タグ

関連タグで絞り込む (187)

タグの絞り込みを解除

GIGAZINEとgigazineに関するkirishima2813のブックマーク (65)

  • Gmailが日本語など非アルファベット文字を含むメールアドレスとの送受信に対応

    Google日、日語を含む非アルファベット文字を使うメールアドレスとの送受信に対応させると発表しました。 Official Google Blog: A first step toward more global email http://googleblog.blogspot.jp/2014/08/a-first-step-toward-more-global-email.html 従来、メールアドレスに使える文字はAからZまでのラテン文字(アルファベット)だけで、非アルファベットを使用した場合、Gmailから認識することはできず、メールの送受信は不可能でした。この状況を改善して、Googleは日語や中国語、アクセントつきのラテン特殊文字などをGmail側から認識できるようにしました。これにより、例えば、「武@メール.グーグル」というメールアドレスからのメールを受信でき、またこの

    Gmailが日本語など非アルファベット文字を含むメールアドレスとの送受信に対応
    kirishima2813
    kirishima2813 2014/08/06
    正直、これって「誰得」なんだろうか?ビジネス等でふざけた感じに登録された得意先のメルアドは正直見たくもないし、覚えるのが面倒。特に「顔文字」登録がメルアドに登録されたら絶対(##゚Д゚)イライラ
  • 2013年秋季開始の新作アニメ一覧

    秋の新作アニメが始まる時期が近づいてきました。早いものだと、9月2週目には「SuperSeisyunBrothers―超青春姉弟s―」、3週目には「DIABOLIK LOVERS」が始まり、10月になると続々と合計40以上が始まることになります。 今期は分割2クールの「革命機ヴァルヴレイヴ」や、「天元突破グレンラガン」のスタッフが再結集した「キルラキル KILL la KILL」、ハーレムアニメとして人気の作品がリブートした「IS<インフィニット・ストラトス>2」、原発事故のために一度は企画が流れるも復活した「COPPELION コッペリオン」などの放送が予定されています。 並びはいつも通り、放送開始日時の近い順番となっています。 ◆SuperSeisyunBrothers―超青春姉弟s― ・放送情報 テレビ東京:9/13(金) 25:53~ ・概要 見た目はいいけれどなんだか残念なとこ

    2013年秋季開始の新作アニメ一覧
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/09/01
    NHKEテレの2つの新作とマギ(第2期)以外はBS11で放送される作品を除いて地元では観れない。先述の3作品だけは関心がある。2クール作品を重視してる。
  • エントリーに無駄な画像を入れるのは止めて欲しい - Hagex-day info

    どもどもHagexです。最近ToDo管理ソフトのRemember The Milkを1年ぶりに使い始めたんですが、ToDoがあまりにも多すぎて、見ているとイヤになってきました(涙)。 そしてついつい現実逃避でWebページの閲覧に逃げてしまうのですが、最近、記事やエントリーに意味のない画像がやたら入っているサイトが増えてきたような気がします。アイキャッチ用に1点ぐらいならわかるのですが、3点以上入ってるとアホじゃないか? と思っちゃいます。 例としてですが、こんな感じのページです(某大手サイトのエントリーを取り上げましたが、似たようなサイトはたくさんあります)。 文に6つも画像が入ってますが、ぜんぶ内容と関係ありません。すべてイメージ図です。なぜこんなに意味もない画像をいれるのか? 理由として考えられるのは…… (1)サムネイル表示用のアイキャッチ(正当) (2)少ない文字量を多く見せる(

    エントリーに無駄な画像を入れるのは止めて欲しい - Hagex-day info
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/08/07
    無駄と言うより全く内容とかけ離れている画像を入れて一体何がしたいんだ?というもどかしい衝動に駆られる。これは周到な計画に基づいた炎上仕掛けではないか?と勘ぐるblogも幾つか散見される。
  • 「ネコは液体である」ということの証拠写真15枚

