米Microsoftは12月12日、PCから実質的にどの電話にでも電話をかけられるソフトとサービスの提供で、大手電話会社MCIと世界的な複数年契約を結んだと発表した。 MSN Messengerの後継版「Windows Live Messenger」で、この通話サービス「MCI Web Calling for Windows Live Call」を利用できるという。現行版のMSN Messengerでは、PC間でのみ音声・ビデオチャットが可能だ。 MCIとMicrosoftは、まずは米国でWindows Live Messengerの限定β版の一部としてこのサービスをテストし、向こう数週間のうちにフランス、ドイツ、スペイン、英国に拡大する見通し。 このサービスに加入したユーザーは、携帯電話も含めて220カ国以上の電話にPCから電話をかけられる。βテスト期間中は1分2.3セントからの料金で米
