IT英語のナゾという本を読みました。 まえがきには IT業界で用いられる英和表現の中から、筆者が見聞して面白いと思った形容や、英検や TOEIC などでは出てきそうもない言葉を選び出して、その言葉の背景と意味の解説を試みた とあります。 英文マニュアルやネットのIT系の英語サイトを読む時に使えそうです。読み物ではなく、単語が 0-9a-z の順番で意味が紹介されていますので辞書的にも使えるかもしれません。 で、一通り読んでみて面白かった単語、気になった単語を少し紹介します。 24/7 1日24時間1週間7日間いつでも ノンストップ 読み方は[twenty-four seven] or [twenty-four by seven] abend 異常終了のこと Abnormal End(異常終了)を縮めた IBM 390(IBM の汎用機)のエラーメッセージから。 昔々、汎用機の開発をしていた