タグ

映画に関するkash06のブックマーク (25)

  • 海外「日本の多様性は凄いな」 日本の歴代映画観客動員数ランキングが面白いと話題に

    今回は、日映画界の歴代観客動員数ランキングからです。 なお、「八甲田山」や「影武者」など、 上映当時記録的な興行収入だった作品でも、 観客動員数を公表していないケースもあるため、 あくまでも参考のランキングとなります (それでも興行収入とは大部分リンクしている)。 1. 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 2925万人 2. 千と千尋の神隠し 2428万人 3. アナと雪の女王 2003万人 4. 明治天皇と日露大戦争 2000万人 5. 東京オリンピック 1950万人 6. 君の名は。 1930万人 7. タイタニック 1743万人 8. ハリー・ポッターと賢者の石 1620万人 9. ハウルの動く城 1550万人 10. もののけ姫 1498万人 11. ONE PIECE FILM RED 1427万人 12. ハリー・ポッターと秘密の部屋 1400万人 13. 崖の上のポニョ 128

    海外「日本の多様性は凄いな」 日本の歴代映画観客動員数ランキングが面白いと話題に
    kash06
    kash06 2023/02/14
    あれ「君の名は」は? シリーズ3部作で3000万人、第三部はあの「七人の侍」を配給収入で下した超大ヒット映画。一作ごとは不明扱い? まさに「忘却とは、忘れ去る事なり」
  • 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアン、公道を快走! 神戸の男性2年半かけ完成(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸・三宮の市街地を走る1台の外国車に通行人の視線が集まる。直線的なフォルムと、カモメが翼を広げたように上に開くガルウイングドアがトレードマークの「デロリアン」だ。1980年代のSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(BTTF)シリーズに登場したタイムマシン仕様で、公道を走れるように車検も合格している。劇中でタイムマシンを作ったのは変わり者の科学者だったが、この車のオーナーは神戸市東灘区に住む自営業の男性。趣味で約2年半かけて作ったという。 【動画】公道を走るデロリアン ■モデルは1作目 エンジンを掛けると「プー、プー」と電子音が鳴り、ハンドル回りや天井がちかちか光る。Y字型の真空管を収めた「次元転移装置」。行きたい時代の年月などを表示する「タイムサーキット」。劇中でタイムトラベルの核をなすファン垂ぜんのメカに囲まれた運転席で、オーナーの津和敏夫さん(36)が言う。「特別なものではなく

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアン、公道を快走! 神戸の男性2年半かけ完成(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    kash06
    kash06 2022/09/25
    DMC-12から……!?
  • 黒澤映画「蜘蛛巣城」のあの伝説的なシーンの撮影で使われたトリックについてのお話「それでもやっぱり怖い」

    高寺 彰彦 akihiko takadera @Ace_Number1 最後の、三船の首を横様に矢が貫くカットは、まず三船の前を矢が何も通り過ぎる所を撮影。この内、三船の首付近を矢が通った瞬間を狙ってフィルムをカット。矢を首に装着した三船のショットに編集で繋ぐ。この時若干位置がズレるのが、却って刺さった瞬間の衝撃に感じられて効果を増幅させています。 pic.twitter.com/VYJnULx4QU 2018-03-23 23:48:42 リンク Wikipedia 蜘蛛巣城 『蜘蛛巣城』(くものすじょう)は、1957年(昭和32年)1月15日公開の日映画である。東宝製作・配給。監督は黒澤明、主演は三船敏郎。モノクロ、スタンダード、110分。シェイクスピアの戯曲『マクベス』を日の戦国時代に置き換えた作品。ラストに主人公の三船が無数の矢を浴びるシーンで知られる。原作の世界観に能の様式

    黒澤映画「蜘蛛巣城」のあの伝説的なシーンの撮影で使われたトリックについてのお話「それでもやっぱり怖い」
  • 映画「ひまわり」ロケ地を取材 見えてきた国家のうそ|NHK 鹿児島県のニュース

