タグ

Gmailとgnomeに関するhirsatoのブックマーク (1)

  • 『Gnome Gmail』でLinuxデスクトップとGmailを統合 | ライフハッカー・ジャパン

    Linux (GNOMEベース):LinuxでもGmailをデフォルトのメールとして使う方法はあるのですが、それにしても右クリックからのメール送信や、その他の複雑なメールリンクには対応しきれていません。しかし、『Gnome Gmail』を使うとLinux+Gmailのタッグが強烈に便利に。 DEB(Ubuntu/Debian)またはRPM(Fedora/openSUSE)パッケージを、サイトからダウンロード/インストールし、Preferred Applications設定(Ubuntuの場合、System menu下のPreferencesにあります)を開きます。Gmailを「Mail Reader」として設定すれば、デスクトップクライアントのように作動するはずです。ブラウザからのメールリンク、右クリックから「Send to」だけでなく、メールリンクにcc:や件名が含まれている場合にも、対

    『Gnome Gmail』でLinuxデスクトップとGmailを統合 | ライフハッカー・ジャパン
    hirsato
    hirsato 2010/03/21
    LinuxのデスクトップにGmailが統合できる。
  • 1