12/07/26、 HNKのTV番組である 「NHK高校講座」 に、ジョジョの奇妙な冒険の作者である 荒木飛呂彦 先生が出演されていました。 その内容は、とても勉強になる物ばかりでしたので 自分なりにまとめておこうと思います。 【番組内容】 漫画は今や日本を代表するアートだ。 今回、講師を務めるのは漫画家の荒木飛呂彦さん。 独自の世界観を土台に奇抜なストーリーを立ち上げ、 魅力的なキャラクターを活躍させる漫画でしかできない 表現を追求してきた。 代表作の「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの連載は 25年を超え、現在も絶大な人気を誇る作家だ。 荒木さんによれば、 漫画を描くうえで一番大切なことは キャラクター作り。 今回のワークショップでは魅力的なキャラクター作りを通して 漫画の面白さを探っていく。 【キャラクター作りのコツ】 ■魅力的なキャラクターが居れば自然と漫画が出来あがる ・荒木 先生
