よく使うフォルダーにショートカットを設定している人も多いかと思いますが、思い切って仮想ドライブにしてしまうフリーウェアのご紹介。 マイコンピュータからさくっとアクセスできるからちょっとだけ便利ですね。 以下に簡単に使い方をご紹介。 ↑ 登録したいフォルダーに任意のドライブ名をあてて、緑の「+」をクリック。 ↑ このように登録されます。スタートアップに登録しておくこともできますね。 ↑ マイコンピュータをみるといい感じです。 ただ、ファイル指定ダイアログの「マイコンピュータ」では表示されないのが気になりますね・・・スタートメニューからのアクセスは確かに容易ですが。 個々人のニーズにあわせてご利用ください。詳細&ダウンロードは以下からどうぞ。 » Visual Subst – virtual drives in effect – NTWind Software
