枝野幸男行政刷新相は10日、さいたま市で講演し、文部科学省所管の大学入試センターについて、「公平な試験さえやってくれればよく、国の関与がある必要はない」と語った。23日から始まる「事業仕分け」第2弾で、同センターの民間委託も視野に判定を行う考えを示したものだ。枝野氏は「良い試験をすれば大学は利用するようになり、(国の関与がなくても)回る可能性が十分にある」と述べた。
枝野幸男行政刷新相は10日、さいたま市で講演し、文部科学省所管の大学入試センターについて、「公平な試験さえやってくれればよく、国の関与がある必要はない」と語った。23日から始まる「事業仕分け」第2弾で、同センターの民間委託も視野に判定を行う考えを示したものだ。枝野氏は「良い試験をすれば大学は利用するようになり、(国の関与がなくても)回る可能性が十分にある」と述べた。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く