タグ

ecologyとenergyに関するkenjiro_nのブックマーク (8)

  • 10年以上乗っていた電気自動車、バッテリー交換にかかる値段がめちゃ高い……「エコ」を考える人、ハイブリッドとの比較などいろいろ

    リンク Wikipedia 三菱・i-MiEV i-MiEV(アイ・ミーブ)は、三菱自動車工業が2006年10月に発表し、2009年6月4日に量産製造を開始し、2009年7月下旬から法人を中心に販売開始された電気自動車(個人向けは2010年4月から)。大きな蓄電量を持つリチウムイオン二次電池を用いた世界初の量産電気自動車である。2010年末には、グループPSAにOEM供給され、「プジョー・アイオン」 (Peugeot Ion)、「シトロエン・C-ZERO」 (Citroën C-Zero) の車名で欧州市場において販売が開始されている。 軽自動車である 4 users 1

    10年以上乗っていた電気自動車、バッテリー交換にかかる値段がめちゃ高い……「エコ」を考える人、ハイブリッドとの比較などいろいろ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/02/17
    いわゆるジレット商法ではなくて普通に高いのか。
  • グレタさんで注目、「飛び恥」が鉄道に追い風

    ヨーロッパを中心として、最近頻繁にメディアで取り沙汰される環境問題。とりわけ二酸化炭素排出量増加に対して、ヨーロッパの多くの国は危機感を募らせている。 そんな中、2019年9月23日にアメリカのニューヨークで開かれた気候変動サミットにおいて、今や連日メディアをにぎわすスウェーデンの若き環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんが、集まった各国政府首脳らに対し、改善が進まない環境問題に対して厳しい口調で非難したことが世間の注目を集めた。グレタさんは、12月13日までスペインのマドリードで開かれている第25回気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)でも演説し、地球温暖化対策の加速を訴えている。 環境対策で鉄道に補助金 彼女の行動は立派であると賞賛する声もある反面、16歳の少女が各国要人を相手に厳しく糾弾する、学校を休んで抗議のストライキを行う、という話題性を利用しようとする大人たちへの疑念の声もな

    グレタさんで注目、「飛び恥」が鉄道に追い風
  • 議論すべきはエネルギー政策(山口浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国連気候行動サミット2019(UN Climate Action Summit 2019) 国際連合広報センター- 2019年08月15日 アントニオ・グテーレス国連事務総長はすべてのリーダーに対し、今後10年間で温室効果ガス排出量を45%削減し、2050年までに正味ゼロ・エミッションを達成するために、2020年までに自国が決定する貢献(NDCs)を強化するための具体的、現実的計画を持って、9月23日にニューヨークで開かれる国連気候行動サミットに参集するよう呼びかけています。 背景には、近年特に欧米の若者を中心に高まりつつある、地球温暖化に対する強い危機感がある。運動は欧米にとどまらず世界各国に広がりを見せており、多くの人々がデモに参加するなど対策を求める抗議活動に参加している。日では欧米ほどではないようにみえるが、行動を起こす人は少なからずいるようだ。若者が中心になっているのは、長期的

    議論すべきはエネルギー政策(山口浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/09/26
    石炭による火力発電の話はまるで知らなかった。
  • 温暖化懐疑派、警鐘鳴らす学者に嫌がらせや脅し : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米国やオーストラリアで、地球温暖化に警鐘を鳴らす著名な気象学者らが、温暖化に懐疑的な勢力から嫌がらせや脅しを受けている。 危機感を強めた科学者団体が、個人攻撃を非難する声明を出し防戦する事態となっている。 温暖化問題そのものを否定する勢力の拠点となっている、米国の調査研究機関アメリカン・トラディション・インスティテュート(ATI)は、温暖化について発言する米航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙研究所のジェームズ・ハンセン所長に関する資料公開を請求。NASAがプライバシーを理由に拒否すると、6月に訴訟を起こした。 バージニア州では、クチネリ司法長官が昨年、温暖化研究の権威マイケル・マン教授を標的に、研究費の獲得過程について調査に乗り出した。教授が2005年まで在籍したバージニア大に、数千点の電子メールや書類の提出を要請。「学問の自由」を理由に拒む大学とのにらみ合いが続く

  • 貨物用機関車もハイブリッドへ - JR貨物、構内入換用機関車「HD300」を発表 | ライフ | マイコミジャーナル

    JR貨物は10日、新型機関車「HD300型」を導入すると発表した。現在、主に貨物駅構内で貨車の入換作業に従事するディーゼル機関車「DE10型」を置き換えるとのこと。3月に試作1号機「HD300-901」が落成する予定。 JR貨物「HD300-901」 車両の形式名称「HD300」は、「H」がハイブリッドを示し、「D」はアルファベットの4番目で、動力車軸が4であることを示す。「300」は主電動機の種類で、同期発動機とのこと。901は試作車(900番台)の1号機であることを示す。量産車は1から付番するとのこと。 同機関車の中核は、ディーゼルエンジン発電機と蓄電池の双方の動力源を協調運転する「ハイブリッドシステム」で、同社が2009年より開発を進めてきた高性能電池技術を組み合わせる。現在の「DE10型」と比較して、排出ガス は30 - 40%以上の減少、騒音レベルは10db以下の低減を目標とし

  • ハイブリッド式新機関車来月完成 JR貨物の試作車−北海道新聞[経済]

    JR貨物は10日、排出ガスを従来型より30〜40%少なくした国内初のハイブリッド式ディーゼル機関車の試作車が、3月末に完成すると発表した。貨物駅構内で貨車をけん引して別の貨車に接続する「入れ替え」という作業に使う。 これまでの機関車DE10型の老朽化に伴い、開発を進めていた。4月以降、東京都品川区の東京貨物ターミナル駅などで走行試験し、2011年春から量産する。 車体の色は、目立ちやすい赤とし「Hybrid」の文字を入れた。動力源としてディーゼルエンジン発電機と蓄電池両方を併用することで、排ガスだけでなく、騒音や二酸化炭素(CO2)の排出量も大幅に減らせるという。 現在、全国で115台のDE10型が稼働しているが、導入から最長で40年が経過。JR貨物は今後、通常の輸送に使う機関車でもハイブリッド式を導入することを目指している。 経済記事一覧 10日 トヨタ、SAIなど生産停止 CM、広告も

  • 環境配慮の電気バス完成祝う 北陸電力など14日から富山市内で実証実験 北國・富山新聞ホームページ - 富山のニュース

    『CDTV』年越しスペシャル出演アーティスト発表 中島健人、JO1、Travis Japan、TXT、乃木坂46ら総勢71組【出演者一覧あり】

    環境配慮の電気バス完成祝う 北陸電力など14日から富山市内で実証実験 北國・富山新聞ホームページ - 富山のニュース
  • バイオ燃料列車、三角線に導入検討 JR九州

    【大型対談・「昭和100年」語る㊦】「平和」のある世界、次世代に 「さらなる戦後」続ける努力を <元NHKディレクターの馬場朝子さん×京都大名誉教授の山室信一さん>

    バイオ燃料列車、三角線に導入検討 JR九州
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/02
    これが新年一発目の一面トップ記事でしょぼん。新型車の投入はBDF対応とは別の話なので期待したいが来年以降の話だからどうなることか。
  • 1