ステレオサウンドは無線LAN搭載メモリカード「Eye-Fi」(4Gバイト版)が付属する雑誌「カワイイをシェアする写真術」を2月24日より販売開始する。価格は1800円(税別)。 「SNS・BLOGでステキ写真をシェアしよう」「ステキ写真の撮り方レッスン」「カメラを持って旅先で思い出をかわいくシェア」など、撮り方だけではなく撮ってシェアするところまでを紹介する。 表紙はカメラ愛好家としても知られる、モデルの田中美保さん。インタビューも収録されている。 関連記事 スマホ転送特化のWi-Fiカード「Eye-Fi mobi」に2980円のエントリー版 スマホ転送に特化したWi-Fi搭載カード「Eye-Fi mobi」に、実売想定価格2980円のエントリー版が加わった。 スマホ転送特化のメモリカード「Eye-Fi Mobi」に32Gバイト版 アイファイジャパンが無線LAN搭載メモリカード「Eye-F
この値段で64GBのメモリが増やせて速度も携帯で使う分には十分なレベルですので、かなりコストパフォーマンスに優れてると思います。日本製の安いメモリを探してる人にはお勧め出来ると思います。... 続きを読む
こんにちは! Windows8タブレットは容量不足に陥りがち Windows8タブレットの記録メディアは大抵SSDです。 SSDはHDDに比べ読み書きが非常に高速ですが、今のところ容量単位の価格がHDDに比べ非常に高価で、PCに内蔵されている容量も大きくない場合がほとんどです。 Windows8タブレットの容量不足にはSDXCカードが特効薬 Windows8タブレットには多くの場合、SDカードスロットが内蔵されています。 これはカメラ等とデータのやり取りをする時に利用される事が多いと思いますが、スマートフォンと同じように、本体容量の増設に利用することもできます。 最近は大容量のSDXCカードがそれなりにお手頃なので、本体容量の増設は比較的安価に行えます。 SDXCカードの選び方 本体容量の足しにするものなので、なるべく大容量のものが好ましいです。 また、頻繁にデータを読み書きする事が予想さ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く