    ウクライナで市民の犠牲が増え続ける中、今、再び全国各地で上映され、注目されている映画があります。それが、第2次世界大戦中、戦火に引き裂かれた男女の悲しみを描いた、映画史に残る名作「ひまわり」です。東西冷戦のさなかに西側が初めてソビエト国内で撮影した作品としても知られていますが、ロケ地を取材すると、いまのロシアにつながる国家の“うそ”が見えてきました。 (鹿児島放送局・茶園昌宏ディレクター) 【「ひまわり」のロケ地をめぐる謎を追って】 1970年、昭和45年に公開されたイタリア映画「ひまわり」。 厳冬の地、ソビエトの東部戦線に送られ、消息を絶ったアントニオをマルチェロ・マストロヤンニが、そして、冷戦下のソビエトに単身乗り込み、愛する夫の行方を探すヒロインのジョバンナをソフィア・ローレンが演じました。 映画のハイライト、地平線まで広がるひまわりは、この地に眠る無数の兵士や市民たちの墓標。撮影が

    映画「ひまわり」ロケ地を取材 見えてきた国家のうそ|NHK 鹿児島県のニュース
  • ドラえもん映画感想 Part2 - あのにますトライバル

    別にリメイクを全部こき下ろすわけではないですよ。 目次と注意 この映画レビューは個人的な主観と思い出補正と私怨で出来ています。まともに読まないでください。 nogreenplace.hateblo.jp *基五段階評です* ☆5  特に大好き。所謂推し。 ☆4  好き好き大好き愛してる! ☆3  好きだよ! ☆2 ナンダカナー ☆1  ふざけんなオイ(以下罵詈雑言 2 のび太の宇宙開拓史(☆4) 畳の下の西部劇。 映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史 Amazon チャミーがかわいくて好きというぐらいだったのですが、後から見ると完全に西部劇やってるなあと思います。開拓地の資源などを狙ってやってくるならず者企業。あの手この手で嫌がらせをするところに現れるスーパー保安官。派遣される凄腕の暗殺者と対峙する保安官。もう完全に西部劇ですね。これを一生懸命見ていた時は「よくある西部劇の筋書き」というの

    ドラえもん映画感想 Part2 - あのにますトライバル
    kash06
    kash06 2022/04/08
    見た当時基準で、日本誕生が一番好きでした。ツチダマが一体に絞られて、その分しっかりと恐ろしく描いてるのも原作対比で面白いと思ったり。一度倒した後、見えないところで再生するのはホラー演出みたい。
  • ドラえもん映画感想 Part1 - あのにますトライバル

    早速登場のギッタギタのメッタメタがアツい! 目次と注意 この映画レビューは個人的な主観と思い出補正と私怨で出来ています。まともに読まないでください。 nogreenplace.hateblo.jp *基五段階評です* ☆5  特に大好き。所謂推し。 ☆4  好き好き大好き愛してる! ☆3  好きだよ! ☆2  ナンダカナー ☆1  ふざけんなオイ(以下罵詈雑言 1 のび太の恐竜(☆4) 鼻からスパゲティべてやる! 映画ドラえもん のび太の恐竜 Amazon 記念すべき映画第一弾。元々は「野生のエルサ」に感動したF先生がドラえもんでそれをやったというのが始まりで、これ以降「のび太の変なペットシリーズ」がいくつか存在している。もう40年以上前の作品になるので最新の研究とはかなり違う部分が多いが、ストーリーはかなりスッキリしている。余談になるが2020年代に何十年も前の恐竜の図鑑を読むのもそ

    ドラえもん映画感想 Part1 - あのにますトライバル
    kash06
    kash06 2022/04/08
    パラレル西遊記の怖さはガチですね。町の全てが変わってしまって、日常から恐怖なの。リンレイの「触らないで!」「早く!」がカッコいいのは以前書きました。我が家でもしっかり録画していました「βマックス」で!
  • 『不快な思いで映画館を出てもらう必要があった 周防正行監督インタビュー 完全版Vol.1』

