タグ

MindMapに関するjun1logのブックマーク (9)

  • FreeMind使おう会

    FreeMindは世界的に支持されている思考整理ソフト・アウトラインプロセッサです。 ライセンスは、GNU GPL(GNU 一般公衆利用許諾書)に準拠しており、個人・法人、営利・非営利を問わず、どなたでも完全無料で利用することができます。 経営者・ビジネスマン・学生の方の作業効率化にお勧めのツールです。

  • モレスキン + マインドマップの読書ノート

    移りゆく季節とともに読書の秋がまたやってきます。 最近ずっと読書らしい読書から離れていましたので、リハビリもかねて、堅いを瞬間的に1章ずつ読んではノートをつけるということをしています。1章に費やす時間は15分程度。メモに5分程度。 ふと思い立ってこのノートの付け方をモレスキン手帳にマインドマップ式につけてみると、これがなかなか調子がいい感じです。 試行錯誤でやっていますが、今のところ無理矢理見開き2ページにマインドマップと、メモを押し込めています。このときに注意しているのが、次のような点です。 マップ部分では、章を自分が感じた通りの骨組みに還元します。きっと、理解できていない部分もあるのですが、そうした不十分な点もマップをみていると「あ、この部分は理解が曖昧だな」という風に見えてきます マップに向かない、複合的な概念や情報はメモ部分に抜きだして書いておき、マップからリンクだけしておく。

    モレスキン + マインドマップの読書ノート
  • オンライン・オフラインの良いとこ取りのマインドマップツール:MindMeister 2.0

    MindMeister 2.0 Launches | Lifehacker マインドマップは「使えたらいいな」といつも思いながら使いこなせていない気がするツールです。研究をする際に常にマインドマップに近い○と線ばかりのチャートは作るのですが、どうもいまいち MECE になりきれていないのです。 そんな苦手意識を克服するために、元祖であるトニー・ブザン氏の理念に則って開発されたツールを使いこなせるようになれば早道かなと思ってツールをいろいろ試しているところですが、このほどオンラインのマインドマップツール、MindMeister が 2.0 になっていましたので使ってみました。 MindMeister の特徴 MindMeister はブラウザの中で編集するマインドマップで、デスクトップのそれと変わらないくらいの高機能を実現しつつ、オンラインのみで実現できる機能も搭載した優れものののツールです

    オンライン・オフラインの良いとこ取りのマインドマップツール:MindMeister 2.0
  • ひらめきを即座にマインドマップへ追加 できる「MindMeister Tools」

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 ペンとノートで記憶に残す!アイデアがわき出る! 当に頭が良くなるマインドマップ(R)“かき方”超入門 ひらめいたらすぐにマインドマップへ追加できるツールGeistesblitz Gadget ↓これがいろいろなところからひらめきを追加されたマインドマップ。起動したPCさえ目の前にあれば、5秒以内にアイデアをマインドマップに追加しておくことが可能になります。 マインドマップに追加しておくことによって、どんなジャンルのアイデアでも後からカンタンに整理することが出来ますよね。 配布されているツールはデスクトップウィジェットとブラウザの検索ボックスエクステンションの2パターン。 MindMeisterのアカウントを用意したい方はMindMeisterで準備。 デスクトップウィジェット Geistesblitz Gadgetが対応するのは

    ひらめきを即座にマインドマップへ追加 できる「MindMeister Tools」
  • ぐにょぐにょ動くマインドマップ(?)作成ソフト『Frieve Editor』

    なんだかグニョグニョ動くマインドマップ風のマッピングが出来るアイデアプロセッサー「Frieve Editor」v1.20が、4日に公開されたとのこと。 マインドマップ作成ソフトが新たに見つかるたびに、なんだかワクワクしますね。 freemindを超えるフリーのソフトが出てきて欲しい! というわけで、さっそく試して、感想などざっとまとめてみました! (コメントで情報提供頂いたkatotakaさん、ありがとうございます!) マインドマップを作成するフリーソフトと言えば、私はfreemindを使用しています。 以前ここでも紹介しました。 FreeMind Ver0.9.0beta12を試してみた! 現在はVer0.9.0beta14が最新です。 で、今回紹介するのは、これ。 Frieve Editor http://www.frieve.com/feditor 窓の杜ではこのように紹介されてます

