ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP 学校のプールで水出しっぱなしの件。 一定水位になったら、警報音が出るとか、自動で水栓を閉めるとか、スマホに警報を出すとか、そんなに難しい機械じゃないと思うけど、何が何でも導入せずに、「職員みんなで気をつける」みたいな小学生的解決策になるのはなぜ? 2024-06-28 18:47:12 ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP 学校の技術の時間とかクラブ活動で、プールの水位計と連動した警報システムとか検討開発させて、文科大臣のコンペやって、最優秀賞作品を量産して、全校に配布すれば良いのに。いい教育機会だぞ。 2024-06-28 20:01:23