    「弁護士が選ぶ法曹界を描いたドラマ・漫画映画ランキング映画部門で1位に選ばれた「それでもボクはやってない」(2007年公開)。監督を務めた周防正行氏は、刑事裁判のありかたに驚き、それを伝えたくて、全公判をリアルに描くことにこだわったという。法制審議会の「新時代の刑事司法制度特別部会」で委員も務め、現在も刑事司法のありかたなどに積極的に発信する周防氏に、映画の意図や現在の法曹界のあり方などについて聞いた(インタビュー日:2021年4月17日、都内にて)。 2021年6月号の雑誌に概要版を掲載したインタビューの完全版を2回にわけて掲載。1回目は、「それでもボクはやってない」を制作した思いや法制審議会の「新時代の刑事司法制度特別部会」に参加した際の印象的なエピソードなどを紹介する。 僕自身が裁判に驚いたのが原点ーー今回の投票結果で「それでもボクはやってない」が、204票で一位となりました。

    『不快な思いで映画館を出てもらう必要があった 周防正行監督インタビュー 完全版Vol.1』
  • ドラえもんに関する果てしない妄言4 - あのにますトライバル

    今回で終わります、多分。 前回のあらすじ ドラえもんスタッフの感性と相容れない。 nogreenplace.hateblo.jp わさドラのここがなんか嫌 最初にも書いたけど声優が嫌いなわけではない。強いて言うなら「演出」がなんか嫌だ。 藤子・F・不二雄先生の漫画の特徴として「無駄のない展開」というものがあると思う。ドラえもんに限らず極限まで削ぎ落としたみたいな話の骨をバーンと豪華に見せる、みたいなところがある。ドラえもんも例に漏れず、メタな手法なども用いて非常にテンポの良い運びになっている。 では新ドラえもんはどうかというと、テンポの面でどうにも「違うだろ!」みたいに足踏みしているようなところがあると思う。特に「のび太の恐竜2006」のティラノサウルスと基地で会うシーン。いやいらねえだろあんなおふざけ。何でああいう追加シーンを入れたのか?差別化するため?子供向け?それこそ子供舐めてない?

    ドラえもんに関する果てしない妄言4 - あのにますトライバル
    kash06
    kash06 2021/06/17
    「パラレル西遊記の音楽大好き。主題歌の入りが素晴らしい。」 リンレイの「触らないで」「早く!」がドラ映画で一番好きなシーンです。意を決して全てを明かしたからこそ。
  • 信じていたのに実は間違いだった?有名な映画のトリビア - ひたすら映画を観まくるブログ

    映画『マッドマックス』 どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて先日、Twitterで「#映画の好きな裏話選手権」というハッシュタグ付きのツイートが拡散されました。 これは「映画の撮影現場で起きた興味深いエピソード」とか、”映画に関する様々なトリビア”をつぶやいたもので、映画ファンの間で盛り上がっていたようです。 例えば、『レイダース』の撮影当日にハリソン・フォードが腹痛になってしまい、インディ・ジョーンズがムチを使わず銃で敵を撃ち殺すシーンに変更されたとか、『ターミネーター2』のクライマックスでT-1000がサラ・コナーに化けるシーンはリンダ・ハミルトンの双子の妹が演じていたとか。 #映画の好きな裏話選手権 かなり、有名だけどムチで果敢に戦う予定だったけどハリソン・フォードが腹痛だったから拳銃で一撃のシーンに変更! ちなみに次回作ではちゃんとムチで戦うシーンがあった pic.twitt

    信じていたのに実は間違いだった?有名な映画のトリビア - ひたすら映画を観まくるブログ
    kash06
    kash06 2021/05/24
    プロジェクトAは、ジャッキーが3回飛んでるから凄い→1回で大怪我してるから、別々の人が1回ずつ飛ぶしかなかった って、むしろ真実の方がグレードアップして怖いんですけど!!(大好きな映画です
  • 労働の映画よな ケン・ローチ『家族を想うとき』を見る - 関内関外日記

