タグ

*かわいいに関するkenken610のブックマーク (61)

  • たまらないキュートさ…産まれて間もないハリネズミの赤ちゃんの写真14枚 : らばQ

    たまらないキュートさ…産まれて間もないハリネズミの赤ちゃんの写真14枚 大きなタワシとちいさなタワシ…ではなく、実は仲良く寄り添うハリネズミの親子なんです。 こんなに小さくてもしっかり針が生えていることに感心してしまいますが、そんなとってもキュートなヨチヨチ歩きの赤ちゃんたちをご覧ください。 産まれたばかりだと、体全体が赤いようです。 でもちゃんと針があって丸くなるのだから立派。 これなら外敵から身を守れるかな? 無理そう…。 なすがまま。 意外と大きな舌をぺろり。 良く見ると一匹だけ黒いのが。 「セーフ」 の前に置かれる赤ちゃんたち。 大丈夫なの? 大丈夫みたいです。 兄弟仲良く丸まってお昼寝。 寝相悪いのがひとりいるぞー。 少し成長した頃。まだまだあどけない顔をしていますね。 針はすっかり立派に。 針からはみ出さないためか、手足が小さいのがまた愛らしいですよね。 ハリネズミと言っても

    たまらないキュートさ…産まれて間もないハリネズミの赤ちゃんの写真14枚 : らばQ
  • 「まいにち てんき きもち よい☆」大関・琴欧洲のブログが森ガール風味 | トピックス | 東京ナイロンガールズ

    の伝統的スポーツ、といえばやっぱり相撲。 朝青龍の問題などでネガティブなイメージがついてしまった時期もありましたが、最近では「スイーツ親方」や「DJ親方」など個性的なキャラクターが登場したことで、若い世代が相撲に再注目。最近はお目当ての力士を応援するために国技館に通う女子(通称:相撲ギャル)もいるんだとか。 今回はそんな相撲ギャルの間でも人気の高い、ブルガリア出身現役力士・琴欧洲関のブログを紹介します。 琴欧洲ブログ「ちゃんことヨーグルトって以外と合うんです」 琴欧洲のオフィシャルブログは「ちゃんことヨーグルトって以外と合うんです」というブルガリアを意識したなんともゆるいタイトル。 中身は主に活動日記ですが、毎回載っている満面の笑みの琴欧洲の写真と、不思議な改行やひらがなで書かれた人のコメントがなんとも脱力系なんです。 まいにち てんき きもち よい☆ きのう けいこ あと ブルガリ

  • 見た瞬間1発KOされてしまいそうな、かわいい動物の赤ちゃんたちの写真いろいろ

    見た瞬間にメロメロになってしまいそうな、かわいらしい動物の写真です。 ちょっと疲れてイライラしているときにこのような動物の写真を見ると、心が和んで「頑張ろう」という気になれます。 画像は以下より。 ほお袋に何かをため込んで上を見上げるハムスター。 寝返りをうつ。 お昼寝中のウェルシュ・コーギー。 ゴールデンレトリバーの赤ちゃんが大きなあくびをしています。 パンダの赤ちゃん。なんだか「わぉ!」と驚いているみたいです。 ひよこのお昼寝タイム。 ナイスポーズです。 バンザイしている姿がたまりません。 ラブラブのネコ。 ラッコの親子。 イタズラしてペンキまみれになった子ぶた。 ここまでされると当にリスなのか疑問に感じてしまいます。 ティーカップに浮かぶひな鳥。 以下からほかの画像を見ることができます。 100-процентный позитив! (119 фото) >> Триникс

