次の記事 グーグル、Gmailへの「PGP」組み込みを検討 - End-to-Endのメッセージ保護を視野に 2014.04.23 グーグル(Google)が、Gmailのメッセージを暗号化するために、オープンソースの暗号化技術「PGP」を改良しようとしているとVenture Beatが報じている。 「PGP」(Pretty Good Privacy)は、20年以上前から存在している技術で、現行のGmailにも対応しているものの、使い勝手の問題などで導入に向けた障壁も高く、一般ユーザーには手を出しにくい存在となっているという。グーグルでは、Gmailユーザーが導入しやすくなるようPGPに手を加えることで、同技術の普及を図り、プライバシー侵害に対するユーザーの懸念を軽減したい考えとされる。 米国家安全保障局(National Security Agency、NSA)や英政府通信本部(Gove