読めないとはこういうこと→勉強できない子をあぶりだす5つの質問 読書猿Classic: between / beyond readers の続きというか、補遺。 英単語を覚えるのに努力や工夫をする人は多い。 しかし外国語の能力はいくら努力しても、その人の母語の能力を超えることはない。 日本語が貧しい日本人の、英語は、フランス語は、貧しいままである。 ここまではいい。 しかし英語の能力を高めると称する、教材その他は一産業をなすほどあり、メソッドやストラテジー、果てはブログ記事は腐るほどあるというのに、日本語のそれははるかに少ない。 通学時間帯の電車で、英単語本を開く学生のいない車両に乗り合わせたことはないが、老若男女をあわせても日本語の単語を覚えている人を公共の場で見たことがない。 ちょっとなめすぎじゃないか、日本語を。 ある言語の上級者と初級者を比べると、当然そのボキャブラリーには質・量と
~目次~ 第0章 新田祐士は何をして自由な暮らしを手に入れたのか? 第1章 京都大学での生活~研究者の道と就職への道~ 第2章 何故今の会社に就職するとヤバイのか?! 第3章 新田祐士の地獄のバイト生活時代 ←今ココ 第4章 資本主義社会と情報ビジネスの世界 あなたにとって、最も大事なものって何でしょう? (家族や恋人など、人間は除いて考えてください) 僕が最も大事にしてるものは・・・ お金。 ではなく・・・! 時間です。 時間だけは何があっても絶対に戻らないし、 人が唯一コントロールできないのは自分の残り寿命です。 (マイナス方向にはコントロールできますけどね) 人間、誰しも80~100年という時間しか与えられていません。 その先に待ってるのは無です。 最後の方なんて頭もほとんど働かないでしょうから、 僕らが人間らしく生きる事ができる時間って本当に少ないのです。 砂時計は逆さを向きません
最近とにかく、移動が多いので、その中でちょいちょい考えたことをまとめておきます。まずは仕様の理解の仕方とか、業務例外とか、押さえておきましょうという視点から。別にこれが正解で必須というわけではないので、あくまで個人の経験をまとめただけです。 モデリングとか、なんというかそういう高尚な話ではなくて、実際に仕様をまとめるときに、現実的に落ちる穴を、経験的に書きます。大抵のプロジェクトでは、仕様が固まらずに、または手戻りが発生して酷くコストが膨らむということがやはり多いわけで。理屈はともかく自分の経験的な対策案です。 (なんというか、開発方法論や手法・ドキュメントのまとめ方は、なんとかBOKから始まって、アジャイルや押しくらまんじゅうやらでいくらでもであるのですが、その一方で丁寧な要求定義や設計それ自体ができる人材は、むしろ急激に減っているような印象すら受けます。海外からの翻訳や輸入はやたらと多
「恋活や婚活を始めてみたいけど、どのマッチングアプリを使えばいいのかわからない…」という人のために、数あるアプリからおすすめの5つを厳選して比較してみました。恋人探しに向いているものから真剣に婚活をするのにぴったりのアプリまで、多岐に渡りますね。 ではこれらのアプリについてさらに掘り下げてみていきましょう。 Pairs(ペアーズ) 会員数 800万人 男女比 6:4 マッチングアプリといえばペアーズ、というほど会員数が多く、国内最大手のアプリです。平均年齢は20代前後と比較的若いですが、その会員数の多さもあり実際は10代から50代まで幅広い年齢層の会員が活動しています。そのため、登録している人の目的も婚活から遊び相手探しまで様々。どんどん会員が増え続けているので、初心者が登録するにはまず間違いのないアプリだと言えるでしょう。 Pairs(ペアーズ)のメリット 1. コミュニティー数がかなり
2011-09-13 福島の子供たちに心臓病増加の危機! セシウムが影響! バズビー9/11 http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20110913/1315846642 http://www.abovetopsecret.com/forum/thread752036/pg1 欧州放射線リスク委員会のクリストファー・バズビーです。福島とチェルノブイリについてお話いたします。 1.放射線リスクモデルを定義するときは、いつも癌や白血病の発生率が語られます。つまり、現在の放射線リスクモデルは、福島でもチェルノブイリでも、どのくらいの癌や白血病が発生するのかを考察するのです。 しかし、私たちは、チェルノブイリで放射線があらゆる種類の病気の原因になっているのを知っており、その中のひとつが"心臓病"です。 2.心臓病が子供に与える影響について 私の同僚ユーリー・バンダジェフスキ
