米国サーバーに「ワンピース」など漫画3800冊アップした18歳逮捕…250万人アクセス 1 名前: ハギー(チベット自治区):2011/02/08(火) 11:42:26.16 ID:wwAy3Vrw0● ?2BP 漫画「ワンピース」など3800冊分を無断配信で少年逮捕 250万人アクセス 米国のアップロードサーバーを利用して日本の漫画をネットで無断配信したとして、 警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは著作権法違反の疑いで、新潟県潟上市の少年(18)を逮捕した。 同センターによると、少年は米国のサーバーに人気漫画「ワンピース」など少年漫画を 中心に約3800冊分のデータをアップ。無料のレンタル掲示板から誰もがサーバーに アクセスできるようにし、無料でダウンロードさせていた。 同センターは、昨年3月から今年1月にかけて掲示板には延べ約250万人からの アクセスがあったとみている。少年は「漫画
1972年5月、群馬県の警察署から警視庁に移送された永田洋子死刑囚=東京都千代田区の警視庁「山岳ベース事件」で死亡したメンバーの遺体を発掘する群馬県警の警察官ら=1972年3月、群馬県倉渕村(現・高崎市) 1970年代初め、山岳アジトでのリンチ殺人などを起こした元連合赤軍最高幹部の永田洋子(ひろこ)死刑囚が5日午後、東京・小菅の東京拘置所で多臓器不全のため亡くなった。65歳だった。文通を続けていた人やかつての「同志」は、その死をどう受け止めたのか。 永田死刑囚と文通や面会を続け、往復書簡集も出した作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(88)は「死刑ではなく、病死と聞いてほっとした」と語った。 公判では、証人として死刑にしないように訴えたこともある。「(永田死刑囚が)『どんなにつらくても、生きて、自分たちが起こしたことを考えなければならない』と言っていたから」だ。 永田死刑囚は「とても幼かった
米ハワイ州の連邦裁判所は24日、巡航ミサイルをレーダーに探知されにくくするステルス能力に関する軍事情報を違法に中国政府に提供したとして、元技術者ノシル・ゴワディア被告に対し禁錮32年の判決を言い渡した。AP通信が報じた。 APは23日、中国がこのほど開発した次世代ステルス戦闘機「殲20」について、1999年のコソボ紛争で撃墜された米軍のステルス攻撃機の技術が盗用された可能性が高いと報道。中国がなりふり構わず米国のステルス技術の獲得を目指していた様子を連日伝えた。 ゴワディア被告は、APによると66歳。2003~05年、レーダーに捕捉されにくい巡航ミサイルの設計に必要な情報を中国政府に伝え、見返りに少なくとも11万ドル(約900万円)を受け取ったとされる。外国政府に軍事情報を提供した罪や資金洗浄などの罪に問われ、昨年8月、同裁判所の陪審が有罪評決を出していた。(共同)
入札するたびに手数料がかかる新しいタイプのネットオークションで、「落札できなくても多額の手数料がかかる」と訴える相談が急増している。全国の消費生活センターに09年度19件だった相談が、今年度は昨年12月までに173件寄せられた。国民生活センターは「ギャンブル性が高い取引で、慎重に利用してほしい」と呼びかけている。 「ペニーオークション」と呼ばれる取引で、現在100サイト以上が運営され、テレビやゲーム機などが出品されている。入札額の引き上げ単位が「1円ずつ」などと少額で、入札のたびに手数料が50~75円発生するのが特徴。「0円」などから入札が始まるが、入札者がいる限り、競り合いが延々と続く。 利用者は事前にクレジットカードで貨幣代わりの「ポイント」や「コイン」を購入し、手数料を支払う。相談者の多くは商品を落札できずに、手数料だけを支払っていた。1万~4万円支払った人が全体の35%と最も多く、
