Pimoroniからついに来ました。オーダーしたらスイッチサイエンスさんが販売を開始するいつものやつになりましたが、元気です。 さてパッケージ。今までは側面の「ここからオープン」のところにシールがあったかと思いますが、ありません。他の面にもありませんが、太田さんがPiHutでポチったら基板に印刷あったと言っていたので、心配はしていません。 開封の儀 はい、私の分も無事シルク印刷を確認できまし 何だこのパッケージの内側はーーーーーーー!!!文字びっしりやないか!!!!!! 今までのパッケージは、箱の中に本体と厚紙と安全ガイドが入っていましたが、16GB RAMモデルは本体だけで、おそらく安全ガイド相当のテキストが全部パッケージの内側に印字されています。何がすごいって、箱の広い面だけじゃなくて、側面にも印字してるの。凄まじい。 思わず「パイの実(の箱)かよ……」って声が漏れましたが、1パッケー