前の記事 電子は「ほぼ完全な球体」:Nature論文 広告で生まれる「ニセの記憶」:研究結果 2011年5月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 筆者はあまり記憶力が良くない。子供のころの誕生パーティーも、どれも同じような記憶しかなく、自分のパーティーの記憶と、いとこの誕生パーティーを取り違えることもしばしばだった。 しかしそんな筆者にも、高校生活では映画のワンシーンのような記憶がある。金曜日の晩にフットボールの試合に出かけていて、North Hollywood Huskiesがまた負けるのを見ているのだ。友人たちと一緒に後ろのほうの席に座りながら、笑ったりうわさ話をしたりしていた。そして、自分の記憶では、われわれはみなコカコーラを細いガラス瓶から飲んでいた。その晩のほかの
“フンザの水” - 長寿の謎が解き明かされた不老の水 インド北部の山奥、現パキスタン領カラコルム山脈の北西にあり、ヒマラヤの峰々に囲まれた海抜2700メートルの秘境の渓谷地。その地には、1973年まで藩王が統治した理想の王国、「桃源郷」としてその雄大な景色とともに、そこに住む人々が、100歳を過ぎても尚、病気にかからず健康で元気に暮らす長寿の村として名高い“フンザ”があります。 このフンザ地方の長寿の秘密を解き明かした天才科学者“パトリック・フラナガン博士 (Dr. Patrick Flanagan)”が、1986年に出版された「Elixir of the Ageless - 不老の霊水」(2016年復刻版)をもとに、30年以上に及ぶ博士の研究の経緯とその研究によって解き明かされた“フンザの水”に秘められた長寿を生み出す水の力についてお話します。 尚、パトリック・フラナガン博士の著書「El
プログラミングRUNTEQランテックの評判と口コミ!料金は?働きながらプログラミングを学ぶプログラミング英語DMM英会話の料金は?口コミと評判!ネイティブプランは初心者におすすめ!英語健康・サプリスルーモイストの口コミと評判!腸内環境を整える乳酸菌サプリ健康・サプリWi-FiルーターSTARチャージWiFiの口コミと評判!買い切りプリペイド式のモバイルWiFiWi-FiルーターWi-FiルーターリチャージWiFiの評判と口コミ!デメリットは?車載用におすすめのWiFiWi-FiルーターWi-FiルーターギガセットWi-Fiの評判と口コミ!速度やおかわり料金を詳しく解説Wi-FiルータープログラミングDMM WEBCAMPの料金と評判!転職先は?エンジニア転職人気ナンバー1プログラミングホーム検索トップタイトルとURLをコピーしました
脱原発団体「たんぽぽ舎」にて行われた槌田敦氏の講演を、昨日、ユーストリームで見たのですが、どうも今日は見られなくなっているようです。 福島第一原発の事故がなぜ起きたか、原子炉はどういう状態なのか、東電や政府の対応は正しいのか、どう被曝から逃げるか、どうすれば原発の放射能を閉じ込めることができるのかの解決策までわかる必見の動画でしたが、今は、見られないようです。 (ほぼ同じ内容の動画「たんぽぽ舎緊急講座「原発事故の現状と防災対策」槌田敦講師」をコメントからねおさんに教えていただきました。リンクできていませんでした。) 見ながらメモっていたので、大まかに内容をご紹介したいと思います。 まず、沸騰水型軽水炉の仕組みです。東北電力様からお借りしてきました。この図を見ながら読まれるとわかりやすいかと思います。 【この事故はどんな事故だったのか】 3月10日の地震で原発が止まる。ここまでは異常がなか
前の記事 NY Timesが「Huffingtonリブログ」に負ける理由 「実際に会う」ことの重要性:研究結果 2011年2月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 世界がドットコム・バブルに沸いていたころ、多くの人は、インターネットの台頭によって「地理的な場所」が重要な時代は終わると予想していた。しかし、その予想は外れたようだ。 以下、この問題に関する、David Brooks氏による優れたコラムから引用しよう。 [ハーバード大学の経済学者Edward Glaeser氏は新著『Triumph of the City』(都市の勝利)において、グローバルな情報ネットワークの時代であるにもかかわらず、実際の都市がより重要になってきていると主張している。]なぜなら人間は、物理的に一
GC周りでトラブルシューティングした際の経験や、Web等で調べたことをまとめてみる。 前提 ・JVMは、Sun Javaを想定。(他は使ったことないです。。。) ・Sun Java 1.5-1.6を想定。 目標 マイナーGC、Full GCそれぞれが頻発することなく、かつそれぞれの実行時間を1秒未満に抑えること。 マイナーGCは1秒未満どころではなく、もっと短くなるべき。どれくらいが理想かは?(0.1秒未満ぐらいを目指したい?) 連続した負荷状態(想定されるピークアクセス)でもOutOfMemoryErrorが発生しないこと。 理想的な状態は、上記に加えて、Full GCの発生が低頻度であること。 具体的には、できるだけマイナーGCで短命オブジェクト(1回使ったらもう使わないようなオブジェクト。逆にセッションオブジェクト等は長命オブジェクトとなる)を破棄させて、短命オブジェクトが、Tenu
