タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

wikiとhatenabに関するhatayasanのブックマーク (4)

  • はてな人物辞典@Wikiははてなグループでやることを提唱 - ARTIFACT@はてブロ

    はてな人物辞典@Wiki - トップページ http://www7.atwiki.jp/hatenabookmarker/ 煩悩是道場 - はてな人物辞典@Wikiが大嫌い http://d.hatena.ne.jp/ululun/20060216/jinbutsuwikikirai はてな人物辞典@Wikiは何だかなあと思って読んでいた。揉め事の項目とか恣意的な視点ばりばりだったもんで。書き直そうかと思ったけど、なんかきりがなさそうなのでやめた。 2ちゃんねるなどどこかの掲示板で、匿名で悪口を書かれるのはいい。もともと書かれることは止められないし、掲示板はフローだから情報はいつしか流れていく。 しかし、Wikiのようにストック情報として読まれる場所は別だ。そこで書かれる情報は広まりやすい。これが、ゲームの攻略情報などなら匿名でもいいだろうが、個人の風評なのだから、誰が書いたのがはっきりし

    はてな人物辞典@Wikiははてなグループでやることを提唱 - ARTIFACT@はてブロ
    hatayasan
    hatayasan 2006/02/16
    4番目jnaoya氏降臨か?
  • はてな人物辞典@Wiki をめぐって - Mugi2.0.1

    はてな人物辞典@WikiこのWikiサイトは成功するか。 人の(書いた)ものに手を加えるのには,躊躇がある。Wikiがもっと活用されるためには,この躊躇を払拭し,積極的に編集に加われる環境が必要かもしれない。匿名であることは編集することへの敷居を低くし,活発な編集が期待できる。参加者は増えるだろう。うまくすれば,気軽にWikiの面白さを体験できる場になるかもしれない。 煩悩是道場 - はてな人物辞典@Wikiが大嫌いしかし一方で,誰もが手軽に編集できることによって,情報の信頼性が損なわれたり,根拠のない噂や言いがかりの類が公にされ広まってしまうという懸念もある。誰が書き換えたのか分からないという状況では,十分に考えられることではある。 匿名を維持したまま,参加者のモラルに頼る。というのは無謀な考えだろうか。はてなユーザーならあながち不可能でもない,と思うのは過信だろうか。個人的には,人物辞

  • 「はてな人物辞典@Wiki記事削除あらまし」から考えてみた事。 - 烏鹿庵-react-

    はてな内でやればいいって話が出ているなら、こういうのはどうだろう? TopページとA〜ZのTopは無限回廊(自分自身をブクマする形:よく無体さんがやってた"バーボンハウス@はてブ"とか) 各ユーザブクマページをエントリ化してA〜ZのTopと相互リンクを張る こういう形なら履歴も残るしいいよね。*1はてなダイアリーキーワードでやるのはちょっとお門違い。ダイアリキーワードでそれを承認すると今までガイドまで作って自己紹介系のキーワードを作らせなかった方々の苦労が水の泡になるし、それこそはてなダイアリーキーワードにゴミが増える事になりかねない。ブクマでの人物紹介やるならブクマで集約しとけって話ですよ。 あえて考えるに至った元ネタ各所のリンクは外します。pal-9999さんのあのWikiで少し遊ばせて頂いている身*2なのであえて自分から上記の事をやるつもりはありませんが、削除に回っている時間がおあり

    「はてな人物辞典@Wiki記事削除あらまし」から考えてみた事。 - 烏鹿庵-react-
  • 『はてな人物辞典@Wikiが大嫌い - 煩悩是道場』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてな人物辞典@Wikiが大嫌い - 煩悩是道場』へのコメント
    hatayasan
    hatayasan 2006/02/16
    ブクマのページも面白くなってきた。認証とあしあと機能があれば一発で解決するのだけど
  • 1