    Wikipediaによれば液体とは、流動的で容器に合わせて形を変え、気体とは異なり容器全体に広がることはなく、ほぼ一定の密度を保つという特性を持ちますが、その性質に従うと「ネコは液体である」ということで、Bored Pandaがグラスやビン、容器の中に収まったネコたちの証拠写真をリストアップしています。 15 Proofs That Cats Are Liquids | Bored Panda http://www.boredpanda.com/cats-are-liquids/ ◆01:ワインの代わりにグラスに注がれたネコ。 ◆02:ガラスのボウルから尻尾がはみ出した液体ネコ。 ◆03:こちらはネコの瓶詰め。 ◆04:ダンボールの中にネコ。完全に四角く変形しています。 ◆05:ガラスの容器に気持ちよさそうに収まってしまいました。 by Armando Torrealba ◆06:飲めませ

    「ネコは液体である」ということの証拠写真15枚
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/07
    数年前、ネコを土鍋に入れた「ねこ鍋」の動画が流行ったけど、静止画の被写体も面白い。
  • 広告を消してくれるブラウザ拡張機能「Adblock Plus」の秘密

    6月21日にページ中に表示される広告を非表示にする「Adblock Plus」のInternet Explorer対応版がリリースされ、主要ブラウザであればどれでも「Adblock Plus」が使えるようになりました。 ブラウジングの際に広告バナーをブロックしてくれるということで重宝している人も多いと思いますが、その裏で、Adblock Plus製作者の背後には“戦略的パートナー”の存在があり、製作者の関連企業やお金を出した企業の広告はブロックせずに配信しているということが明らかになっています。 Adblock Plus Undercover – Einblicke in ein mafioeses Werbenetzwerk | Mobilegeeks.de | Allgemein http://www.mobilegeeks.de/adblock-plus-undercover-ein

    広告を消してくれるブラウザ拡張機能「Adblock Plus」の秘密
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/01
    思いっきり「Adblock Plus」の格好の餌食となっている自サイトへに対して、何だか「褒め殺し」のような記事を書いているが、逆にその行為が自サイトの評価をさらに貶めているこれぞ「悪循環」。
  • ドミノ・ピザがダジャレを社内公用語に、アメリカの本社からもゴーサイン

    2011年に月面出店計画を気で推進するなど、ドミノ・ピザはちょっとおかしなことをすると思っていましたが、今度は社内の公用語をダジャレにするそうです。 ドミノ・ピザ ジャパン スコット・オルカーからのお知らせ|宅配ピザのドミノ・ピザ http://www.dominos.jp/topics/130624_a.html ドミノ・ピザ | 我が社の公用語はダジャレ - YouTube これがダジャレ公用語化を推し進めているスコット・オルカー社長 日に来て約3年だというオルカー社長は日語を勉強する中でダジャレに目覚め、6月10日から「DAJARE-A-DAY(ダジャレやで~)」というコンテンツをスタート。 それだけにはとどまらず、ダジャレをドミノ・ピザジャパンの公用語にすることを決定。 会議のイメージはこんな感じで、まずは上司に「この資料をミルフィーユ」。 「いいんジャマイカ?」 「このアン

    ドミノ・ピザがダジャレを社内公用語に、アメリカの本社からもゴーサイン
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/06/25
    日本法人を大阪に移した方がより「ダジャレ」文化に拍車をかけるのではないのだろうか?それにしても奇抜な商品を発売する「ペプシコーラ」と対等に戦うライバルが登場してきたな…。
  • 丸亀製麺でざるうどんの竹すだれ部分の裏側がカビだらけだったことが発覚、公式に謝罪