    見た瞬間1発KOされてしまいそうな、かわいい動物の赤ちゃんたちの写真いろいろ
  • さよならがつらいよ…切ないパンダの写真に多くの反響 : らばQ

    さよならがつらいよ…切ないパンダの写真に多くの反響 お別れはつらいものです。 理由はなんであれ、もう会えないと言う気持ちは人を悲しみに追いやります。 「さよならがつらい」と題された、パンダとの別れを表現している一枚の写真が人気を集めていました。 この写真の背景にあるストーリーはわからないのですが、パンダと男性の表情は言葉よりも訴えかけてくるものがあるのではないでしょうか。 二人(一人と一匹)の腕をぎゅーっと力の入れた感じが、写真を通してよく伝わってきます。 海外サイトのコメントもこの写真を見て盛り上がっていました。一部ご紹介します。 ・スイートだね。 ・なんでさよならなの? ・きっと中国が返せと言ったんだ。 ・別れは悲しい響きだ。 ・僕もそのクマとハグしたい。 ・クマではなくヒトだよ。 ・中国の成都に行けばパンダと遊べるよ。赤ちゃんパンダなら150ドル(約1万4千円)くらい、大人のパンダな

    さよならがつらいよ…切ないパンダの写真に多くの反響 : らばQ
  • 萌死必至! 春は動物の赤ちゃんがやってくる! | トピックス | 東京ナイロンガールズ

    寒い日と暖かい日がくるくる入れ替わる2010年の春ですが、春と言えば、新しい生命の誕生の季節。動物達の赤ちゃん誕生のニュースも、続々と届いているところなのです! 上野動物園では、2010年2月26日に「ヨツユビハリネズミ」の赤ちゃんが生まれたとのニュースが! ヨツユビハリネズミ、生まれました!2010/02/26 http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=14053 上記リンク先のハリネズミの赤ちゃんは、まだ生まれたて!ちょっとたつと、こんな反則の可愛さになってきます......。 上野動物園と言えば、2009年10月11日に生まれたマレーグマの赤ちゃん「ウメキチ」くんも話題! よちよちっとしたあんよが、たまりません......。 マレーグマ赤ちゃん公開、名前を募集します2010/03

  • Loading...

  • 「こいつめーっ」タンポポと懸命に戦うかわいい子犬(動画) : らばQ

    「こいつめーっ」タンポポと懸命に戦うかわいい子犬(動画) 野原で無邪気に遊んでいた、かわいい子犬。 するとそこに一輪のタンポポを発見。 なにを思ったのか対決を始めてしまうんです。 このやろーとばかりに、フットワークを駆使して噛みつこうとしたり吠えたり。 最後はパンチで倒したようです。 負けようの無い相手ですが、「うんうん、強いよ」って褒めてあげたくなりますね。 絵あわせゲーム ドンジャラドラえもんパーティー24posted with amazlet at 09.10.31バンダイ (2008-01-26) 売り上げランキング: 320 Amazon.co.jp で詳細を見る 絵あわせゲーム ドンジャラドラえもんパーティー24posted with amazlet at 09.10.31バンダイ (2008-01-26) 売り上げランキング: 320 Amazon.co.jp で詳細を見る

    「こいつめーっ」タンポポと懸命に戦うかわいい子犬(動画) : らばQ
  • 本場アメリカのチアリーダーの破壊力がよくわかる写真・画像集 in マーチマッドネス(3月の狂気)

    今の時期に行われるNCAA主催の全米男子大学バスケットボール選手権大会はアメリカ国民にとっては一種のお祭りらしく、過去のデータとしてはみんながこのイベントに熱中したため9億ドル(約828億円)の損害が出たりするほど。そのため「3月の狂気」、マーチマッドネス(March Madness)と呼ばれているそうです。 というわけで、全米の注目を集める大会に出てくるチアガール・チアリーダーの写真は以下から。 Wisconsin Badgers Georgia Tech Yellow Jackets Baylor Bears Butler Bulldogs California Golden Bears Clemson Tigers Gonzaga Bulldogs Kansas Jayhawks Minnesota Golden Gophers Missouri Tigers Montana Gri

    本場アメリカのチアリーダーの破壊力がよくわかる写真・画像集 in マーチマッドネス(3月の狂気)
  • 台湾のトップアイドル「シンディ・ワン」がスチュワーデスに変身 (画像有):ハムスター速報

