どうも、えいやん(@eiyan0906)です。 ソフトバンク回線へMNPした後ですが、コンテンツ解約違約金のおかげでパケット使い放題プランをつけたまま維持する必要が出てきてしまいます。維持費を抑えるためには仕方のないことではありますが、どうせ維持費がかかるのであれば有効に活用したいですよね。 NEXUS5にソフトバンクのSIMを指してみましょう イーモバイルが基本ソフトバンク回線なんだから、そのまま行けるでしょ、と思いSIMを指してみましたがあえなく撃沈。 なんだかんだでいろいろ調べてみると、MVNOのSIM同様APNの設定を行うことで問題なく使えることがわかりました。 NEXUS5のネットワーク設定方法(アンドロイド機共通) 「設定」から「その他」を選択します。 「モバイルネットワーク」を選択します。 「アクセスポイント名」を選択します。 右上にある「+」を選択します。 アクセスポイント
