
このwikiは、VRChatにおける技術的情報をまとめるwikiです。 注: VRchat 日本wiki http://vrchatjp.playing.wiki/とは関連ありません。ご注意ください。 高頻度のアップデートにより古い内容と新しい内容が混在している場合があります。十分にご確認ください。 更新情報・告知等 2018/03/03 設立 Unity VRChatで使用できるバージョンは 2019.4.30f1 のみです 参考→Unity2018から2019へのアップグレード VRChat公式サイトにログイン後、ダウンロードページにもリンクがあります Unity・SDKのセットアップ: https://docs.vrchat.com/docs/setting-up-the-sdk SDKのアップデート: https://docs.vrchat.com/docs/updating-th
※本記事は2020年3月版です。最新の記事(2021年2月版)はこちらのリンクから。 2017年にリリースされたソーシャルVRアプリ「VRChat」。VRで他のプレイヤーとの交流を楽しめたり、さまざまなイベント会場として [&he... また、現在ではOculus Goのほかにも、日本各地の施設でVR体験を楽しむこともできます。日本全国のVR体験スポットの検索・口コミサイト「Taiken.tv」はこちら https://taiken.tv/ 目次 準備するもの UnityにVRChatのSDKをインストール キャラクターの読み込みと設定 VRChatへのアップロード まとめ 注意事項 [ads] 準備するもの まずは3Dモデルを用意します。VRChatで使用できるのはFBXという形式のモデルだけなので、3Dモデリングソフトなどを利用してFBXファイルにしておきましょう。また、Unity h
『VRChat』300万ダウンロード達成 2ヶ月でユーザー数3倍に ソーシャルVRアプリ『VRChat』のダウンロード数が、ついに300万ダウンロードを達成しました。10日間で100万超の新規ユーザーを獲得した2018年1月中旬に比べるとペースは落ちていますが、依然として急速にユーザーを獲得し続けています。 『VRChat』とはネットワーク上で多人数でコミュニケーションが取れるソーシャルVRサービスです。ビデオ通話などとは違い、モーションコントローラーを用いて身振りや手ぶりを伝えられるため、実際に会っている感覚が強いのが特徴的です。またVRヘッドセットがなくても、利用できるという手軽さから、大きな人気を博しています。 http://www.moguravr.com/vrchat-6/ ゲーム配信の影響などで人気爆発 『VRChat』は公開以来、徐々にユーザー数を伸ばしてきましたが、YouT
※本記事は、2017年9月21日にHTC社公式ブログに掲載されたMatthew Gepp氏の記事を翻訳したものです。 VRChatは、リードインベスターおよび戦略パートナーとしてHTC Viveを迎えたことを発表いたします。HTCはVRChatに400万ドルの投資を行い、シリーズA投資ラウンドをリードします。このラウンドにはBrightstone VC、GVR Fund、Rothenberg Venturesも参加しています。 「私たちの目標は、ソーシャルVRを誰もが自分の好きな形で楽しめるようにすることです。HTCとのパートナーシップ締結は目標達成に向けた大きな前進であり、ソーシャルVRの進歩への追い風となるでしょう」 —— VRChat CEO、Graham Gaylor氏 HTC Viveの投資はVRChatのメタバースの発展を、消費者と企業の両面から促進し、拡大を続けるユーザーコミ
VRchatというソーシャルVRに自分の作ったワールドを追加できるそうなのでやってみます。結構端折ってます。 アバターを作った時と流れは似ています。 bibinbaleo.hatenablog.com 2018/12/18追記 Unityのバージョンが2017.4に変わったこととVRCPanoramaを追記しました。それ以外は古いかも 2018/6/28追記 最近VRchat全然やっていないので、情報が古い部分もいっぱいあると思います。 知っている範囲で、気まぐれに更新しています。 環境 VRChat Home Kit アップロード VRChatでみる その他のプレハブ VRCChair VRCMirror VRCPortalMarker VRCAvatarPedestal VRCVideoSync VRC_WebPanel VRCPanorama その他ギミック 階段 ものを持つ Tri
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く