タグ

食糧問題に関するikd18のブックマーク (6)

  • 食料自給率に対する、母親たちの意識を探る 9割が「上げるべき」、その裏側には“食の安全”を求める声 自給率向上の秘策とは!?|トレンド総研のプレスリリース

    先日、農林水産省から2012年度の料自給率(カロリーベース)が39%と発表されました。3年連続で横ばいとなり、料自給率の向上は、重要な課題の1つと言えます。 そこで、今回、トレンド総研(東京都渋谷区)では、生活者の視点での料自給率について調べました。普段、品を購入する機会の多い主婦、特に品に対する意識が高いと想定される子供を持つ主婦にとって、料自給率に関する問題はどのように映っているのでしょうか。アンケート調査や専門家への取材を通じて、その意識・実態が明らかになりました。 ■ レポート内容 1. 母親たち500名に調査、料自給率との安全に関する意識が明らかに 2. 女性のための会社ハー・ストーリィ社長・日野 佳恵子氏に聞く、母親目線での料自給率とは!? 3. 料理研究家・土井善晴先生に聞く、料自給率を上げやすい事づくりとは!? 1. 母親たち500名に調査、料自給

    ikd18
    ikd18 2013/09/19
     カロリーベースの基準があるのは「主食」の概念があって見かけの自給率が高くなるから?ベジタリアンには同意しかねるけど、動物性蛋白質を「ごちそう」にして食べる頻度を減らすのはありだと思う
  • NHK NEWS WEB 食糧危機を救う?昆虫食に注目

    地球上で最も繁栄しているともいわれる生き物、昆虫。 あらゆる環境に適応し、生息する能力をもった昆虫を新たな栄養源として広めようという動きが出てきています。 実際に昆虫をべる催しを取材した科学文化部の添徹太郎記者が背景を解説します。 昆虫が人気? ことし8月、東京都内の公園でセミを捕まえて、べる催しが開かれました。 「セミ会」と名付けられたこの催し、ことしが7回目です。 世界の昆虫に興味を持つ会社員や学生たちが集まり、身近で簡単に採集できるセミを昆虫の普及のきっかけにしようとスタートしました。 インターネットや口コミで徐々に参加者が増え、ことしは100人近くが集まりました。 参加した人たちは、捕虫網で木に止まるアブラゼミやミンミンゼミを捕らえたり、夕方になって地上に出てくる幼虫を捕まえます。 集められたセミは、洗うのを兼ねて、一度湯通ししたあと、唐揚げや素揚げ、くん製な

    ikd18
    ikd18 2013/09/05
    昆虫食が何故丸のままかっていうと、現時点では虫っぽさを消すためのコスト>虫以外を普通に食べるコストだからだと思うんだよね。食糧危機になったらどう変わるのか知らないけれど。
  • 「ソイレント」だけを食べて2週間生活すると何が起こるのか?

    世界的な問題となっている糧問題の解決策として、従来の事をとらなくても人体に必要な栄養素を摂取することができる「ソイレント」が既にKickstarterで製品化されています。そして、なんとこのソイレントだけで当に生きていけるのかどうかを人柱としてテストした人が登場しました。 Soylent: What Happened When I Stopped Eating For 2 Weeks http://www.fourhourworkweek.com/blog/2013/08/20/soylent/ ソイレントは現在注文すると12月に発送される予定となっており、まだ市場には出回っていない状況です。The 4 Hour Workweekでは、製造者以外の実験結果がない現状を打破するため、実験として2週間、普通の事を一切摂らず、ソイレントだけで生活し、血液や体脂肪率、心拍数に皮膚刺激、睡眠

    「ソイレント」だけを食べて2週間生活すると何が起こるのか?
    ikd18
    ikd18 2013/08/21
    この商品の名前を付けた人は何を考えていたんだろう。/あと材料偏るとアレルギーにならない?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The RAW Dating App aims to shake up the dating scheme by shedding the fake, TikTok-ified, heavily filtered photos and replacing them with a more genuine, unvarnished experience. The app…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ikd18
    ikd18 2013/08/05
    解決策としての昆虫食には興味がある。しかし「ローフード」って味は好みなものの、マクロビとかに繋がってなんか怪しくてうーん。
  • 遺伝子組換えトウモロコシに発がん性? 海外での“大事件”が報じられない日本

    昨年、海外で遺伝子組換え品に関する“事件”がいくつもあり、欧米のメディアは大々的に報道していた。しかし日ではほとんど伝えられていない。

    遺伝子組換えトウモロコシに発がん性? 海外での“大事件”が報じられない日本
    ikd18
    ikd18 2013/01/23
    日本だと、遺伝子組み換えである時点で危険と判断してしまうので。必ずしも研究結果の怪しさに気付いていたわけではないような
  • 世界の食料生産の半分が無駄に、「悲劇的な水準」 英報告書

    (CNN) 英機械工学協会はこのほど、世界が1年間に生産する料44億トンのうち、最大で約半分がべられずに捨てられるとの報告書を発表した。将来の料需要を考えると、これほどの料が廃棄される現状は「悲劇的」だと報告書は警告している。 研究チームは2010年から、途上国から先進国までの様々な国で生産、流通、消費の各段階を調査。その結果、料廃棄は世界中で起きているものの、途上国では生産段階、先進国では卸や小売り段階に問題があることがわかったという。 途上国のうちサハラ砂漠以南のアフリカでは、非効率な収穫や輸送、インフラの未整備を問題視。貯蔵が適切に行われないことが多いと指摘した。東南アジアでは収穫された米の最大8割が廃棄されているという。 先進国では生産や輸送、貯蔵、加工施設は効率的なものの、卸や小売りが問題と分析。例えば大型スーパーマーケットは、大きさや外見が基準に合致しない農作物を仕入

    世界の食料生産の半分が無駄に、「悲劇的な水準」 英報告書
    ikd18
    ikd18 2013/01/11
    でも今日自分が残したピーマンをアフリカのおなかをすかせた子どもの所に持って行くわけにはいかないし、コンビニが品薄状態でいるわけにもいかないし。
  • 1