『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
相変わらず“ソーシャル”が話題だ。そして企業や組織の中にも“ソーシャル”を取り込もうという話も相変わらず良く聞く。ガートナーなんて4年以内に全企業の5分の1でソーシャルメディアが電子メールに取って代わると予想しているほどだ。 だがちょっと待って欲しい。組織内の“ソーシャル”がネット上の“ソーシャル”と同じになるのだろうか。そんなわけはない。両者では使う技術は同じでも異なることが結構ある。そのポイントを的確にまとめた「エンタープライズ・ソーシャルネットワーキングの4つの間違い」という記事がjapan.internet.comに載っている。関係者は熟読すると良いと思う。 この記事では(欧米での?)担当者の良くある勘違いを エンタープライズ・ソーシャルネットワーキングとビジネス・ソーシャルネットワーキングは同じものだ エンタープライズ・ソーシャルネットワーキングは公開コンシューマー・ソーシャルネ
あまりに古典的なパターンの「仕返し」だ。 米Facebookが検索分野で対Google戦略を練っているとの情報が浮上するや否や、今度は、Googleがソーシャルネットワーク分野でFacebookの牙城の切り崩しを狙っているとの情報が、ほかでもない、ソーシャルニュースサイトDiggの共同創業者であるケビン・ローズ氏から発せられた。 ローズ氏は6月26日、次のようにツイートしている。 「すごいうわさを耳にした。GoogleがFacebookの競合サービスとなるGoogle Meをまもなく立ち上げるらしい。非常に信頼できるソースの情報だ」 詳しい情報を求めてGoogleに問い合わせたが、まだ返答は得られていない。もっとも、いずれによせ、おそらく同社の広報担当者は「うわさや憶測にはコメントしない」と言ってくるだけだろうけれども…。 だがGoogle Meとはどんなものになるのだろう? 既にGoog
米AOL傘下のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「Bebo」が米国の投資会社Criterion Capital Partners(CCP)に売却されることになった。AOLが米国時間2010年6月17日に米証券取引委員会に提出したForm 8-K(臨時報告書)で明らかにした。CCPも同日報道発表文を出し、その中で「Beboの経営権とすべての業務を引き継ぐ」と述べた。 両社とも買収金額について明らかにしていないが、英Financial Timesなどの欧米のメディアは1000万ドルと伝えている。 Beboは米国と英国をはじめ、フランスやドイツなどの欧州各国やアジアでサービスを展開している。AOLが2008年に買収した(関連記事:AOL,英国の大手SNS「Bebo」を8億5000万ドルで買収へ)。 Beboはかつて数百万人の熱心なユーザーで活況を呈したが、米Facebookなどのラ
Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov
Facebook上のソーシャルゲームが苦戦している。 Inside Social Gameが月次で発表しているFacebookソーシャルアプリ調査記事で,2010年3月からはじまったアクティブユーザー減少が今月も続き,3ヶ月連続となったことがわかった。一本調子で成長してきたSAP(Social Application Provider)にとって,はじめてのスランブ期となっている。 【2010年5月 ソーシャルアプリ月間アクティブユーザー数 - 6月1日記事】 この表は2010年5月のトップ25アプリの月間アクティブユーザーの増減をあらわしたもの。トップ25アプリ中,なんと23アプリが減少していることがわかる。Zyngaはこの中で8ゲームをランクインさせているが,全ゲームが減少しており,延べ2500万人の月間アクティブユーザーをわずか1ヶ月で失ったことになる。 この減少は,Facebookが
