タグ

oscとeventに関するkoyhogeのブックマーク (10)

  • オープンソースカンファレンス2020 Online/Hokkaido

    6月27日(土)に開催を予定していたOSC北海道ですが、5月14日(木)の時点で北海道が特別警戒都道府県の指定から解除されなかったこともあり、オンライン開催へと変更とさせていただきます。 一方で、これまで時間や旅費の関係で北海道開催に参加できなかった方も、参加するチャンスです。 是非ご参加いただければと思います。 参加には「カンファレンス参加登録」からの事前登録が必要となります。

    オープンソースカンファレンス2020 Online/Hokkaido
    koyhoge
    koyhoge 2020/05/18
    あー、OSC北海道もオンライン開催か。
  • OSSコミュニティが「OSC2012.Cloud」を開催、日本マイクロソフトが会場を初提供

    クラウド関連オープンソースコミュニティが集まるイベント「オープンソースカンファレンス(OSC)2012.Cloud」が2012年16日に開催された。会場は日マイクロソフトが社のセミナールームを提供(写真1)。24のセッションが行われ、約30のコミュニティと企業が参加。300人以上が来場した。 オープンソースカンファレンスは、オープンソース関連コミュニティが集まって開催しているイベント。2004年から始まり、全国各地で地域コミュニティが主体となり開催されている。日マイクロソフトはオープンソースカンファレンスにスポンサーとして参加し、イベントやセミナー、展示を行ってきたが、会場を提供するのは今回が初めてとなる。 今回は、オープンソースカンファレンスとしては初めてのクラウドにテーマを絞ったカンファレンス。OpenStack、CloudStack、WAKAME、Proxmox VE、Chef

    OSSコミュニティが「OSC2012.Cloud」を開催、日本マイクロソフトが会場を初提供
    koyhoge
    koyhoge 2012/12/17
    信頼さんのOSC.Cloudレポート。
  • オープンソースカンファレンス2012 .Cloud - オープンソースの文化祭!

    オープンソースカンファレンスのバナーです。 OSCのページへリンクを貼る際に使うなど、ご自由にお使いください! その他のバナーは こちら» [協賛・後援] 株式会社ITコア ・IaaS+PaaS+SaaS=KoganeCloudで実現する社内IT向けクラウド (資料1/PDF/690KB) (資料2/PDF/1.3MB) 日仮想化技術株式会社 ・OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(外部サイト) 日マイクロソフト株式会社 ・マイクロソフトの最新クラウド【Windows Azure】とオンプレミスとの連携(外部サイト) ニフティ株式会社 ・アプリケーションプラットフォーム「ニフティクラウドC4SA」のアーキテクチャと使い方(外部サイト) [コミュニティ] 特定非営利活動法人OpenOffice.org日ユーザー会 ・SkyDriveなどのクラウドサービスとオープンソースのオフ

    koyhoge
    koyhoge 2012/08/29
    OSCもクラウドターゲットかー。この分野は熱いので面白いものになるかも。
  • オープンソースカンファレンス2012.DB - データベースの文化祭!

    [協賛・後援] 日オラクル株式会社 ・DB技術者必見! 圧倒的な進化を続けるMySQLの最新機能(2.9MB) SRA OSS Inc.日支社 ・pgpool-II 新バージョン 3.2 登場! 〜多機能ミドルウェア pgpool-II の活用で PostgreSQL 利用の幅を広げる〜(外部サイト) アップタイム・テクノロジーズ合同会社 ・BigDataを迎え撃つ!PostgreSQL並列分散ミドルウェア「Stado」の紹介と検証報告(外部サイト) 株式会社野村総合研究所 ・MongoDBで作るXMLデータ検索アプリ(1MB) [コミュニティ] 日MySQLユーザ会 ・MySQLコミュニティいろいろ(外部サイト) INTER-Mediator ・INTER-Mediatorで作るWebサイト(外部サイト/PDF/1.4MB) Hadoopユーザー会 ・DBとはちょっと違うけど、分散

