富士急ハイランドは1996年には時速130km、落差70m、高さ79m、巻き上げ71.5mが当時世界一だった「FUJIYAMA」、2001年には最高速度172kmが世界一の「ドドンパ」、2006年には総回転数14回が世界一という「ええじゃないか」と、5年に1度に割合で大型絶叫マシンの追加を行っています。「ええじゃないか」から5年経った今年、富士急ハイランドに誕生した新たな絶叫マシンが「高飛車」です。 富士急ハイランド - 高飛車 その特徴は落下角度。通常、ジェットコースターというと斜めに敷かれたレールを駆け下りていくもの。どれだけ急なコースターでも90度ぐらいなのですが、この「高飛車」の落下角度は垂直からさらに抉りこむように落ちる121度。このコースターを一般公開前に体験する機会があったので、乗りに行ってきました。 富士山がよく見える晴天に恵まれたプレスレビュー当日。 「高飛車」遠景。なん