    台湾のトップアイドル「シンディ・ワン」がスチュワーデスに変身 (画像有) カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :中国住み(四川加油!):2009/11/17(火) 22:04:55.19 ID:IYWeChPd● ?PLT(12001) ポイント特典 12/4にファン待望のニューアルバム「心電心」を リリースする王心凌(シンディ・ワン)ですが シングルカットされる「Happy Loving」のMVを 物のボーイング747機材(なぜかJALに借りた模様w) スチュワーデスに扮して撮影が行われました。 2 : やかん(東京都):2009/11/17(火) 22:05:27.35 ID:LnKEpv/d かわいい 3 : カンナ(東京都):2009/11/17(火) 22:05:54.02 ID:+DZc7CyW これはあり 解禁になった「Happy Loving」 おなじみのハニハ

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:2010年 ''可愛すぎる女性スポーツ選手'' TOP5発表

    1 ばんじゅう(長屋) 2009/12/27(日) 14:21:51.41 ID:eubhTra9 ?PLT(12000) ポイント特典 これはマジで可愛すぎる!! 2010年注目のセクシーな女性アスリートを発表! アメリカのスポーツ専門サイト「ブリーチャー・レポート」は23日、2010年注目のセクシーな女性アスリートランキングを発表した。栄光の第1位に輝いたのは、棒高跳び選手のアリソン・ストーキーさん(20)だった。 同サイトでは、「これまでに活躍した美人アスリートを選ぶのは簡単だ。だが今回は、現在は名前が知れ渡っていなくても2010年にきっと花開くであろう注目の女性アスリートをピックアップしたい」とし、15名の美人女性アスリートを紹介した。 1位に選ばれたアリソン・ストーキーさんはカリフォルニア州ニューポートビーチ出身の棒高跳び選手。2004年にカリフォルニア州で行われた選手権

  • 人間の赤ちゃんと猫の異種族対決レスリングムービー

    人間の赤ちゃんとダイナミックなレスリングを展開するのムービーです。当事者達は単に遊んでいるだけかもしれませんが、撮影された映像を見ると白熱したバトルが繰り広げられているように見えます。 詳細は以下から。 低い姿勢で向かい合う1人と1匹。 YouTube - Cutest Wrestling Match Ever - PetTube.com 最初に仕掛けたのはの方。赤ちゃんの頭に飛びかかります。 の攻撃をなんとかいなす赤ちゃん。 の方もアドバンテージの確保は怠りません。赤ちゃんは亀の姿勢で耐えます。 そして、2足歩行で高さを生かした反撃を試みます。 しかし、も立ち上がって対抗し、ガッチリと組み合うことに。 好敵手の存在に思わずこぼれる笑顔。 平手打ちを放つ赤ちゃんに対して、組み付いて威力を殺す。 そのまま背後をとります。 背後のを赤ちゃんが振り切って終了。めまぐるしく攻守が入れ

    人間の赤ちゃんと猫の異種族対決レスリングムービー
  • 中学生みたいな“美少女”漫画家 夏達さん(28) : まにあっくすZ

    中学生みたいな“美少女”漫画家 夏達さん(28) “28歳の美少女” 漫画家・夏達さんが可愛い 「ウルトラジャンプ」にて「誰も知らない~子不語」を連載している漫画家・夏達さんが、28歳とは思えないほどの可愛らしさ。 漫画一覧 [00:24] Tweet (150) 「ウルトラジャンプ」にて「誰も知らない~子不語」を連載している漫画家・夏達さんが、28歳とは思えないほどの可愛らしさ。 現在、28歳の夏達さん。写真がいつごろに撮影されたものなのかは不明だが、ヘソ出しセーラー服が似合ってしまう漫画家さんもそうはいないだろう。(PSPを持っているあたりそんなに遠い昔ではないと思われる) 気になる作品「誰も知らない~子不語」についてだが、ネット上では「中国人作家ということで日人の好みに合うのかと思ったが結構いいね。ただ翻訳の関係なのか文章がぎこちないかな」と翻訳や文化の違いから違和感はあるものの、

