■ [sf.net][SSH][Memo] sf.netにSSHキーを登録する手順 さすがにもうSSHキーを吹っ飛ばすこともないだろうけど、備忘録としてメモ書き。多くがtDiary.orgに書いてあるWindowsにおけるCVSの使い方とおりなんだけど、sf.netのサイトデザインの変更に伴う修正がないので書いておく。 まずはputty ごった煮版に付属しているputtygen.exeを利用してSSH2-RSAの秘密鍵と公開鍵を作成。ファイル名は慣習的にidentityとidentity.pubにした。 続いて作成したSSHの公開鍵をsf.netに登録。 まずはログインして、My Page > Summaryの順にクリック(http://sourceforge.net/my/)。 上部のメニューにあるAccount Optionsをクリック。 ページ中盤以降にあるHost Access I