    ケン・ローチ監督の最新作『家族を想うとき』を観た。この映画の存在を知ったのは次の記事による。 gendai.ismedia.jp おれはあまり熱心な映画好きでもないので、ケン・ローチ監督の最新作などさっぱり知らなかった。知らなかったが、上の記事で知った。観たいと思ったら、近所のジャック&ベティでやっているじゃないか。おれは観に行くことにした。 名匠ケン・ローチの新作『家族を想うとき』予告編 で、観た。 この映画のフライヤーには「毎日、抱きしめて。」とか、「いったい何と闘えば、家族を幸せにできるの? 名匠ケン・ローチ監督が再び、立ち上がる 美しく力強い家族の絆」などと書かれている。 嘘だ、とは言わないが、「そうでもねえよな」というのが正直なところだ。これは、機械に管理された労働、ギグ・エコノミーの悲惨な労働、ともかく、労働の映画なのだ。個人事業主という独立しているようでいて、資の圧倒的な影

    労働の映画よな ケン・ローチ『家族を想うとき』を見る - 関内関外日記
  • インド映画 県内でロケ 相撲題材にコメディー

    インドのコメディー映画「SUMO 相撲」が3日、富山市宮尾の県民会館分館内山邸でクランクインした。インド人青年と日人力士の友情がテーマ。主演で人気コメディアンのツンダラム・シワクラムは、「相撲はアクティブでポジティブなスポーツ。日とインドの友好の懸け橋になりたい」と意気込んだ。 インドの海岸に漂着した日人力士が、地元の青年の助けを得て、再び土俵に上がり、活躍する姿を描いたストーリー。相撲好きのツンダラムが企画した。日でのロケ地を探したところ、自然風景の美しさや、映画撮影に対する支援体制などが決め手となり、富山を選んだ。 この日は、ホシミン監督らインド人スタッフとキャストが内山邸を訪れ、力士が親方から指導を受けるシーンを撮影した。力士役を務めるのは、元幕下「東桜山(とうおうやま)」の田代良徳。インドのテレビCMや相撲イベントに出演するなど、現地ではよく知られた存在だという。田代は「朝

    インド映画 県内でロケ 相撲題材にコメディー
  • インドに漂着した力士が、地元青年の助けを得て再び土俵に戻るインド映画『SUMO』の予告編がもはやパワーにあふれていた

    大胆 不敵 @hino_IND インドに漂着した力士が地元の青年の助けを得て再び土俵に戻る富山ロケしたインド映画『SUMO』の予告編、寿司に釣られる力士は駄目だった。 youtu.be/kBSGv3sXAgw pic.twitter.com/kbpsUXPNHU

    インドに漂着した力士が、地元青年の助けを得て再び土俵に戻るインド映画『SUMO』の予告編がもはやパワーにあふれていた
    kash06
    kash06 2019/12/12
    東桜山さん、明中・明大・玉ノ井の経歴はもろに栃東の系譜のお相撲さんだ。しかも引退後の活躍がすごい……そりゃインドに漂流しても不思議じゃない(稽古まわし似合うはずだ。 https://retty.news/35223/
  • フィンランド発 “ヘヴィメタルのコメディ映画” あらすじの時点でもう笑い止まらず「お腹いっぱい(笑)」「これ本当に上映されるの?」

    映画『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』 @heavy_trip_jp 『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』 フィンランド映画史上最大の巨費を投じ世界中の映画祭を大号泣と大爆笑で席巻した話題のメタルコメディムービーが遂に日上陸!12/27(金)よりシネマート新宿&心斎橋にてロードショー! 後悔するなら、クソを漏らせ! heavy-trip-movie.com pic.twitter.com/a7fla6MOZc

    フィンランド発 “ヘヴィメタルのコメディ映画” あらすじの時点でもう笑い止まらず「お腹いっぱい(笑)」「これ本当に上映されるの?」
    kash06
    kash06 2019/10/20
    盛り沢山過ぎる……
  • 踊れアナーキー! 映画『ジョーカー』を観る - 関内関外日記