混乱の現場 銃乱射の事件現場からドクターヘリへと被害者を運ぶ人々(1月8日、アリゾナ州トゥーソン) Reuters アリゾナ州トゥーソン郊外で起きた銃乱射事件の教訓を生かし、アメリカは銃規制を厳格化すべきだろうか──まさか! 個人が銃器を持つ権利を保障した憲法修正第2条を支持する人々は、銃乱射事件をそんなふうには捉えていない。銃を手にして乱射事件を引き起こすイカれた奴らに立ち向かうためには、こっちもますます銃を増やして彼らを止めなければならい、というわけだ。 91年にテキサス州キリーンのレストランで発生した銃乱射事件では、23人が死亡。店の客の1人は銃を持ち合わせていたものの、「馬鹿げた法規制のせいで」店内に持ち込めず、外の車に置きっぱなしになっていた。 バージニア工科大学での07年の銃乱射事件では、32人が死亡。学内に銃を持ち込んではいけないという大学の「バカ正直な」決まりのせいで、教室
31Oct.2010 メキシコ麻薬戦争 列伝 日本ではあまり報道されていませんが、メキシコの麻薬戦争はすさまじいものです。毎日人が殺されています。一人、二人の死者では記事にもなりません。殺された人が重要人物でないかぎり、最低でも二桁の死者が出ないとメディアには登場しません。 メキシコ麻薬戦争の犠牲者は2010年3月末現在で22,743人とされています。行方不明者や発見されていない死体のことを考えると、これよりはるかに多くの人が犠牲となっていると思われます。死者数の推移を年毎に見ると、06年62人、07年2,477人、08年6,290人、09年7,724人とうなぎのぼりに増加しており、今年2010年も最初の3ヶ月間だけで3,365人と1万人を超える勢いです。毎日30人が麻薬がらみの犯罪で殺されている計算です。 武器がすごい。ナイフやピストルといった古典的な凶器ではありません。最低でもAK47
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 21:37:45.27 ID:OKrxmrKU0 答えられる範囲で 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 21:39:22.39 ID:p5da/hHB0 捕まった? >>8 捕まりました。 2年入ってました。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 21:38:36.91 ID:vgo1zrxS0 一軒家派?マンション派? >>5 両方やってた。 マンションは、2階から上の階は窓が無施錠だったりするので、 楽っちゃ楽。 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 21:39:21.45 ID:PvtB9dXxP てめぇ***の頃俺の家に入ったことあるだろ!! 泥棒入られ
「ばかもん!そいつが…」強盗が完璧な変装、映画用の特殊マスクを着用 犯罪者は警察の目を逃れるため、顔がわからないようにしたり、本人の痕跡を残さないようにしたりと、身元を隠すためにいろんな工夫をするものです。 アメリカでハリウッド映画などで使われる高性能なシリコンマスクを使用して、全くの別人になりすまし強盗を繰り返していた男が逮捕されました。 映画の特殊撮影に使われるSPFXマスクと呼ばれるもので、シリコン製で人の髪まで使用した質の高いマスクだそうです。 毛穴の動きまでも非常にリアルに見え、強盗などを目的とする犯罪者の人気のアイテムとなりつつあるようです。 アメリカ・オハイオ州に住むポーランド移民のコンラッド・ズィドジーラック(30歳)は、このマスクを利用して黒人になりすまし、強盗を続けてきました。 この変装の効果は絶大で、地元警察はすっかり騙されアフリカ系黒人の若者を誤認逮捕し、数ヶ月にわ
■編集元:ニュース速報板より「暴走族ひき殺した男 「悪の芽を摘まないと5年、10年後の子どもたちはどうなるのか」と号泣懲役18年」 1 肌寒い(三重県) :2010/12/10(金) 01:37:33.22 ID:Vk6NY2zZP ?PLT(12006) ポイント特典 集団走行中のオートバイに故意に車を追突させ少年2人を殺傷したとして、殺人と殺人未遂罪に問われた 北九州市小倉南区下曽根1丁目、手技療法士鎌田厚志被告(35)の裁判員裁判で9日、福岡地裁小倉支部の 大泉一夫裁判長は懲役18年(求刑懲役20年)の判決を言い渡した。 大泉裁判長は判決理由で「手を挙げ、停車するよう哀願した被害者を無視してひき殺した卑劣な犯行。 公判で『今回と同様の状況になればまた同じことをする』と供述し再犯の恐れも大きい。 また、謝罪の気持ちもない」と述べた。 判決によると、鎌田被告は2月21日未
