タグ

gameとshopに関するkoyhogeのブックマーク (6)

  • ノジマ、“R18ゲーム”の販売を停止 「安心安全な買い物環境を提供するため」

    ノジマは4月1日、CEROレーティング制度で「Z」に定められたゲームソフトの販売を停止した。対象の全210店舗に加え、ECサイト「ノジマオンライン」での取り扱いも準備ができ次第中止する。 ノジマは販売中止の経緯について「これまでは18歳以上を販売対象とすることの表示や購入時の確認などの販売ルールに沿って対応をしていたが、全ての客に、より安心・安全に買い物できる環境を提供するため、販売自体を中止することを決定した」と説明している。 CEROレーティング制度は、コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)がゲームソフトの対象年齢などを認定する制度。ゲーム内で描かれる性や暴力、反社会的行為、言語・思想関連などの表現に基づきレーティングを判断しており、Z指定は18歳以上のみを対象とする表現が含まれる。 関連記事 ノジマ、ツイ廃向け超縦長8.8インチディスプレイ発表 ノジマSNS

    ノジマ、“R18ゲーム”の販売を停止 「安心安全な買い物環境を提供するため」
    koyhoge
    koyhoge 2023/04/04
    販売したから犯罪やなにかを誘発するという事ではなく、子供に買わせたくない親にとっての「安心・安全」なのだろう。
  • 設置ハードウェアとソフトのお預かりについて - A-Button営業日誌

    どうも店長です。 社団法人コンピューターソフトウェア著作権協会(ACCS)様より「ゲームソフトの「貸与」「上映」に関するご連絡」を受けまして、当店の判断として任天堂製コンソールの貸出を中止いたします。 店内には残しますが、ディスプレイですので使用出来ません。 ファミリーコンピューター、ディスクシステム、スーパーファミコン、Nintendo64ゲームキューブ、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンスなど任天堂製ハードウェアの貸出は一切行いませんのでご了承ください。 通常営業時間内での、任天堂製コンソール持ち込みも出来ません。 貸切時の持ち込みにつきましては、別途ご相談ください。 ※携帯ゲーム機のお持込については、お客様の管理する私物ですので問題ありません。 また、今後は一切のソフト預かりを行いません。 現在お預かりしているソフトにつきましても、順次返却してまいります。 当店としましては、メーカ

    koyhoge
    koyhoge 2011/11/13
    こうして歴史的な体験がどんどん出来なくなって行く。
  • ドロッセルマイヤーズ Drosselmeyer's Board Game Mart

    おすすめ商品 ドロッセルマイヤーさんの空論道 900円(税抜) ドロッセルマイヤーさんのひまつぶ神 800円(税抜) ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神 800円(税抜) ドロッセルマイヤーさんのなぜなぜ?気分 900円(税抜) ドロッセルマイヤーさんのなぞなぞ気分(青) 800円(税抜) ナンバーワンダフル 2,500円(税抜) 人狼ゲーム 少人数でも遊べるJホラーテイスト人狼1,800円(税抜) 紳士のかつら 音楽室の肖像画の謎800円(税抜)

  • Twitterのフォロワー数ぶん割引というボードゲーム屋で本当に割り引いてもらった : akiyan.com

    Twitterのフォロワー数ぶん割引というボードゲーム屋で当に割り引いてもらった 2010-01-25 idea x ideaの紹介記事で瞬く間に話題になった、「Twitterのフォロワー数ぶん割り引く」という驚きのキャンペーンを張っている、東京都の高円寺にあるボードゲーム屋さん「すごろくや」さんに、百式の@tagchiさんと、@higetakuと行ってきました。 すごろく屋さんの告知は「高円寺0分 ツイッター対応と「買い物なう」キャンペーン」です。買う前に店頭で「高円寺の @sugorokuya でtwitter割引の買い物なう」と、Twitter上でつぶやくのが条件です。 ちなみに僕は1年半くらい前から月イチで40~50人でボードゲームをする「ボ会」という会に出ていまして、ボードゲームは結構好きだったりします。 目次 1 「当にフォロワー数ぶん割り引いてくれるんですか?」2 すごろ

    Twitterのフォロワー数ぶん割引というボードゲーム屋で本当に割り引いてもらった : akiyan.com
    koyhoge
    koyhoge 2010/01/25
    follower 10万越えの人が来るのも想定済みだったわけですね。
  • ツイッター対応と「買い物なう」キャンペーン

    こんばんは。鳩山総理も始めたということで話題になっているツイッター を、すごろくやでも徐々に対応しはじめています。 ツイッター(twitter)は、携帯電話のメール内容くらいの、短くて気軽な文面を書き連ねたものを、誰からでも見られる形で公開して意見を募ったり、気になる人たちのそうしたつぶやきをたくさん集めて眺めたり、またそれをリレーのように自分で紹介したり、といったことを楽しむ無料のサービスです。 利用者は世界で1億人以上、日でも500万人を超えたそうです。 現在すごろくやのアカウント @sugorokuyaを公開しています。 入荷やゲーム紹介などのブログ更新情報や、ブログに書くほどでもないプチ情報をお知らせしています。 なお、 @sugorokuya を付記したつぶやきも大歓迎なのですが、必ず反応します、とも言えませんので、ご連絡・ご質問はこれまで通りメールにていただければ幸いです。

    ツイッター対応と「買い物なう」キャンペーン
  • GAME BAR A-Button

    GAME BAR A-Button お店の最新情報はTwitterで告知します。 ■2014/07/25(金) 当店にはゲームソフトはございません。■ また、任天堂とソニー製ハードは全て貸し出しを行っておりません。 ■貸切について■ 7名様以上よりお受けいたします。 曜日、時間により御見積いたします。 詳細はメールにてお問い合わせください。 秋葉原の片隅にある、 ゲームをコンセプトとした飲店です。 任天堂製とソニー製ハード、その他全てのゲームソフトは当店にはございません。 また、必ずゲームで遊べるとも限りません。 20歳未満の方は入店禁止です。 家庭用ゲームに限らず、店主の趣味で、 マンガ、アニメ、同人等、幅広くフォローします。 お店の詳細 メニュー 店までの地図はこちら 営業時間 16:00~24:00 ※基営業時間となります。 ※予約、貸切、イベント時は変更になります。 定休日 不

    koyhoge
    koyhoge 2008/10/09
    TVゲームなバー
  • 1