2013/1/12に富士スピードウェイで行われた、スーパーママチャリグランプリに出場してきました。 正式名称は、 スーパーママチャリグランプリ – ママチャリグランプリ2012最終戦チーム対応7時間耐久ママチャリ世界選手権 (第6回 ママチャリ日本グランプリ) です。なにやら大げさな感じですが、超楽しかったです。 真のチャリンコ王決定戦! ママチャリグランプリは、F1も走っていた富士スピードウェイの本コースで実施される、本格的な自転車耐久レースです。1,250の参加チームで、一周4.563kmの富士スピードウェイを7時間耐久で何周できるかを競います。 ママチャリのレギュレーションはシンプルかつ厳格です。自転車への改造は絶対に不可。サドルは83cm以下。ハンドルは95cm以下。エントリー時に車検があります。完全にママチャリでないといけません^^ 本格的な自転車レースだと、軽い素材を使った高価
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く