Facebookの最高経営責任者(CEO)Mark Zuckerberg氏は、D: All Things Digitalカンファレンスに登壇し、物議を醸したプライバシー問題や同社の今後などについて語った。まず、プライバシーの問題について同氏は、Facebookユーザーが限られた範囲内でのみ共有する情報と、広く公開するべき情報の両方を持てるようにすることは意味のあることだと述べて、Facebookについて問題になっているプライバシー保護に対する考え方を明らかにした。 同カンファレンスのモデレーターのWalt Mossberg氏は、非公開になっていた情報が公開されたことについて非難したが、Zuckerberg氏によると、Facebookのユーザーにはデフォルトの設定を変更できるオプションが提供されており、半数以上のユーザーが何らかの設定を変更しているという。Zuckerberg氏はこれを「われ
ディー・エヌ・エー(DeNA)の100%子会社で、海外向けサービスを手掛けるミニネーション(東京都渋谷区)は5月12日、モバゲータウンで人気のソーシャルゲーム「怪盗ロワイヤル」の英語版「Bandit Nation」β版を、Facebook上で提供開始した。 ユーザ自身が怪盗となり、ミッションをこなしながら世界中の宝を集めるゲーム。モバゲー版と同様、基本料金無料のアイテム課金制。ゲーム用の仮想通貨を5ドルから販売する。同社が自社制作のソーシャルゲームをPC展開するのは初。 関連記事 アメーバピグ英語版「Pico」快進撃 2カ月で60万ユーザー突破 アメーバピグ英語版「AmebaPico」が、開始から2カ月で60万ユーザーを突破。Facebookの広告や口コミ経由でユーザーが増えているという。 DeNAとヤフー、ソーシャルゲームで共同戦線 「Yahoo!モバゲー」の狙い DeNAとヤフーがPC
ミクシィの笠原健治社長は5月11日の決算発表の席で、mixiの機能を外部のWebサービスや端末などで使える「mixi Connect」の展開を加速することを明らかにした。APIを整理し、より多くのパートナーが参加できるようにするという。 mixi Connectは、「mixiアプリ」と並ぶmixiのオープンプラットフォームで、2008年にスタート。「Yahoo!ツールバー」でmixiの更新情報をチェックしたり、デジタルカメラ「サイバーショット DSC-G3」で撮影した写真をmixiに直接投稿するなど、すでにさまざまなサービスや端末との連携に使われている。 今期はAPIを整理し、さらに多くのパートナーと連携していく考え。笠原社長は「mixiアプリ以上の大きな挑戦になる」と話しており、詳細は改めて発表する。 ソーシャルグラフ(マイミクシィ同士の人間関係)を利用して効果を高める広告「ソーシャルア
米Facebookは米国時間2010年5月11日、同社が提供しているソーシャルプラグインが10万以上のWebサイトで採用されていると発表した。ソーシャルプラグインにより、開発者やユーザーは同社が運営するSNSサイト「Facebook」と連携したソーシャル機能を自身のWebサイトやブログなどに追加することができる。 Facebookは外部サイトとの連携に2008年より取り組んでおり、同年12月にはFacebookのアカウント情報、友人、プライバシー設定などをサードパーティーのWebサイトやアプリケーションで利用できるようにするデータポータビリティー技術「Facebook Connect」を正式公開した(関連記事:Facebook,外部サイトとの連携を実現する「Facebook Connect」を正式公開)。Facebook開発者ネットワークチームのJustin Osofsky氏によると、現在
SNS「mixi」のユーザーインタフェースが5月11日に刷新され、日記検索などに対応した検索窓がトップページから消えた。「日記検索はマイナーな使い方で、mixiの目指すソーシャルコミュニケーションからも少しずれている」(ミクシィの笠原健治社長)と考え、トップページから削除したという。 mixiは、友人(マイミクシィ)同士でコミュニケーションする場、「ソーシャルコミュニケーションプラットフォーム」を目指している。だが日記検索は、見知らぬ人の日記をキーワードで探せる機能。「mixiとしてはマイナーな使い方で、トップページに置かなくてもいいのでは」と考えたという。現在、日記検索は、トップページ右上の「サービス一覧」をクリックした先にある「みんなの日記を見る」ボタンから可能だ。 従来、トップページの検索窓からは「コミュニティ」の検索も可能だった。コミュニティ検索は、トップページの「コミュニティ」ボ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く