デザインでよく使用するお気に入りの英語フォントは何ですか? Helveticaを使っておけば大丈夫と思っても、メジャー過ぎて新鮮味に欠けるかもしれません。 2018年、実際にWebサイトで使用されている人気が高いフォントとその組み合わせを調査した資料がアップされていたので、紹介します。

2018年6月29日現在、ウェブフォントの「Noto Sans JP」で字詰めできなくなっていることを確認しました。 Googleが仕様を変更したのかもしれません。 "Noto Sans JP"のウェブフォントを利用すれば、すべての機器で文字表現を統一できます。 しかし、日本語のウェブフォントは容量が大きいです。 すでにローカルに"Noto Sans CJK JP"がインストールされているなら、ウェブフォントを読み込まずにそちらを利用したい。 そんな要望をかなえる方法です。 結論 "Noto Sans JP"のCSSにlocal("Noto Sans CJK JP <太さ>")を追加するだけです。 元となるCSS 改変したCSS 表示確認用のデモページ @font-face { font-family: 'Noto Sans JP'; font-style: normal; font-we
2018年上半期にリリースされたものを中心に、ひらがな・カタカナ・漢字が使える日本語のフリーフォントを紹介します。 手書き風の味のあるフォント、明治や昭和風のレトロなフォント、ホラーフォント、ピクセルフォント、ジョークフォントなど、たくさんのフォントがリリースされています。 日本語では珍しいステンシルフォント「木漏れ日ゴシック」は特にお勧め! ロンドB 個人・商用サイトで無料利用可。同人誌や各種印刷物なども可。 廻想体ネクストBをベースに、角を丸くしたスピンオフ・フォント。作者様が「あぁ、ホントは『丸い方』を所望なんだろうな。」とモヤモヤしたのを解消するために制作されたそうです。ひらがな・カタカナ・英数記号文字をはじめ、JIS第1水準漢字2,965字、JIS第2水準漢字486字を収録。
メッセージ、ロゴ、名刺、カード、ポスターなどのデザインにぴったりな、繊細で洗練された美しい手書きフォントを紹介します。 通常は有料ですが、1週間のみ期間限定で無料でダウンロードできます。
怨霊・吐き溜でお馴染みの暗黒工房さんから、8年の沈黙を経て、ついに新作のホラー腐肉系日本語フリーフォントがリリースされました。 8年ぶりということで、他にも英字フォント7種類がリリースされ、またライセンス(既存を含む)も見直され、かなり緩くなりました。 暗黒ゾン字 まずは、一番大切なライセンスの見直しから。 暗黒ゾン字をはじめ、既存フォントのライセンスは、個人でも商用でも無料で利用できます。無料商用可、無断使用可、印刷使用可、だいたいいいように可。苦情は不可。詳しくはダウンロードファイルの「readme-.txt」をご覧ください。 寄付や商用の場合にメール報告があると、嬉しいとのことです。 新作フォント「暗黒ゾン字」のダウンロードは、ページの一番下から。 暗黒ゾン字 ひらがな・カタカナ・英数記号文字・漢字はJIS第2水準漢字まですべてカバーされており、「髑髏」「閻魔」「蟲」「蜥蜴」などの旧
TOP > Font > 異なるテイストがピックアップされたフリーフォント17種「17 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」 日々新しいデザインが公開されるフォント。デザイナーにとってフォント選びは重要な作業です。様々なジャンルの異なるフォントを持ち合わせていれば、いざデザインを始める際に困ることはありません。そんな中今回紹介するのは、異なるテイストがピックアップされたフリーフォント17種「17 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」です。 Cunia Free Font Typeface on Behance デザインを魅力的に見せてくれるフリーのフォントが紹介されたサイトです。気になったものをピックアップしましたのでぜひチェックしてみてください。 詳しくは以下 FORWARD – FREE VIN
TOP > Font > レトロな雰囲気を盛り上げるヴィンテージなフォントまとめ「20 Free Vintage Fonts for Graphic Designers」 レトロやカントリー調などの昔懐かしい雰囲気のデザイン。写真だけでなく、使用するパーツやフォントのデザインにもこだわりたいものです。今回ご紹介するのは、そんなデザインをする際に役立つヴィンテージなフォントをまとめた「20 Free Vintage Fonts for Graphic Designers」です。 Free Vintage Fonts | Fonts | Graphic Design Junction 使うだけでそれっぽく仕上がる雰囲気のあるフォントが20種類紹介されています。その中から幾つかおすすめのフォントをピックアップしましたので、ご覧ください。 詳しくは以下 WT BRADFORD – FREE
