タグ

boneとreligionに関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • 1万人分の人骨で作られた、チェコ「セドレツ納骨堂」|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る チェコの首都プラハから東に約70キロほどの町クトナー・ホラ近郊のセドレツにある納骨堂には、約4万人の人骨が保管されており、そのうち約1万人分の人骨を用いて礼拝堂内の装飾をしていることで知られている。 ソース:Kuriositas: The Sedlec Ossuary – The Art of Human Remains 1870年、この教会の後見人であり教会を購入したシュヴァルツェンベルク家は、スカリツェ出身の木彫家フランティシェク・リント に尋常ならざる内装制作を依頼した。それは、制作の素材として木材ではなく、納骨堂に納められていた人骨を用いるというものであった。(wikipedia) この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズ

    1万人分の人骨で作られた、チェコ「セドレツ納骨堂」|カラパイア
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/04/15
    最後の写真から生前の顔立ちを感じる。懐中電灯を顎の下から照らしてうらめしやー、とやってるアレみたいだ。
  • 1