  • オープンソースカンファレンス2010 Spring -

    オープンソースカンファレンスのバナーです。 OSCのページへリンクを貼る際に使うなど、ご自由にお使いください! その他のバナーは こちら» 26日(金) マイクロソフト株式会社---New ・クラウドOS = Windows Azure を徹底活用するための PHP アプリケーション開発(外部リンク)-3/10リンク先更新 SRA OSS,Inc.日支社 ・最新版オープンソースメールソフト Sylpheed 3.0 徹底解説 〜マルチスレッド対応とプラグイン機能による Sylpheed の未来〜(外部リンク) 日Linux協会 ・オープンソースのライセンス模擬試験(解答解説) (問題用紙)(解答用紙)(外部リンク) infoScoop OpenSourceプロジェクト ・パーソナライズドポータル 「infoScoop OpenSource」 &企業向けスケジューラ 「infoScoop

  • http://atnd.org/events/683

  • オープンソースカンファレンス2009 Hokkaido - 行くしかないっしょ?!

    日程:2009年6月20日(土)10:00-18:45 会場:札幌市産業振興センター 産業振興棟2F(総合受付) (地下鉄東西線東札幌駅から徒歩5分) [アクセスマップ1]  [アクセスマップ2] 費用:無料 内容:オープンソースに関する最新情報の提供 ・展示 - オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示 ・セミナー - オープンソースの最新情報を提供 主催:一般社団法人LOCAL オープンソースカンファレンス実行委員会 後援:北海道経済産業局 企画運営:株式会社びぎねっと 同時開催イベント:LOCAL DEVELOPER DAY '09/Summer >>【実行委員会によるOSC2009北海道の歩き方ページ】 もあわせてごらんください。

  • ホーム | LOCAL

    LOCAL とはLOCAL (ローカル) は、北海道における技術系地域コミュニティ (ユーザ会、勉強会等) の活動を支援するとともに、コミュニティ間の連携イベント企画開催等を通して、地域を盛り上げていくことを目標とする有志の集まりです。 2009年4月17日、一般社団法人となりました。 主に以下のようなイベントを行っております。 定期的に行っているイベント オープンソースカンファレンス Hokkaido (OSC) 【年1度】 -OSC Hokkaido の企画、運営に協力していますLOCAL DEVELOPER DAY (LDD) 【季節毎】 -北海道の各地域でのイベントを企画、運営しています -地域コミュニティと連携してイベントの企画、運営をしていますこれらの他に行っている活動 イベントの企画・開催 -様々なコミュニティ間の交流をはかり、親交を深めるイベントの企画、開催コミュニティ主体

  • オープンソースをライセンス的に正しくつかうための11のチェックポイント - builder by ZDNet Japan

    「オープンソースカンファレンス2009 Sendai」が1月24日、宮城県仙台市の東北電子専門学校で開催された。公式サイトのタイトルには「来ないとお仕置きだっちゃ☆」との追記が見えるが、アットホームな雰囲気の中で進行するカンファレンスであった。 稿では、NEC OSSプラットフォーム開発部 エキスパートの姉崎章博氏による講演「OSSをライセンス的に正しく使う/プロプラだけの製品とするための11のチェックポイント」を紹介する。なお、特に断りがない限り、全て日の著作権法について説明している。 オープンソースソフトウェアをライセンス的に正しく使うために 姉崎氏が挙げたチェックポイントは次の11点。 その社製プログラム、すべて自社の著作物ですか? 商用プログラムを同梱している場合、必要な手続きはお済みですか? 他人の著作物を使用していないことを確認するためコード検査をしていますか? OSSの

  • 東海の大決闘を島根が制す! OSC20008 Nagoyaで「CMS大決戦」:CodeZine

    見事1位に輝いた島根CMSは、島根県公式サイトを構築するために作成されたCMSで、Ruby開発者のまつもとゆきひろ氏も在籍するネットワーク応用通信研究所が島根県の委託で2005年に開発し、オープンソースとしては今年2月にGPLで公開されたばかりだ。 自治体のウェブサイトで使用されるため視覚障害者の便宜を図り、オープンソースの擬人化音声対話エージェント「Galatea(ガラテア)」を利用した読み上げ機能を備えている。島根県ウェブサイトで実際に使用されはじめた2006年には、アクセシビリティとクリエイティブを両立したウェブサイトに与えられるアックゼロヨン・アワードで総務大臣賞を受賞している。 「Best CMS in OSC Nagoya 2008」を獲得したことについて、プレゼンを行ったネットワーク応用通信研究所の長井英夫氏は「取れないと思っていたので、たいへん嬉しい。がんばって開発した

  • 1