  • FreeMind Ver0.9.0beta12を試してみた! - ライフハックブログKo's Style

    マインドマップをPC上で描くのにとても便利なフリーソフト、FreeMind。 仕事内容のまとめに、読書後のアウトプットに、週末の計画に…、 と、毎日のように使っているにもかかわらず、1年近く、ヴァージョンアップされていることに気づかずに古いヴァージョン(Ver0.8.0)を使っていました(汗 もしかして、もしかしたら、同じような方がいるかもしれない(?)ので、ここで紹介しておきます。 (via 手帳と書斎とパソコンの深い森で、mixi freemindコミュ) 目次 1.FreeMind Ver 0.9.0 beta12ダウンロード 2.変更・改善点 3.より使いやすくするためのTips 4.個人的に思う、改良して欲しい点 1.FreeMind Ver 0.9.0 beta12ダウンロード Ver 0.8.0 → Ver 0.9.0 beta9 → Ver 0.9.0 beta12 とヴァ

  • ITmedia Biz.ID:無料のマインドマップ作成ソフト「FreeMind」を使ってみました

    マインドマップを作成したいが、どんなツールを使っていいかわからない――。先日紹介したオンラインサービス「Mayomi」に続いて、無料ソフトの「FreeMind」を試してみた。 先日紹介したオンラインサービス「Mayomi」は、ナレッジデータべースなどオンラインならではの試みに興味が沸いたが、現時点では日語で作成したマインドマップを保存すると文字化けしてしまうことが最大の難点だった。 そこで、はてなブックマークやトラックバックを通じて、無料のマインドマップ作成ソフト「FreeMind」を推薦するコメントがあったので、さっそく試してみた。なお、FreeMindの対応OSは、WindowsMac OS X、Linuxなど。このほかJavaの実行環境が必要になるので、インストールがまだの方はあらかじめSun Microsystemsのサイトからインストールを済ませておこう。

    ITmedia Biz.ID:無料のマインドマップ作成ソフト「FreeMind」を使ってみました
  • マインドマップ、6つのコツ | Ko's Style

    たまに聞かれるので、ここに私の思う”マインドマップを描くコツ”をまとめてみたいと思います。 6つにまとめてみました。 (2009/04/05修正しました) 1) まずは基ルールを知る 2) 楽しいテーマでアイデア出しに使ってみる 3) とにかくたくさん描いてみる 4) 人のマインドマップをたくさん見て参考にする 5) それぞれの枝をなるべく短く単語で書く 6) 色を使って絵を描くと楽しい かな。 1) まずは基ルールを知る まずは基ルールを覚えましょう。 無地の紙を使う用紙は横長で使う用紙の中心から描くテーマはイメージで描く1ブランチ(枝)=1ワードワードは単語で書くブランチは曲線で強調する関連付ける独自のスタイルで創造的に楽しむ!ここも参考になります。 ITエンジニアのためのマインドマップ入門 - @IT自分戦略研究所 マインドマップのは読みましたか? 何も知らない状態からはじめ

  • タスク管理もできるマインドマップツール『Mindomo』 | POP*POP

    なかなか便利そうなツールのご紹介。 マインドマップツールはいろいろありますが、こちらの「Mindomo」は一味違います。それぞれのバブルをタスクとして扱うことができます。 » Mindomo ある意味、バブルマップとして活用することもできそうですね。バブルマップに関しては下記をご参照下さい。 » バブルマップのすすめ ~ ストレスすっきり解消型ToDo管理手法 ~ | i d e a * i d e a 使い方を下記にご紹介。 ↑ このようなインターフェイスです。 ↑ 一般的なマインドマップツールとして使えます。日語も通りますよ。 ↑ そして、こちらがタスク管理機能のメニューです。 ↑ それぞれのバブルに期限や担当を入れることができます。 ↑ 各タスクの進行度を表すアイコンも付け加えられます。 もうすぐ新年度。今までマインドマップやバブルマップを使ったことがないという方は、この機会に一度

    タスク管理もできるマインドマップツール『Mindomo』 | POP*POP
  • 1