最初から入っている標準フォントだけでは、ブログの画像にキャプションを入れたいとき、WEBサイトのメリハリを付けたいとき、ロゴを作りたいときなど、かっこがつかない!そんなふうに思うことありますよね。 しかしフリーフォントって、あまりに種類がたくさんありすぎて、どれを使っていいのやら困ってしまいがち。欧文フォントは種類も豊富だけれど、日本語対応(漢字も対応)フォントを探し出すのはひと苦労。 そこで!今回は使うだけでサイトや印刷物がかっこよく仕上がる、そんな日本語フリーフォントをご紹介いたします。 誰でも自由に無料ダウンロード!商用利用も可日本語対応上記を満たすフォントの中でも、特にクオリティが高く、様々なシーンで使用できそうなフォントを中心に集めました。(参考:サイト改善 10のポイント) 誰でも上手いキャッチコピーが作れる!ノウハウ記事17選とテクニック集 1. スタイリッシュにまとめたい
フォントは様々な印象を与える、重要な要素です。特に明朝体は、高級感や信頼感があり、可読性にも優れています。個人サイトや商用サイト、同人誌や各種媒体などで利用できる、商用OKの明朝体フリーフォントをまとめてみました! 字形の細かい部分まで確認できるよう、大きめのサンプル画像にしました。フォントを利用の際には、各サイトで必ず利用条件やライセンスをご確認ください。 はれのそら明朝 fontopo | 日本語フォント無料ダウンロード はんなり明朝 フォント無料ダウンロード|Typing Art こころ明朝体 フォント無料ダウンロード|Typing Art ほのか明朝 オールド系フォント「ほのか明朝」無料ダウンロード うつくし明朝体 フォントと素材集のフリーダウンロードのフロップデザイン ふぉんとうは怖い明朝体 フォントな。無料日本語フリーフォント やさしさアンチック フォントな。無料日本語フリーフ
「文字情報基盤」成果物を一般社団法人文字情報技術促進協議会へ移管しました ~ 相互運用性のさらなる拡大へ ~ IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田 達夫)は、文字情報基盤整備事業成果物の今後の一層の普及・活用を図るため、フォント、文字情報一覧表等の提供・保守・活用促進を一般社団法人 文字情報技術促進協議会 (代表理事:小林 龍生)へ信託する契約を締結しました。IPAでは、2007年のIPAフォントの一般公開以来一貫して、環境を選ばず自由に使える日本語文字フォントの開発と提供を進めてきました。これらの事業の成果物である、フォント、文字情報一覧表等を一般社団法人文字情報技術促進協議会による管理へ引き継ぐことになりました。一般社団法人文字情報技術促進協議会は、多くのIT、文字フォント関係企業が参加しており、「外字の無い世界」を目指し、文字に関わる相互運用性拡大のために一貫して活動し
TOP > Font > デザインにアクセントを加えてくれるモダンフリーフォント「15 Modern Free Fonts for Graphic Designers」 シンプルなものから手書きで柔らかな印象を与えてくれるものまで、フォントの種類は様々。最近ではフリーでダウンロード出来るものも多くなり、選択肢がどんどん広がっています。そんな中今回紹介するのは、デザインにアクセントを加えてくれるモダンフリーフォント「15 Modern Free Fonts for Graphic Designers」です。 異なるテイストのモダンフォント15種類の中から、気になったものをいくつかピックアップしてみました。 詳しくは以下 Space – Free Font on Behance 美しいグラデーションが魅力的なフォントです。 宇宙を連想させるカラーリングと、手書きの筆記体でデザインにイン
ご利用にあたってのお願い 当サイトでは個人情報保護と利便性の観点からCookieを使用しています。 このページが表示される場合は、Cookieを使用できるようにブラウザの設定を変更していただく必要があります。 なお、Cookieは個人情報収集等の目的では使用しておりません。 リクナビ派遣は、派遣会社と人材派遣のお仕事情報を掲載するリクルートの派遣サイトです 派遣のお仕事情報は、毎日三回更新。人材派遣会社から寄せられる派遣の求人情報を掲載しています。派遣社員を希望する方は、勤務地や駅・沿線、職種、時給に加え、紹介予定派遣や第二新卒歓迎など、希望の条件で派遣のお仕事情報を探すことができます。また、派遣に関するQ&Aや人材派遣に関する各種ランキングなど、既に派遣社員として働く方だけでなく、派遣社員として初めて働く方向けの情報も掲載しています。 リクナビ派遣のトップページへ >>
グランジで雑多な雰囲気がクールなストリートデザイン。一風変わったデザイン性からぴったりのアイコンやフォントを探すのはなかなか難しいもの。そんな方におすすめできる「Pool Riders Typeface + Bonus Vector Cut-Outs」を今回はご紹介していきます。 カジュアルなデザインシーンで活用できる、ストリート風のアイコン・フォントがセットになっています。 詳しくは以下 ストリートと言えばファンキーな髑髏。バリエーション豊かな髑髏のアイコンが収録されています。その他にも、手榴弾やダイナマイト、アルコールなど不穏なアイテムも勢ぞろい。少し角張ったデザインがクールな印象を与えてくれます。フォントは3種類の太さで収録されており、いびつなデザイン性はグランジな雰囲気と相性が非常に良いです。 一風変わったデザイン作成を考えている人は一度チェックしてみてください。 Pool Rid
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く