2011/03/13 インターネットは激甚的な災害にも強い Renesysによれば、マグニチュード8.8の東北関東大震災が起こったにも関わらず、驚くことに約6000ある日本のプレフィックスから100程度が一時的に消えただけで、ルーティングはほとんど変わらなかったと報告している。日本は東京と大阪に二極集中しているとはいえ、インターネットは災害に強いことを証明しているし、安定した通信サービスを提供しているネットワークオペレータには頭が下がる。地震が起きた直後はトラフィックがかなり減少したが、東北・北関東エリアは壊滅的な状況でもトラフィック量はほぼ戻って来ているように見える[jpnap]。携帯電話よりもツイッターが役立ったというのも納得できる。 投稿者 zubora 投稿時間 09:05 ラベル: Internet 0 コメント: コメントを投稿