    読者からのタレコミによると、Facebook上で「昨日、べたざるうどん。おいしかったあとにどんでん返しがありました。この竹すだれカビだらけでした。たまたま、裏返したので気づきました。店長さんは複数店舗、掛持ちらしく何の対応も無いまま今日も他店舗のようです。ありえません。もちろん、お店は今日も営業しています。子供もしたので心配ですが・・・・・衛生管理はどうなってるんでしょか。他店舗が、こうでないことを祈ります。丸亀製麺さんのうどんが好きだっただけに残念です」ということで写真が公開されています。 丸亀製麺の写真 | Facebook 以下がその問題となっている様子を撮影したもの。 これに対して丸亀製麺の公式Facebookアカウントから反応があり、以下のように謝罪しています。 結果、「す」に同様の状況が発生していないかを全店舗で確認した翌日には作業手順書と店舗での衛生管理状況の見直しを行い

    丸亀製麺でざるうどんの竹すだれ部分の裏側がカビだらけだったことが発覚、公式に謝罪
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/10
    企業FBに「謝罪」はしてあるが、公式HPでは一切この記述がない。対応の早さは認めるが、「合理性」を追求し過ぎたあげく「衛生面」で不安を与えたダメージからどう立ち直る覚悟だろうか?
  • 学研ムック「自然農法で野菜づくり」の中身がかなりヤバかったので販売中止へ

    「同僚が買ったがヤバい(校正的な意味で)」ということで、「20年以上この業界にいますがこんなは初めて見ました」「もしウチがやったら全額負担で刷り直しレベル」と書かれてしまうほどのレベルに至ってしまった書籍が学研ムックの「自然農法で野菜づくり」です。 学研ムック『自然農法で野菜づくり』 | 学研出版サイト http://hon.gakken.jp/book/1860666500 どれぐらいヤバいかというと、パラパラと流し見をしただけでも以下のようなものが発見されてしまうレベルとなっており、検証画像がアップロードされています。 「もしウチがやったら全額負担で刷り直しレベル」ということで、「ここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文」のダミーテキストそのまんま。 「ちょんちょんが両方閉じ」 「コロンなのか二

    学研ムック「自然農法で野菜づくり」の中身がかなりヤバかったので販売中止へ
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    ここまで「ミスプリント」がモロに出た雑誌は珍しいかも。誰にでも「失敗」があるんだが、電子書籍と雑誌でこう、不良品においての「対応」が違うと、書籍発行元の信頼度を疑うというより、何か残念な気が…。
  • 無料で1000個以上のアイコンフォントがダウンロードできる「WebHostingHub Glyphs」

    「ビジネス」「コミュニケーション」「コンピューター&モバイル」「デザイン&ライティング」など14のカテゴリーに分けられたアイコンフォント1000個以上が無料でダウンロードできるのが「WebHostingHub Glyphs」。アイコンはPNG形式、TFF形式の他、ウェブフォントとしても使用可能です。 WebHostingHub Glyphs http://www.webhostinghub.com/glyphs/ ダウンロードは右端の青とオレンジ色のボタンから行います。なお、青色の「DOWNLOAD ALL ICONS IN ONE FONT」からはTTF形式とウェブ用のアイコンフォントをダウンロードでき、オレンジ色のボタンからはPNG形式のアイコンがダウンロード可能。 アイコンフォントは「ビジネス」や「コミュニケーション」など14のカテゴリーに分けられています。以下はビジネスカテゴリーの

    無料で1000個以上のアイコンフォントがダウンロードできる「WebHostingHub Glyphs」
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/03/14
    webデザイナーの方や従事者の方、ご参考までに。(´・ω・`)っ
  • Apple純正HDMI変換アダプタの思わぬ正体、フルHD出力はアプコンだったことが判明

    By smjbk AppleiPhone 5やiPad mini、iPad Retiaディスプレイモデルなどに搭載しているLightningコネクタからHDMIで映像を出力するLightning - Digital AVアダプタが、映像を1080p(1920×1080)でそのまま出力しているわけではないことを、iOSやMac向けアプリを制作しているPanicが発見しました。 Panic Blog » The Lightning Digital AV Adapter Surprise http://www.panic.com/blog/2013/03/the-lightning-digital-av-adapter-surprise/ Apple’s Lightning-to-HDMI adapter can’t mirror the iPad mini’s display at 1080

