タグ

groongaに関するhkjのブックマーク (4)

  • Rubyで簡単に全文検索エンジンが作れるGrnMiniを作った - ブログのおんがえし

    続きを書きました。 RubyでただのArrayだと思って・・の続きです。正月中に整備してgem化しました。 GrnMini ongaeshi/grn_mini Groonga(Rroonga)を簡単に使えるようにラップしたものです。 カラム指定不要でデータを追加することが出来ます。 永続化、高度な検索クエリ、ソート、グループ化(ドリルダウン)、スニペット、ページネーションなどを簡単に使うことが出来ます。 検索エンジンがすぐに作れます。 インストール $ gem install grn_mini 基的な使い方 実体はRroongaの薄いラッパーですが難しいことを考えずに使えるよう工夫しています。 require 'grn_mini' array = GrnMini::Array.new("test.db") 初めてデータを追加する時にカラム種類を類推して作成します。追加するデータが文字列の

    Rubyで簡単に全文検索エンジンが作れるGrnMiniを作った - ブログのおんがえし
  • RubyでGroonga使って全文検索 - ラングバ

    ラングバプロジェクト ラングバプロジェクトはカラムストア機能も備える高速・高機能な全文検索エンジンGroongaを用いた全文検索システムを提供するプロジェクトです。Groongaの機能をRubyから利用するためのライブラリ、様々な文書から検索対象のテキストを抽出するユーティリティ、検索用Webインターフェイスなどを提供します。提供する機能の一覧は以下の通りです。 Rroonga: Groongaの機能をRubyから利用するためのライブラリ ActiveGroonga: RroongaをWebアプリケーションから使いやすくするためのライブラリ ActiveGroonga Fabrication: FabricationにActiveGroongaサポートを追加するライブラリ racknga: 検索用Webアプリケーションの構築・運用を支援するユーティリティ Packnga: 多言語対応ドキュ

  • Rubyでgroonga使って全文検索 - ラングバ

    ラングバプロジェクト ラングバプロジェクトはカラムストア機能も備える高速・高機能な全文検索エンジンgroongaの機能をRubyから利用するためのライブラリを提供するプロジェクトです。 groongaの機能をRubyらしい読み書きしやすい構文で利用できることが利点です。 Ruby/groonga Ruby/groongaはgroongaのいわゆるDB-APIの層の機能をRubyレベルに提供します。DB-APIの層の上位であるQL-APIの層に相当する機能はActiveGroongaで提供します。 Ruby/groongaの最新リリース 2009-04-30にリリースされた0.0.1が最新です。 Ruby/groongaのインストール RubyGemsでインストールできます。groongaがインストールされていない場合は自動でダウンロード・ビルドし利用します。 % sudo gem inst

  • groongaをRackに載せて全文検索 - 2009-07-31 - ククログ

    Ruby/groongaのサンプルアプリケーションのデモを用意しました。 クリアコードのサイトを「ruby」で検索 RailsなどのWebアプリケーションフレームワークを使うほどのものではないので、ActiveGroongaは使わずに、Ruby/groongaとRackの組み合わせになっています。Rackについてはyharaさんの5分でわかるRackなどを読んでみてください。 デモはPassengerで動かしています。PassengerにRackを設置したことがある人なら10分もかからずにサンプルを動かせるのではないかと思います。 機能 デモを見てもらえばわかる通り、小さなサンプルですが以下のように一通りの機能は備えています。 複数キーワードによる絞り込み スコア順による並べ替え 検索キーワードの正規化(「Ruby」でも「ruby」でも検索可能) キーワード周辺の文章の表示 それぞれ、もう

    groongaをRackに載せて全文検索 - 2009-07-31 - ククログ
  • 1