さて、前編では机に向かって勉強することを想定した方法を紹介しましたが、 やはりヒアリング力を上げるためには、極力多くの時間、 英語に触れる必要があると思ってまして、机に向かう勉強時間だけでは、 足りないのでは無いかと思います。 ヒアリングのための時間を捻出するには、一般的に言われる 「スキマ時間」を活用するしか方法は無いのではないでしょうか。 「スキマ時間」は、探せば1日の中にいくらでも存在します。 歯を磨いている時、トイレしている時、通勤中、家事をしている時、等々。 この時間に英語のPodcastを聞くようにしましょう。 ただでさえ、毎日忙しい人が多いでしょうけど、この時間を使えば、 24時間を25時間くらいには出来るのではないでしょうか。 (あくまでイメージです。それくらい日々の生活には無駄にしている時間が あるということが言いたいです。) かき集めた1時間を英語の勉強に使えば、効果抜