  • 新垣結衣の水着ショット - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 違う意味で強烈な破壊力を持つホッキョクグマの子ども

    クマ類の中で最も肉性が強く、成獣になると体重250~600kgにも成長するため「地上最大の肉獣」と称されることもあるホッキョクグマ。そのホッキョクグマから猛烈な攻撃を受けている画像です。攻撃を受けている人間にケガなどの負傷は皆無なのですが、違う意味でとんでもない破壊力を発揮しています。 詳細は以下から。 Cutest Polar Bear Attack Ever | Top Cultured 人間の足にアタックを仕掛けるホッキョクグマの子ども。破壊的なかわいさです。 正面からは面構えを確認することができます 横からはこんな感じ 若干よちよち歩きに見えます このようなかわいい攻撃ならいつでも大歓迎です。

    違う意味で強烈な破壊力を持つホッキョクグマの子ども
  • ハリネズミって飼うと実はこんなにかわいいんだ…という写真18枚 : らばQ

    ハリネズミって飼うと実はこんなにかわいいんだ…という写真18枚 ハリネズミは名前はネズミですが、もぐらの仲間に分類されます。 飼うとなると大変なことも多く、安易に勧められるペットではないようですが、実際に飼ってみると、とてもかわいい動物なのです。 とてもキュートなハリネズミのいる生活をご覧ください。 ハリネズミの針は、警戒してる時は立てるので痛いですが、普段は寝かせているのでつまんだり抱っこしたりできるそうです。 手乗りの赤ちゃん。 計量中。 タワシに変身。 袋の中でおねんね。 パソコンいじり。 立派な舌で、ぺろん。 人に見つめられるハリネズミ。 犬に見つめられるハリネズミ。 に見つめられるハリネズミ。 に混じって事。 トイレットペーパーの芯と合体。 下から眺めるとこんな感じ。 あくび。 ポケットにも入ります。 怒った時。 のそのそと歩く後ろ姿。 外見とは裏腹に飼い主になついて甘えて

    ハリネズミって飼うと実はこんなにかわいいんだ…という写真18枚 : らばQ
  • クリッとした目が特徴的なかわいらしいキリンの幼獣の写真

    成獣になると4~6メートルに成長するキリンですが、まだ飼育員とほとんど身長が同じくらいの幼獣の写真です。動物好きにはたまらないクリッとした目が特徴的なかわいらしいキリンの幼獣なのですが、成長したオス同士はメスを取り合ってネッキングと呼ばれる自分の首を振り回して戦うケンカを行うほど荒々しい面も持ち合わせています。 詳細は以下から。 Baby Giraffe | BoGoBoo - Funny People, Photos, And more Stuff 飼育員とほぼ同じ身長 事中 どこか寂しそうな感じ 潤んだ大きな目 スキンシップ中 Wikipediaによると、法律上キリンはペットとして飼育できるとのことですが、現実的には難しそうです。

    クリッとした目が特徴的なかわいらしいキリンの幼獣の写真
    kenken610
    kenken610 2009/12/27
    犯罪レベル。
  • かわいい子猫がコンピューターウイルスと戦うムービー

    かわいらしい子が次々と現れる有害なコンピューターウイルスたちと戦うムービーです。 これはセキュリティソフト「Kaspersky Internet Security 2010」のロシア版CMで、「Kasperskyでパソコンをウイルスから守り、何事もなく新年を迎えよう」という意味が込められているようです。 ムービー再生は以下より。 Территория безопасности http://safezone.su/ 何やらプレゼントが入っていそうな箱があります。 箱を開けてみると…… 中にかわいらしい子が。 右から警告のようなものが出てきました。 ウイルス? 何やら教育上好ましくなさそうなウイルスが出現。 アタック! 見事に捕獲。 無事に悪意のあるウイルスを撃退しました。 安心した矢先にほかのウイルスが次々と出現。 ここからが当の戦いのようです。 子の勇姿を以下からムービーを再生し

