タグ

男女に関するkobakoba3のブックマーク (2)

  • 女性への差別を解決し、男女が共に活躍できる社会を/――日本共産党は提案します/2014年10月21日 日本共産党

    共産党が21日、発表した「女性への差別を解決し、男女が共に活躍できる社会を」は次の通りです。 日の女性のおかれている地位には、男性と比較して大きな格差と差別があります。日の女性にとって、解決すべき要になる問題といえば、こうした格差と差別の是正にあります。 日男女平等の到達は発達した資主義国のなかで最も遅れています。顕著なのは、女性労働者の賃金が非正規も含むと男性の半分にすぎないことです。欧米諸国では女性の賃金は男性の賃金の8~9割に差が縮小しています。日では正規と非正規の均等待遇を義務づけていないため、パートや非正規の女性たちは、不安定な雇用で低賃金におかれています。また、ヨーロッパでは出産・子育て期の女性の8割が働いています。保育や雇用の条件や環境が遅れている日では妊娠・出産を機に6割の女性が仕事を辞めています。 女性国会議員比率や司法や行政、民間などあらゆる分野で方針

    女性への差別を解決し、男女が共に活躍できる社会を/――日本共産党は提案します/2014年10月21日 日本共産党
    kobakoba3
    kobakoba3 2014/10/22
    気合いの入った全面展開だなぁ! 男性の長時間労働問題や中小企業への公的給付金支援策まで、全方位で対策を提案してる。すごい!
  • 火曜サスペンス劇場 [精神的ブラクラ注意] - 月がでたでた月がでた

    夫の出勤前、寝起きで不機嫌な夫が次々に繰り出してくる小言を聞きながら朝の支度を整え、「行ってらっしゃい、気をつけてね」の言葉で憮然とした顔で出勤する夫を見送る。日中は高圧的な姑の小言に耐え、子供の世話を焼き、夫や姑の小言に怯えながら塵一つも残さぬように掃除。昼は朝の残り物。働けど働けど報酬など貰えず、ちょっとでも家事に手落ちがあるとさんざん嫌味を言われ、たまに家事の出来を褒められても「ま、外で働いてもいないんだから当然だけどな」の一言。自分が自分として認められることは稀。しかし、それもこれも愛する我が子のため。耐える他ありません。 夫の帰宅前には、帰宅後に待ちかまえる夫への怯えが頭をもたげてきます。帰宅後に想定される夫の攻撃とは、帰宅時間きっかりに温かい料理が出来ていないことへの不満、姑との不仲への不満、暑さや寒さへの不満、社会情勢への不満、上司や部下への不満、会社の事務員の愛想の悪

    火曜サスペンス劇場 [精神的ブラクラ注意] - 月がでたでた月がでた
    kobakoba3
    kobakoba3 2007/07/01
    痛快なカウンターエントリー。 こういうバランス感覚が夫婦の危機を救う
  • 1