タグ

料理と2chに関するjoruriのブックマーク (10)

  • リゾット作るのが簡単すぎて他の物作るのがつらい : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 16:31:18.11ID:gbXxem7G0 スレが立ったら作り方晒す 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 16:31:40.52ID:ccaJOX/l0 見せてもらおうか 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 16:35:13.57ID:xx4wvaXbP 一番うまい米料理はパエリア 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 16:36:18.64ID:WiVpm58I0 >>10 ムール貝が手に入りにくいのと、 エビとサフラン高すぎる 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/10(水) 16:32:39.52ID:BriLMviM0 まず服を脱ぎますみ

    リゾット作るのが簡単すぎて他の物作るのがつらい : まめ速
    joruri
    joruri 2010/11/14
    確かにリゾットは楽。
  • 一人暮らしのための簡単パスタ 8種:ハムスター速報

    一人暮らしのための簡単パスタ 8種 カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:21:29.45 ID:tqQwd0DJ0 トマトソース 難易度:★☆☆☆☆ 費用:1人前 30円 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:22:50.76 ID:tqQwd0DJ0 <<材料(5~6皿分)>> オリーブオイル  大蒜       2粒くらい 玉葱        1個 トマト缶      1缶 バジル       少々 コンソメ       少々 塩          適量 アンチョビ     ごく少量(無くてもおk) 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:22:56.10 ID:jawHz

  • 【ν速パスタ部】パスタの手軽さは異常 :【2ch】ニュー速クオリティ

    >>12 オリーブオイルで刻んだニンニクとタカの爪をゆっくり炒める 塩と茹で汁入れて混ぜて乳化させる そこに茹でたスパゲティとオリーブオイル入れて合えればおk

  • 美味しい冷汁のレシピ:アルファルファモザイク

    困った時の名無しさん :04/07/21(水) 23:11 レアすぎ伸びないぞきっと 4 困った時の名無しさん :04/07/22(木) 00:44 冷汁べてみたい! レシピきぼんage 5 困った時の名無しさん :04/07/22(木) 03:22 昔、おばあちゃんが夏になると素麺の汁として作ってくれたなぁ… 作り方は確か、すり鉢に胡麻を煎ったのを入れて磨り、その中に味噌と砂糖を入れて棒で擦り込む様に練ってから千切りにした胡瓜と氷水を入れて練り味噌を溶かして出来上がり。 お好みでネギとかミョウガをみじん切りにして入れるとうんまいです。 今年は初挑戦してみようかな… 10 困った時の名無しさん :04/07/22(木) 09:41 冷や汁をかけるご飯は、 暖かいご飯ですか、普通の冷やご飯ですか、 冷蔵庫で冷やしておいたご飯ですか? 11 困った時の名無しさん

  • ステーキの焼き方教えて:アルファルファモザイク

    ステーキを買ってきたのですが、赤ワインを買うの忘れた(泣 誰か~~赤ワインなくても、おいしい焼き方教えてください。 (o*。_。)oペコッ 困った時の名無しさん :03/03/21(金) 21:29 日酒もなかなか 10 困った時の名無しさん :03/03/21(金) 23:31 ハナマサで牛肉が安かったので衝動買いしたものの・・・どうしてべていいかわからない 於かずはほとんど自炊しないし 焼いてべるだけでもうまいかなぁ 11 困った時の名無しさん :03/03/22(土) 01:39 酒なら何でも、無ければ味醂で炒め焼きするとヨロシ 12 困った時の名無しさん :03/03/22(土) 02:15

  • 【男の料理】自炊しようぜ、自炊:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【男の料理】自炊しようぜ、自炊」 1 エビ巻き(dion軍) :2010/02/17(水) 22:13:35.19 ID:Hq19S/Du ?PLT(12121) ポイント特典 男の料理教室:ひと味違うプロの技 24人が創作和に挑戦--彦根 /滋賀 プロの料理人が料理のコツを伝授する「男の料理教室」が、 彦根市の市男女共同参画センター「ウィズ」であり、 30~70代の24人が旬の魚や野菜を使ったメニューに挑戦した。 http://mainichi.jp/area/shiga/news/20100217ddlk25040510000c.html エビ巻き(アラバマ州) :2010/02/17(水) 22:14:21.55 ID:8y2ALKEb 豆腐最強過ぎる 3 製図ペン(大阪府) :2010/02/17(水) 22:14:47.43 ID

  • 日刊スレッドガイド : タモリが考案した伝説のカレー

    1 : パキスタキス(千葉県) :2009/04/08(水) 20:01:36.07 ID:0/7hzYvy ?PLT(12000) ご存じですか? タモさんが考案したという伝説のカレー「プレーンタモリ」。2007年にほぼ日刊 イトイ新聞と中洲産業大学が共同で開催した「カレー部 例会@電力館」にて振舞われた このカレー、ウェブデザイナー小野武彦氏のブログ「BLOG × WORLD ENDING」で紹介されるや 再び注目を集め、ブックマーク数やコメント数が急増するなどネットで話題沸騰中。 その気になるレシピとは? 大まかなポイントは3つ。1つ目は、市販のルーを使わずにスパイスを調合してルーを自作すること。 2つ目は、マッシュカレーポテトを付け合せること。そして3つ目は、これらの具やソースをご飯と ぐちゃぐちゃに混ぜること。オリジナリティ溢れるタモリカレー、ルールに則(のっと)って、さあ、

  • 美味しすぎて、みんなに教えたい料理のレシピ:アルファルファモザイク

    ( ゚v^ ) オイチイヨ!! 618 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2009/05/09(土) 18:12:17 豚ロース肉(とんかつ用)塩、こしょうして焼く 一口大に切って皿に盛っておく 玉ねぎ半分(みじん切り) 肉を焼いた後のフライパンで炒める おろしにんにく(チューブ1cm) 赤ワイン 大匙2 しょうゆ 大匙2 みりん 大匙1,5 砂糖 小匙2 バター 10g 玉ねぎがしんなりしたら残りの材料を入れて煮詰める 豚肉に煮詰めたソースをかけて出来上がり 私も旦那もお気に入りです 困った時の名無しさん :2009/06/08(月) 17:53:22 オススメレシピです☆ 豚ロース肉(とんかつ用)塩、こしょうして焼く 一口大に切って皿に盛っておく 玉ねぎ半分(みじん切り) 肉を焼いた後のフライパンで炒める おろしにんにく(チューブ1cm)

  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 炒飯を上手くつくるためのスレッドにおける伝説のレス

    311 名前:炒飯15[] 投稿日:02/06/27 12:40 ID:IEp2r98L まぁおまえら聞け。最初から行こうぜ。 ■1 米 新米は水分が多い。古米がいい。インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。新米でも水分を少なめにな。 べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。 火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。 炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。 いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。 319 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/06/27 12:43 ID:IEp2r98L まぁ、次行こうぜ。 ■2 コンロ ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。 電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。 フライパンでの作り方

  • 酒のつまみは自分で作るに限るよね :【2ch】ニュー速クオリティ

    鯖の甘辛焼き クックパッドだがw さばの片身を3つに削ぎ切りする 小麦粉で衣をつけて、フライパンで両面訳 にんにく1かけを数片にきりわけ投入 ミリン、しょうゆ、酢をそれぞれ大匙2を合わせ、 フライパンに投入 甘辛くてうまかった

  • 1