秋葉原に行くとファミコンが楽しめる“メーカーが任天堂ではない”ゲーム機を見かけることがある。それらは中国で作られ、日本に輸入されている製品が多いが、このたび中国のネットでは、弁当箱を使って「携帯型ファミコン」を自作した人物が現れた。ウソかホントかはわからないが、説明によれば「お父さんに作ってもらった」らしい。【2月23日 16時追記あり】 弁当箱の「携帯型ファミコン」は、中国の大型掲示板サイトに投稿されたもの。写真とコメントを寄せたユーザーによれば「お父さんにPSPをおねだりした」ところ、「お金がない。買えない」と一蹴されたそうだ。しかし、父親は子どもの願いを少しでも叶えてあげたいと思ったのか、「買うことはできないけど、作れるんじゃないかな?」と提案してきたという。 父親はまず、自分が子どものころに遊んでいたゲーム機(古いファミコン互換機)を引っ張り出し、プラスチック製の弁当箱と小さな液晶
先日行われた「PlayStation Meeting 2011」において、次世代PSP「NGP(Next Generation Portable)」が発表されましたが、価格面などの詳細については一切告知されていませんでした。 従来のPSPの4倍にあたる解像度(960×544)の5インチ有機ELディスプレイやクアッドコア(4コア)のARM Cortex-A9 coreプロセッサ、GPUにもクアッドコアの「SGX543MP4+」を搭載することでPS3タイトルを移植可能となるなど、非常に高いスペックを実現しているため、価格が気になるところですが、思わぬところから価格に関する情報が明かされています。 また、3G通信機能を搭載するため、携帯電話会社との契約が必要かと思われていたNGPですが、iPadのように「Wi-Fiモデル」と「3G+Wi-Fiモデル」が展開予定とされており、必ずしも3G契約が必要
【初音ミク】収録曲とコスチュームをちょっとだけ公開!【Project DIVA 2nd】 [ゲーム] うぅー、いいねぇ、かわいいねぇぇ、かっこいいねぇぇぇ。曲は曲で、すんごいメンバーから提供して...
【初音ミク】オープニングムービーをちょっとだけ公開してみた2nd【Project DIVA 2nd】 [ゲーム] お待たせしました!7月29日発売予定のPSPソフト「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のオープニングムー...
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く