    Apple純正HDMI変換アダプタの思わぬ正体、フルHD出力はアプコンだったことが判明
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/03/05
    純正と謳っておきながら、これはあまりにも「詐欺」過ぎる。このような「検証記事」は商品見極めの為になる。
  • OperaがWebKit+V8エンジンに移行することを発表、18年の歴史に幕

    全世界で3億人のユーザーを持ち、独自のHTMLレンダリングエンジン「Presto」を開発し続けていた「Opera」がGoogle ChromeやSafariと同じWebKitに移行することを発表しました。JavaScriptエンジンはV8になるとのことなので、見かけはOpera、中身はGoogle Chromeみたいな感じ(オープンソースのChromiumを使うため)になるようです。 Opera Developer News - 300 million users and move to WebKit http://my.opera.com/ODIN/blog/300-million-users-and-move-to-webkit この新生Operaの最初の製品として、モバイル向けのOperaが今月末のバルセロナで開催される「Mobile World Congress」にてデモが披露され

    OperaがWebKit+V8エンジンに移行することを発表、18年の歴史に幕
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/13
    うーん、動作の機敏さでは、ここ最近までOperaが秀逸だっただけに、「独自路線」の継続に息詰まりを感じたのか?
  • 6月22日から映画「攻殻機動隊ARISE GHOST IN THE SHELL」全4部作公開

    「第四の攻殻が起動する」「それは『始まり』の物語」ということで、「攻殻機動隊」の新シリーズである「攻殻機動隊ARISE」の製作発表会が行われ、同シリーズが6月22日から劇場版全4部作として展開されることが発表されました。 攻殻機動隊ARISE -GHOST IN THE SHELL- http://www.kokaku-a.com/ 攻殻機動隊ARISE (kokaku_a)さんはTwitterを使っています https://twitter.com/kokaku_a 出演者は総監督・キャラクターデザイン担当の黄瀬和哉さん、シリーズ構成・脚担当の冲方丁さん、Production I.Gプロデューサーの石川光久さん。ゲストとして慶應義塾大学政策・メディア研究科教授の夏野剛さん、角川アスキー総合研究所の遠藤諭さんが招かれました。 イベントは「今こそゴーストの囁きに耳を傾けるとき」という、映画

    6月22日から映画「攻殻機動隊ARISE GHOST IN THE SHELL」全4部作公開
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/12
    何か第二の「新ヱヴァ路線」を踏襲してる感じ。声優陣変更で以前のファンからどのような「評価」が下されるか?
  • Amazonで検索した本が近隣図書館にあるかどうか教えてくれるGoogle Chrome拡張機能「その本、図書館にあります。」 - GIGAZINE

    By annais Amazonで検索したの詳細に、近隣図書館にそのが置いてあるか否かの情報を自動で追加してくれるのがGoogle Chrome拡張機能「その図書館にあります。」です。 Chrome ウェブストア - その図書館にあります。 まず、Google Chrome上で上記サイトにアクセスします。 画面右上にある「CHROMEに追加」という青いボタンをクリック。 「その図書館にあります。」を追加しますか?と聞かれるので「追加」をクリックします。 拡張機能が追加されました。青色だったボタンも「CHROMEに追加済み」という文字とともに緑色に変化。 続いて、アドレスバーの右にある設定ボタンから「ツール」を選択、「拡張機能」をクリックします。 こんな感じで拡張機能一覧が表示されるので、「その図書館にあります。」のオプションをクリック。 表示された画面で利用する図書館

    Amazonで検索した本が近隣図書館にあるかどうか教えてくれるGoogle Chrome拡張機能「その本、図書館にあります。」 - GIGAZINE
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/02
    うちの地域でも、対応してくれるのだろうか?大都市以外では何か「微妙」な感じも・・・。
  • プログラマーはなぜ夜遅くに仕事をするのか?という3つの理由