a depressed and fragile mechanical engineerうつ病患者として、機械技術者として生きる小市民が、仕事や治療の日常生活、裏話、ウンチク、経験談、失敗談を綴ります。それと並行して読書で出合った本の紹介と論考を披露します。 こんばんは、機械技術者「おだぐ」です。 今日は年末の小企画「年末の風景」で採用から漏れたネタを取り上げることにします。 年末の風景③で新規研究テーマ立ち上げのお話をしました。そのとき私が議論の俎上に挙げたのはテーマBとテーマC。テーマBは予算は付かないが実行許可の下りた状況。テーマCについては予備実験を行ってその結果を待って予算をつけるかどうかを決めることをお話しました。 現在、テーマCの実験準備中。再来週あたりには実験実施できそうです。 →年末の風景③の記事はこちら! さて、この新規研究テーマの議論に先立ち、先行研究があるかどうか、文
虫歯などで歯を失うことはあるかと思われますが、歯や歯根を完全に再生するという技術が登場しました。 すでに再生実験には成功しており、今後は人間の歯を完全再生できるよう、応用研究が進められるとされています。 詳細は以下から。 新潟日報社 netpark ::: 体外培養で世界初、歯の再生に成功 新潟日報社の報道によると、日本歯科大生命歯学部の中原貴教授と同大学新潟生命歯学部の佐藤聡教授らの研究チームが、歯の一部を使って歯を再生する培養方法の開発に成功したそうです。体外での培養は世界初の試みで、日本口腔外科学会の最優秀賞を受けたとのこと。 今回の実験ではマウスの歯冠(歯の先端部分)を、人の歯根(歯の根)を包む膜の細胞をシート状にしたもので包み、試験管で培養したというもの。この技術は人工歯根(インプラント)に代わる歯の再生医療につながると期待されており、3年後をめどに人の歯でも完全再生できるよう応
驚きの新研究論文発表! どんなに食べても食べても太らない方法がありましたよ...2010.12.20 12:006,257 これなら食べ過ぎちゃっても大丈夫!? これからクリスマス、お正月と続く年末年始のこの時期は、なにかと高カロリーなご馳走が続いちゃったりもしますよね。新年早々、ダイエットに励まないと服が着られないだなんて悲劇に見舞われないためにも、健康的な食生活への気配りを忘れずに過ごしたいところですが、そうは言ってもついつい食べ過ぎ飲み過ぎちゃって...というあなたに朗報ですよ。 このほど「The Journal of Physiology」誌上に掲載された研究論文「Training in the fasted state improves glucose tolerance during fat-rich diet」によれば、健康的な18〜25歳の男性を対象に、6週間に渡って高カロ
貸す側の目線から、賃貸マンションの掘り出し物件発掘のノウハウをつらつらっと書きたいと思います。 その前にこれだけは言っておきます。素人でも掘り出し物件は間違いなく手に入ります!!それだけは覚えておいて下さい。 基本的には、物件を購入する知識を応用していますので、「良い物件を探す」をテーマに書いています。 探す方法 1. 大手のウェブサイトで探さない。 2. どうしてもネットで探したい人はUR賃貸で探すこと。 3. 一番いいのは大家さんが独自のサイトで募集している物件。 4. 今回紹介する誰でもできる方法は、探してる周辺の不動産屋さんに直接行き発掘すること。 ネットで探さない!!ダメ、絶対。 ネットで掲載されている物件は残りものです。ババは掴まされるだけです。なぜなら、ネットに記載する前に良い物件というのは、業者さんがお得意さんに直接紹介するからです。たま~に、こぼれてネットに掲載される事は
"入社して1年も経っていないが、周りを見ていて損するタイプ、得するタイプが自分なりに見えてきたので、まとめる。 2年目では、また考え方が変わるだろう。 また、タイトルにもあるとおり1年未満のぺーぺーなので考えが甘いかもしれない。 ■あいさつ 損するタイプ 挨拶はするが、声が小さく顔を見ない。 得するタイプ 顔を見て元気に挨拶。 ■コミュ力 損するタイプ 笑顔が無い。分かる、分からないを言わない。声が小さすぎる。 得するタイプ 笑顔がある。分かる、分からないを言う。 ■態度 損するタイプ 過剰な自信家。学ぼうとしない。先輩面をする。”俺が上だから、文句いうな”系 得するタイプ 謙虚。学ぶ姿勢がある。後輩の教育をする。”調べても分からなかったら聞いていいよ”、”調子どう?”系 ■メール 損するタイプ 適当に始まり、署名で終わる。 得するタイプ “○○さん”から始まり、署名で終わる。 ■飲み会
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く