    かわいい子猫がコンピューターウイルスと戦うムービー
  • www.trend-news.jp -

    大阪市長選に異例の四人が名前をあげる。大阪都市構想はいかに。マック赤坂氏や無所属の新人元派遣社員も。Twitterまとめも。 大阪都市構想を巡って橋前市長が辞職したことから、大阪市長選挙が9日に告示されました。 そこで、4人が立候補し、今月の23日の投票日に向けて選挙戦に入りました。 大阪市長選挙に立候補したのは、異例の4人で、 橋下徹氏:地域政党・大阪維新の会の公認で日維新の会が推薦する前市長 二野宮茂雄氏:無所属の新人で元派遣社員 マック赤坂氏:諸派の新人で政治団体代表 藤島利久氏:無所属の新人で元衆院議員秘書   【立候補者のtwitterまとめ】 Continue Reading ついに、第37回日アカデミー賞が決まりましたね! まとめましたのでご覧ください! 【優秀作品賞】 凶悪 [製作会社] 日活/ハピネット 少年H [製作会社] テレビ朝日/東宝/トライサム/博報堂DY

    www.trend-news.jp -
  • これはそっくりだ!と注目を浴びていたかわいい写真 : らばQ

    これはそっくりだ!と注目を浴びていたかわいい写真 百聞は一見にしかずと言うことわざがありますが、たしかに説明を書き連ねるよりも、1枚の写真の方が説得力を持つことは多いです。 とてもキュートでソックリ!と、うなってしまう写真が、人気となっていました。 これはピクサー(Pixar)の、「カールじいさんの空飛ぶ家」"Up"と言うアニメ映画の中に出てくるラッセル"Russell"と言うキャラクターです。 ボーイスカウトをしている8歳の少年なのですが、同じようにボーイスカウトの格好で一緒に写真を撮るこの少年が確かに似ていて、微笑ましいですよね。 カールじいさんの頑固で不機嫌そうな顔がまたこの写真にマッチしていて、絶妙な一枚となっています。 海外サイトのコメントを抜粋してご紹介します。 ・おもしろい! ・子供の肥満に面白いことはない。 ・私ならおばあちゃんのように、彼をハグしてほっぺをつねっちゃう衝動

    これはそっくりだ!と注目を浴びていたかわいい写真 : らばQ
  • 女子大生も泡まみれ…名門セント・アンドリュース大学のちょっと変わった新入生歓迎 : らばQ

    女子大生も泡まみれ…名門セント・アンドリュース大学のちょっと変わった新入生歓迎 ゴルフ発祥の地として知られ、全英オープンの舞台でもあるセント・アンドリュース。 そこにスコットランド最古の歴史を誇るセント・アンドリュース大学があります。 英国のウィリアム王子も在籍していた名門校ですが、非常に変わった新入生歓迎会が伝統行事となっているそうです。 見ての通り、全員泡まみれな様子をご覧ください。 もともと新入生が先輩に親愛の意味を込めてレーズンを送る風習があったそうですが、いつのまにか新入生がクリームを塗りたくられるお祭りとなったそうです。 帽子も毛皮も泡だらけ。 これでもかと言うほどの乱痴気騒ぎ。 どさくさにまぎれてセクハラされてそうな気もしますが…。 うらやましいですね、いろいろな意味で。 このツインテールを引っ張るとクリームが発射される…というわけではなさそう。 キャバ嬢も顔負けなほど、髪を

    女子大生も泡まみれ…名門セント・アンドリュース大学のちょっと変わった新入生歓迎 : らばQ
    kenken610
    kenken610 2009/11/27
    泡姫…ごめんなさい