Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 矢倉美登里 緒方亮 (ガリレオ) 編集部 2017-06-08 15:32 Microsoftは米国時間6月7日、同社の組織改革を従業員に向けて発表したようだ。それによると、クラウドや人工知能(AI)、データプラットフォームに関連する事業の一部を統合、再編するという。 同社のクラウド&エンタープライズグループのエグゼクティブバイスプレジデントであるScott Guthrie氏と、最近創設されたMicrosoft AI and Research Groupを率いるHarry Shum氏が同日、従業員に向けて組織再編を発表した。複数の情報筋によると、そのほとんどは即日に実施されたという。 今回、クラウドAIプラットフォームを手がける新組織がGuthrie氏によって設立された。同組織はShum氏の直属となり、コ
Microsoftの前途には、困難な課題が待ち受けている。スマートフォン分野で「Windows」の存在感を再び高めなければならない。 その課題を認識してか、世界最大のソフトウェアメーカーであるMicrosoftは米国時間6月17日、幹部陣の再編を発表した。最も注目すべき変更は、Stephen Elop氏が同社を去ることだ。Elop氏が担当していたデバイス事業(スマートフォンも含まれる)は、Terry Myerson氏の率いるOSグループに統合される。 「当社の戦略、特に中核となる3つの大望を達成するために、エンジニアリングの取り組みと能力を調整しているところだ。この変更によって、顧客に愛される優れた製品とサービスを、もっと早いペースで提供できるようになる」。Microsoftの最高経営責任者(CEO)であるSatya Nadella氏は、従業員に宛てた電子メールでこう語った。 今回の再編は
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く