    なんの休みかしらないが、2019年10月14日、横浜の朝は寒かった。おれは寒さで目を覚ました。目覚ましより30分以上早い。それならば、起きてしまおう。起きて、コンビニに寄って、そうだ、映画館のある桜木町のモスバーガーで朝モスしながら馬券でも買うか。よーし、そう決めた。 そう決めたおれは、シャワーを浴びて、家を出た。まだ長袖の準備もままならない。白いシャツの上に網目模様のadidasのジャージを羽織った。下はジョーカーじみた紫色のズボンだ。おまえは紫色のズボンを持っているか? おれは桜木町のモスバーガーに行った。行って、朝モスのB.L.T.セットを頼んだ。B.L.T.といってもバイセクシャルもレズビアンもトランスジェンダーも関係ない。ベーコンと、レタスと、T……? だ。これが、バンズがなにかパリパリとしていて美味しかった。おれは一気に平らげた。そして、コーヒー片手に優雅に日刊スポーツの競馬欄

    踊れアナーキー! 映画『ジョーカー』を観る - 関内関外日記
    kash06
    kash06 2019/10/15
    「アナーキは踊りなんだ。好き好きにメイクして、自由に踊れ、車を燃やせ、権力者を撃ち殺せ。それが調和に行き着くのかは知らねえ。現実に悲観的すぎて、理想に楽観的すぎるのがアナキストの悪い癖だ。」
  • タランティーノが15年前の柳楽優弥(『誰も知らない』)にカンヌ映画祭男優賞を授与したワケ | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!

    ―柳楽さんにとってタランティーノ監督はどんな存在ですか? 柳楽優弥:タランティーノ監督は、2004年のカンヌ映画祭で審査委員長を務められていて、その時に『誰も知らない』に出演した僕を最優秀男優賞に選んでくれた方です。ただ、実際に会ったことはありません。当時、中学生だった僕は、中間試験のために、授賞式前にカンヌから帰国していました。いま30歳直前になり、俳優としては15年ほどキャリアを積んできましたが、ようやく会える、という気持ちです。 ―いちばん好きなタランティーノ監督の作品は? 柳楽:最新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』ですね。最後の展開が面白すぎて、ずっと笑っていました。もうブラッド・ピットの演技が面白すぎて……(笑)。 ―タランティーノ監督の作品に影響を受けることはありましたか? 柳楽:僕自身が直接影響を受けているということはないですが、ご一緒した監督さんたちの中に

    タランティーノが15年前の柳楽優弥(『誰も知らない』)にカンヌ映画祭男優賞を授与したワケ | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!
  • 天気の子の原作はエロゲという話|みふ

    kash06
    kash06 2019/07/24
    なぜか脳内BGM「TO MAKE THE END OF BATTLE」で読み始めてしまって(天気っぽいから?)、ゲームのジャンル違う!っと思ったら途中でちゃんと経由していたので、安心して最後まで読み切りました。うぅ、見ようか迷う。
  • 君はナンシー・ケリガン襲撃事件を覚えているか? 映画『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』を見る - 関内関外日記

    アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル(字幕版) 発売日: 2018/11/21 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 君は「ナンシー・ケリガン襲撃事件」を覚えているだろうか。おれはうっすらと覚えている。もちろん、トーニャ・ハーディングという名前とともに。 「I, TONYA」である。amなのか、それともべつの英語が入るのか、その余地を残したタイトルなのか、おれにはわからん。わからんが、これはトーニャ・ハーディングの映画である。 とても、強烈である。とくに、トーニャ・ハーディングの母親が強い。その強さの前には、トーニャ・ハーディング人が霞むほどである。それだけでも一見の価値がある。 と、同時に、トーニャ・ハーディングについて「フェイク」という印象(といっても、おれにはそういう印象すらなかったのだけれど)を晴らす、アメリカの女子選手で最初にトリプルアクセルを成功さ

    君はナンシー・ケリガン襲撃事件を覚えているか? 映画『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』を見る - 関内関外日記
    kash06
    kash06 2019/04/02
    すごいなぁ、これamazonのレビューまで皆、筆が冴えている。そうせざるを得ないパワーがある恐ろしい映画なのだろうな。ある意味、パワーが怖くて見られない…。
  • 感想「ニュー・シネマ・パラダイス」 - 傍線部Aより愛を込めて ~映画の傍線部解釈~