    By Surat Lozowick プログラマの多くが深夜まで仕事を行いますが、一見すると不思議に見える「なぜ、わざわざ夜遅くに働くのか?」という3つの理由をスタートアップ創設者でありプログラマのSwizec TellerさんがBusiness Insiderで解説しています。 Why Programmers Work At Night - Business Insider http://www.businessinsider.com/why-programmers-work-at-night-2013-1 ◆クリエイターとしてのスケジュール By Your Secret Admiral プログラマによくあるタイムスケジュールのうち一つが朝4時に起床し、人々が活動しはじめる前にいくつかの仕事を終わらせるというもの。そしてもう一つが朝の4時に仕事を終わらせるというものです。 プログラマでエッ

    プログラマーはなぜ夜遅くに仕事をするのか?という3つの理由
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/01/18
    誰にも邪魔されず、自分の仕事に集中して向き合える時間が、皮肉な事に「睡眠時間」と重なって、体調を崩してしまうのだろう。
  • Windows Live メッセンジャーは3月15日に終了してサインイン不可能に、Skypeに完全統一へ

    マイクロソフトの「Windows Live メッセンジャー」が廃止される日程が2013年3月15日に決定、約1億人いるユーザーに向かってそのことを伝えるメールが送信されている最中のようです。 Microsoft Migrating Messenger Users to Skype on March 15 http://thenextweb.com/microsoft/2013/01/09/microsoft-emails-messenger-users-to-let-them-know-the-service-is-retiring-on-march-15-and-to-upgrade-to-skype/ これがそのメッセージ マイクロソフトは85億ドルで2011年5月にSkypeを買収しており、この一化については既定路線。例外となるのは中国で、ここではTOMという企業がSkypeの権利

    Windows Live メッセンジャーは3月15日に終了してサインイン不可能に、Skypeに完全統一へ
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/01/09
    日本におけるwebメッセンジャーサービスも「終焉」を迎えるのだろうか?あとはYahoo!とGoogleTalkだけなのか・・・。何か寂しい。
  • Gmailの空き容量を空けるために古いメールの添付ファイルを見つけて削除する方法

    By -Xv ついにGmailの全容量10.1GBのうちなんとそのほぼすべてを使い切ってしまい、メール受信が不能になってしまいました。 こんな感じ そこで「容量の大きな添付ファイルが付いているメールをまとめて消す方法は?」ということで探してみたところ、GoogleのGmail公式ブログに方法が書いてありました。今年の11月から公式にサポートされた新しい検索方法があるとのこと。 Search for emails by size and more in Gmail http://gmailblog.blogspot.ca/2012/11/search-for-emails-by-size-and-more-in.html やり方は簡単、例えばファイルサイズ5MB以上の添付ファイルが付いているメールを探したい場合は「size:5m」と書いて、検索ボタンをクリック するとこのようにずらーっとリス

    Gmailの空き容量を空けるために古いメールの添付ファイルを見つけて削除する方法
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/30
    G-Mailをよく使う方で、「容量」が危機的状況である方や、メール整理を考えている方に朗報。是非御参考までに。(´・ω・`)っ
  • セガがレベルファイブ「イナズマイレブン」を訴えた特許の中身と図解はこんな感じ

    サッカーゲーム「イナズマイレブン」シリーズ8作品の販売差し止めと廃棄や約9億円の損害賠償などを求める訴訟をセガが東京地裁に起こしたわけですが、一体セガの特許とはどのようなものなのかということで気になるところですが、どうやら以下のような内容になっているようです。 画像処理装置およびその方法 概要は以下のようになっています。 【課題】 簡単な操作によってキャラクタの移動を円滑に制御すること。 【解決手段】 一方のキャラクタ50から他方のキャラクタ52にワンツーパスを行うときに、タッチパネル22上の他方のキャラクタ52にシングルまたはダブルタッチ操作を行い、そのあとキャラクタ50をドラッグ操作して移動させると、味方のキャラクタ52にボールが移動したあと味方のキャラクタ52からキャラクタ50にパスが自動的に戻ってくる。 以下が添付されている図で、大体どのような特許なのかが分かります。 ちなみに、セ