ビデオカメラが内蔵されたバービー人形「バービー・ビデオ・ガール・ドール」。胸元にデジタルカメラが見える=7日(AP) バービー人形といえば、女児の着せ替え人形の定番。世界最大規模の玩具メーカー、マテル社を代表する人気商品だ。 ところが、今年7月に新たに売りに出された「バービー・ビデオ・ガール・ドール」が波紋を呼んでいる。人形の内部にデジタルビデオカメラが内蔵されており、カメラのレンズは目立たないように胸元のネックレスに隠されている。背中には液晶ディスプレーを備え、動画と音声を30分、録画することができる。撮影した動画はミニUSB経由でパソコンに取り込むことも可能だ。値段は49.99ドル(約4200円)とお手頃で、マテル社のホームページにも「家族で撮影を楽しんで」と撮影の仕方などを紹介。今年のクリスマス商戦の目玉のひとつとされていた。 ところが、米連邦捜査局(FBI)のサクラメント支部が11
フリーライター、エディター。ルポルタージュを中心に著述を展開する傍ら、都内で飲食店経営にも携わる。プロボクサーライセンスを持つボクシングオタクの一面も。著書に『横濱麦酒物語』(有隣堂)、『日本クラフトビール紀行』『物語で知る日本酒と酒蔵』(共にイースト・プレス)、『一度は行きたい「戦争遺跡」』(PHP文庫)、『R25 カラダの都市伝説』(宝島SUGOI文庫)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 この11月、裁判員裁判において初の死刑判決が出されたことで、一般市民から任命された裁判員の心理的負担を問題視する声が高まっている。メディアを通じて漏れ伝わってくる裁判員たちのホンネを聞き、「もし自分がある日突然裁判員に任命
女性の下着を身につけた、いかつそうな男。実はカナダ空軍の大佐だ。写真は18日、カナダ・オンタリオの裁判所が公開した。 AP通信によれば、男はラッセル・ウィリアムズといい、47歳。女性2人を殺害し、2人に性的暴行を加え、さらに不法侵入を数十回繰り返し、女性の下着を盗んだことを認めている。殺された2人はいずれも窒息死だった。 検事によれば、男は10代か20代の女性を狙い、下着を盗んだあと、しばしばそれを着た写真を撮影していたという。1回の侵入で女子高校生の下着87着を盗んだこともあるという。 男は軍歴23年のベテランで、将来有望だったといわれ、写真が一枚一枚公開された法廷では身内の人たちが涙に暮れていた。
1 寒ブリ(愛知県) 2010/11/27(土) 12:04:27.65 ID:eCHNnC8i0● ?PLT(13260) ポイント特典 違法薬物売買用のネット掲示板を多数開設したとして、覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡ほう助)で兵庫県警薬物銃器対策課に逮捕、起訴された無職男(36)が調べに対し、自身も偽密売情報を書き込み、1500万円近く稼いだと供述していることが26日、分かった。覚せい剤の購入希望者には塩を、大麻には茶葉を郵送していたといい、まさに「偽違法薬物詐欺」といった手口。ただ“被害者”が名乗り出にくいためか、詐欺容疑での立件はされていない状態という。 男は約4年前から、ネット上に「薬味BBS」などのタイトルで、主に違法薬物売買情報を書き込むための掲示板を計60以上開設。それらには常時、本物の薬物密売情報が書き込まれ一部密売人が摘発されたが、開設者・管理者であるこの男本人は
