる愚痴、でも女性作家として直視しないといけないコト。 「【推しの子】のエンディングが」とか別にどうでも良くて、少なくない数の女性作家は【推しの子】の連載開始へ対して衝撃を受けたのは間違いがないんだ。 多くの女性向け漫画読者は理解している。【推しの子】のフォーマットは少女漫画のもの。かっこいい男の子が困っている女の子を助け、その身を心を傷付けながらも敵役をやっつけてくれる。 儚く闇があるキャラクター性も前段の幼児時代のエピソードが関係しているというのは、読者へ既に読ませているので作家と読者間で共通認識が取れていて序盤のストーリー作りの構成的にも無駄がない。 企画段階で非常によく練られた当に当に素晴らしい……少女漫画ジャンル作品だ。 そして【推しの子】はその魅せる巧みさから男女問わずの漫画ファンの中で一気に話題となり、編集部の非常に強力なバックアップによってメディアミックス展開を

    女性作家の憂鬱、【推しの子】は何で少女漫画誌で生まれなかったのか
    haha64
    haha64 2025/01/28
    あれは少年マンガじゃなく青年マンガ…というのはともかく、今の女性向けマンガ全般で題材が狭いののは読んでて感じる。吉田秋生のBANANAFISHから30年以上経つのに、サスペンスものが定着してないのは個人的に不思議。