    そこにあったのはモノクロの郷愁。 ニュー・シネマ・パラダイス (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る 【あらすじ】 映画監督サルヴァトーレの元に故郷の母から「アルフレードが死んだ」という連絡が入る。少年時代トトと呼ばれていたサルヴァトーレはアルフレードのことを思い出していく。イタリアの田舎町で育った彼が魅了されたのは村でひとつの映画館で、そこで映写技師をしていたのがアルフレードだった。戦争で父を亡くしたトトにとって、アルフレードはよき友人であり父親のような存在だった。 【感想】 名作名作言うからどれどれと観たら当に名作だった。 一言でいうとそんなところだけど、やっぱりこれは映画が好きな人なら一回は見ておきたい映画だと思った。画面の美しさ、イタリアに住んでいたわけではないのに郷愁を誘う場面、子供の視点から描く多様な大人の姿。そ

    感想「ニュー・シネマ・パラダイス」 - 傍線部Aより愛を込めて ~映画の傍線部解釈~
    kash06
    kash06 2018/02/25
    インターナショナル版(124分)で鑑賞。なので、完全版のノーカット部分を後で知って驚き……でもラストはボロボロに泣けて仕方なかった。幻影のような故郷は、それでも彼を愛して背中を押しているというのか。
  • 被写体を騙さなかったことなんてない―『FAKE』森達也監督&橋本佳子プロデューサーに聞く - webDICE

    映画『FAKE』森達也監督(右)、橋佳子プロデューサー(左) 森達也監督がゴーストライター騒動で話題となった佐村河内守を追うドキュメンタリー映画『FAKE』が6月4日(土)より公開。webDICEでは、無音の"音楽"映画『LISTEN リッスン』の牧原依里・雫境(DAKEI)両監督による対談に続き、森達也監督と橋佳子プロデューサーへのインタビューを掲載する。 webDICE編集部は、今回の両氏への取材の前に、配給会社の東風に佐村河内氏へのインタビュー取材を申し込んでいたが、「作での佐村河内さんの稼働はございません」、そして佐村河内氏が完成したこの作品を観ているかどうかについても「佐村河内さんが作をご覧になったかこちらで把握しておりません」という回答だった。 編集部はその後、佐村河内守氏と新垣隆氏それぞれに独自にインタビュー取材について問い合わせた。佐村河内氏の代理人である秋山亘弁護

    被写体を騙さなかったことなんてない―『FAKE』森達也監督&橋本佳子プロデューサーに聞く - webDICE
    kash06
    kash06 2016/06/03
    森監督としては、これは完全に映画であって、映画として見てもらう為の、映画についてのインタビューとして臨んでいる。そこに橋本プロデューサーと、インタビュアーへの信頼が加わって、大変面白い事になっている。
  • 映画『100,000年後の安全』本編をYOUTUBE無料配信 - 2014年1月22日(水)正午12時~2月10日(月)正午12時

    監督:マイケル・マドセン (2009年/79分/デンマーク、フィンランド、スウェーデン、イタリア) 原発から生まれる高レベル放射性廃棄物の処理をめぐり、未来の地球の安全を問いかける問題作。 小泉元首相が作を観て、映画の中で描かれたフィンランドの最終処理場「オンカロ」を視察で訪れ、自らの意見を"脱原発"に大きく転換するきっかけとなった。 フィンランドは脱原発国ではなく、現在4基の原子炉が操業中で今後2基を建設予定、総発電量のうち原発による電力は約30%である。そのうえで、高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のゴミ」を出すならその処分まできちんとしよう、トイレのないマンションではなく、マンションにはトイレを作ろう、ということで、世界で初めて地下処分場選定が最終決定した国である。 この処理場、通称「オンカロ(フィンランド語で"隠された場所"の意)」は、2020年に操業開始を予定しており、最大900

    映画『100,000年後の安全』本編をYOUTUBE無料配信 - 2014年1月22日(水)正午12時~2月10日(月)正午12時
    kash06
    kash06 2014/01/22
    これだけのスパンの事を考えなければならないのに、我々の日常はそれを忘れさせる強さがある。ので、機会がある事についてはありがたいと思っておこう。(でも専従者しか扱えないスケールだな…