タグ

appbankに関するkimiko0217のブックマーク (3)

  • Labyrinth Lite Edition: たまにどうしても遊びたくなる名作ゲーム。無料アプリ。465 | AppBank

    たまにどうしても遊びたくなってしまう名作ゲーム「Labyrinth」。 iPhone発売初期からあり、名作中の名作ゲームですね。 今回はLabyrinthの無料版「Labyrinth Lite Edition 」を人生が迷路のようなentrypostmanがご紹介します。 ※有料版の紹介はこちら ⇒ Labyrinth 有料版:ステージは1000以上! Labyrinth lite のプレイ動画はこちら Labyrinth lite の紹介はこちらから こちらが起動画面。無料版なのでしばらくすると広告が入ります。 起動画面の画面左下の「Play」をタップするとステージを選べます。 選択できるステージは1個のみです。 この無料版では1ステージ、10個のゲームで遊ぶことができます。 (ちなみに有料版は1000ステージ以上!!!) さて、ゲームです。 iPhoneをうまく傾けてボールをころころゴ

    kimiko0217
    kimiko0217 2009/09/30
    Wooden Labyrinth 3D、以前紹介した「Labyrinth lite:たまにどうしても遊びたくなる名作ゲーム。無料アプリ」の3D版です。かなり立体的で、iPhoneを傾けると3D空間の中をコロコロしているのがわかります。
  • Displex : 美しい番組表のはずが、HDDレコーダーへの予約録画やGoogle Calenderにも登録できる。無料!!1322 | AppBank

    それでは行きましょう。 番組表データを取得中。。。こい、こい!! おっ!普通のテレビ番組表だ!ドラッグで移動。 拡大縮小もできますね。ボクシングを見逃すな! もちろん横表示も可能。 番組名の上をダブルタップで更なる情報が。 どうやらウェブの情報を見ることもできるようです。 Wikipediaと公式サイトのようだけども、この選定ってどうやってるのかな? 録画予約ボタンを押すとこのようなメニューが表示される。 Google Calenderに登録ってだけでもかなり良いですね。PNS設定しておけば良いわけだし。 参考。 iPhone標準のカレンダーとgoogleカレンダーを同期させる一番便利で簡単な方法(複数のカレンダーのアカウント共有可) そう、このアプリはSo-netテレビ王国関連の一部HDDレコーダー(LAN機能付)に予約できるアプリなんです。 今日以外の番組や地上デジタル、BSデジタルの

    kimiko0217
    kimiko0217 2009/09/28
    ただ見やすいだけでなく、未来への番組検索や、一部HDDレコーダーへの予約録画、そしてGoogle Calenderへの番組登録までもができてしまう便利な番組表アプリがこの Displex です。
  • Cropping Camera :ExifデータやGPSの位置情報を画像に埋め込むアプリ。1337 | AppBank

    <Toshism による忙しい人のための3ポイント紹介> ズームして切り取りが出来るカメラアプリ グレースケール処理が出来るカメラアプリ ExifデータやGPSの位置情報を画像に入れられるカメラアプリ 先日のBlurred Photoに引き続いてのカメラアプリレビューです。今回もかなりシンプル系、機能削ぎ落とし系です。 自分が今赤ちゃんで、親がiPhoneを持ってたら・・・。 私の世代であれば、そこそこビデオが残っており、写真も「アルバム」という形で数冊存在する。そんな感じですが、親がiPhoneを持ってた場合・・・、恐らく少なく見積もって数千枚、数万枚、動画も日常の隅から隅まで残っている状態になりそう。しかも、なんか白黒だったり、絵がかかれていたり、ぼかしが塗られていたり・・・(笑)。ちょっとうらやましいですね。 というわけで、Cropping Camera レビューいきましょう。 起動

    kimiko0217
    kimiko0217 2009/09/27
    # ズームして切り取りが出来るカメラアプリ # グレースケール処理が出来るカメラアプリ # ExifデータやGPSの位置情報を画像に入れられるカメラアプリ
  • 1