    セガがレベルファイブ「イナズマイレブン」を訴えた特許の中身と図解はこんな感じ
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/11
    この記事が一番言いたかったのは「セガが今年の冬コミに落選した」という小ネタ。これだから、このサイトは「カス扱い」なんだよ。('A`)
  • 2013年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧

    年に4回ある、新作アニメが一斉にスタートする時期がやってきました。今季は12月末から2013年1月にかけて30強の放送が始まる予定となっています。 今季はオリジナル作品として「けいおん!」スタッフが制作する「たまこまーけっと」、「ストライクウィッチーズ」の高村和宏監督が監督・シリーズ構成・キャラクターデザインを担当する「ビビッドレッド・オペレーション」、角川書店が実施したテンキャラグランプリ(10年愛されキャラ育成コンテスト)でグランプリになった「地獄ようちえん」などが放送される予定。 続編モノとしては「gdgd妖精s 第2期」「D.C.III~ダ・カーポIII~」「AKB0048 next stage」「僕は友達が少ないNEXT」「ちはやふる2」「みなみけ ただいま」「ヘタリア The Beautiful World」などがあり、広義ではキャストを入れ替えてリスタートした「生徒会の一存

    2013年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/02
    BS-11とネット配信以外の作品はほぼ「視聴不可」。個人的には「ドキプリ」が楽しみ。
  • 無料で5GB、月額500円で無制限に利用可能なクラウドストレージ「Pogoplug Cloud」が日本でサービス開始

    ユーザ登録すると無料で5GBが利用可能で、月額500円支払うプランだと容量が無制限になるというクラウドストレージ「Pogoplug Cloud」が日から日でもサービスを開始しました。 PogoplugはもともとPCをパーソナルクラウドストレージにするというソフトウェアでしたが、Pogoplug Cloudは完全にオンラインのクラウドストレージサービスです。日語版のPogoplugのサイトも、Pogoplug Cloudをメインに据えたものになっています。 Pogoplug:500円/月のみでお好きなだけ上限なくクラウドストレージをお使い頂けます。 http://pogoplug.com/ja/ こちらがPogoplug Cloudのサイト。プランは「無料で5GBストレージ」と「月額500円で無制限ストレージ」の2種類。 Pogoplug Cloud:月々500円のみで容量の制限なくお

    無料で5GB、月額500円で無制限に利用可能なクラウドストレージ「Pogoplug Cloud」が日本でサービス開始
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/11/09
    月額500円で無制限・・・。トラブルで「使用不能」になった時の補償は大丈夫かな?それでなくても運営の安定性が担保されないと、契約にはちょっと。
  • TwitterからのRSS取得が2013年3月5日で打ち切りへ

    By bisonblog Twitterで8月にアナウンスされていたAPIリクエスト回数を基毎時60回以内にするなど利用ルールを改定したTwitter API ver1.1の運用が現地時間9月5日(水)から始まりました。この規約変更を受けて「Twit」のように開発終了するクライアントも登場するなどしていますが、今後、大きな影響を及ぼしそうなのはXML、RSS、Atomがサポート外となることです。 New Twitter API Drops Support for RSS, Puts Limits on Third-Party Clients Twitterは8月以前からAPIの変更をすると告知をしており、8月にその大きなポイント3点を明らかにしました。それが ・すべてのAPIエンドポイントの承認 ・エンドポイントごとのレートリミット方式を採用 ・特にTwitterクライアントに関連する今

    TwitterからのRSS取得が2013年3月5日で打ち切りへ
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/09/07
    本格的にはてな各サービスの「オープンスペース化」に期待を賭けてもいいものか・・・。いや、まだ「Google Plus」があった。