スターリンの直接指令認める=カチンの森事件で声明−ロシア下院 スターリンの直接指令認める=カチンの森事件で声明−ロシア下院 【モスクワ時事】ロシア下院は26日、第2次大戦中の1940年に旧ソ連秘密警察がポーランド人将校の捕虜ら約2万人を銃殺した「カチンの森事件」について、独裁者スターリンの直接の指令で実行されたことを認める声明を採択する。 メドベージェフ政権が進めるスターリン体制批判の一環。人権団体は声明採択を歓迎しているが、東欧諸国でのロシアのイメージ改善を目指すPR作戦との見方も出ている。 旧ソ連政府は同事件についてナチスの犯行としていたが、声明は「公開された秘密文書はカチンの森の犯罪がスターリンらソ連指導者の直接の指令によって実行されたことを示す」と述べ、犠牲者への哀悼の意を表明した。 共産党は「歴史のねつ造であり(ナチスの戦争犯罪を裁いた)ニュルンベルク裁判の結果の見直しだ」
身長からかわれた男子生徒、女子生徒の腰殴る→後遺症で2億円請求 1 名前: 寒中水泳(西日本):2010/11/26(金) 19:32:56.40 ID:z8LLrU3E0 ?PLT 同級生に殴られ後遺症 元中2女子、鹿児島市などを訴え 同級生の男子生徒に殴られ後遺症を負ったとして、鹿児島市立中学2年の女子生徒(当時)が、同市と男子生徒に対し慰謝料など計約1億8600万円の損害賠償を求める訴訟を鹿児島地裁に起こした。提訴は10月14日付。 訴状によると、女子生徒は08年9月24日、校内の廊下で男子生徒に対し、ほかの同級生との身長差について冗談を言ったところ、腹を立てた男子生徒が女子生徒の腰などを拳で数回殴った。女子生徒は元々背骨などに持病があり、殴られた後は2度手術を受けたものの介護が必要な後遺症が残った。女子生徒側は「学校は持病について、ほかの生徒に適切な指導、配慮を怠った」と主張してい
警視庁などの内部資料とみられる国際テロ関係の情報がネット上に流出した問題で、流出データを収録した本が出版された。警察官や捜査協力者の住所や氏名、顔写真などがそのまま掲載されている。出版した第三書館(東京都新宿区)は「警察の情報管理のルーズさを問題提起したかった」としている。 タイトルは「流出『公安テロ情報』全データ」(469ページ)で、25日発行。データは編集部が作成した項目に整理されているが「内容には手を加えてはいない」という。 第三書館によると、書籍取り次ぎ大手には「個人情報が含まれている」として書店への配本を拒まれたが、一部書店からは直接注文が入っているという。ネットでは購入できるサイトもある。 第三書館の北川明社長は、「流出により日本の情報機関の信用が失墜した。イスラムを敵視する当局の姿勢も浮き彫りになった」と説明。個人情報を掲載する是非や著作権については「すでに流出している
海上保安官、陸上勤務扱いに=「持病が悪化」−尖閣映像流出 海上保安官、陸上勤務扱いに=「持病が悪化」−尖閣映像流出 沖縄・尖閣諸島沖の漁船衝突のビデオ映像流出事件で、第5管区海上保安本部は22日までに、映像の動画サイトへの投稿を告白した神戸海上保安部の海上保安官(43)について、巡視艇「うらなみ」主任航海士の任務を解き、陸上勤務の「予備員」とする辞令を発令した。発令は21日付。 海上保安庁によると、「持病の悪化により乗船勤務は不可能」とする医師の診断書が出された。保安官は年次休暇を取得し、勤務を休んでいる。同庁は「プライバシーの問題なので、持病の内容は言えない」としている。(2010/11/22-12:16)
尖閣ビデオのユーチューブ流出に名乗り出た第五管区海上保安本部海上保安官(43)だが、今日夕刻逮捕されないことに決まった。国民世論としても納得のいく結論だっただろう。流出された映像が国家機密だというなら、なぜ毎日NHKのニュースでその映像が国民のお茶の間に流れているのか誰も説明できない。 逮捕しないとの決断に至る説明は、NHK「逮捕せず任意捜査進める方針」(参照)では次のとおり。 警視庁と東京地検は、政府が一般には公開していない映像を職場の共用パソコンから入手した疑いがあることから、国家公務員法の守秘義務違反に当たるという見方を強め、15日、今後の捜査方針について協議を行いました。その結果、これまでの説明に事実関係と大きく異なる点はなく、みずから出頭していることから、証拠を隠したり逃亡したりするおそれはないと判断し、海上保安官を逮捕せず、任意で捜査を進める方針を固めました。 時事「海上保安官
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く