タグ

voiceとreviewに関するlepton9のブックマーク (6)

  • 高橋李依版アイドル、おもしろいよね

    https://www.youtube.com/watch?v=FEktA0Nmnjs ↑これね YOASOBI(Ayase)の作曲術と推しの子AyaseYOASOBIは必ず原作小説から歌を作成します。(普通に誤記です) 今回も漫画推しの子」を直接参照しているわけではなく、スピンオフ小説の45510(原作者赤坂アカ書下ろし作品)から書き起こされています。 この45510が曲者で、推しの子第1巻/アニメ第1話の主役級の星野アイについて作中の第三者が語っている作品です。 (アイの所属するユニットB小町のメンバーの1人であることは想像できるが、具体的な名言はされていない) アイドルの歌詞は何も知らないとアイを素直に描いた歌のように思えますが、実際にはメタ的な視点から描かれてます。 それも前半だけの話で、ある部分からはアイ人の視点が入り込んでいる、ともされています。 この作品におけるアイは信頼

    高橋李依版アイドル、おもしろいよね
  • 庵野監督がシンジ役を直接交渉…緒方恵美が演じ続けた「少年の声」、本当のスゴさ | 文春オンライン

    「あなたに演じてもらいたい」と訴えた庵野 1994年の夏、人気アニメ『美少女戦士セーラームーンS』の番組旅行に参加した緒方恵美は、宿のエレベーターの中で突然、演出家の庵野秀明に話しかけられる。 「今度新しく始まるテレビアニメの主役をあなたに演じてもらいたいと思っていたのだが、オーディション参加を断られたと聞いた。再度二次を受けてもらえないか。自分や、うちのスタッフがあなたに何か失礼なことをしたのだろうか」 要約すればそうした内容で、言うまでもなくその新作こそ『新世紀エヴァンゲリオン』、「主役」とは碇シンジ役のことである。事務所からまったく話を聞いていなかった緒方恵美は驚く。どの作品に出演するかは当時、声優の所属事務所が決定することで、必ずしも声優が決めるわけではなかったからだ。 「自分は知らなかった、この役を受けたい」と相談した緒方恵美に対し、所属事務所は「監督が声優に直接交渉するのはルー

    庵野監督がシンジ役を直接交渉…緒方恵美が演じ続けた「少年の声」、本当のスゴさ | 文春オンライン
  • 音屋がボイチェンをガチ検証してみた │ ぷるれこ

    昨今のVtuber流行に合わせて、まぐろなさんを筆頭に自分も可愛い女の子になりたい(バーチャル美少女受肉したい(通称:バ美肉))男子が急増しております(※当ブログ調べ)。実際に動画をみてみても中身がおじさんとは思えないくらい可愛いですよね。バーチャル受肉に必要なものは体(絵or3D)と声ですが、当ブログは音楽を取り扱ってるということで今回は「声」もとい「ボイスチェンジ」について有識者を交えてガチ検証していきたいと思います。 どのボイスチェンジソフトを使うか ボイチェンの基になるソフトです。 一番重要ではあるのですが、ボイスチェンジの質に関しては他の要因の方が大きいのがポイントかもしれません。 とりあえず4つほど紹介したいと思います。 恋声 無料のスタンドアロンソフトウェアです。 まぐろなさん(※初期)や兎鞠まりさんなどが使っていて有名ですね。 無料かつソフト1で完結するということで、音

    音屋がボイチェンをガチ検証してみた │ ぷるれこ
  • 「Amazon Echo」と「Google Home」を120日使い比べて分かった優劣

    Amazon Echo」と「Google Home」を120日使い比べて分かった優劣:特集・音声言語インタフェース最前線(1/3 ページ) 2017年秋から国内でも次々とリリースされ始めたスマートスピーカー。現在市場に出ている製品のうち人気が高いのが、Amazonの「Amazon Echo」と、Googleの「Google Home」という両陣営だ。Amazon Echoは「Alexa」、Google Homeは「Googleアシスタント」という音声アシスタントに対応しており、音声によってクラウドベースのさまざまな操作が行える。 筆者は上記2陣営のスマートスピーカー5製品を一通り入手し、自宅で使用しているが、日常的に使い続けていると、だんだんと用途別に使う製品が決まってくるものだ。今回は筆者がこれらスマートスピーカーを使い始めて(長いもので)4カ月以上となる現段階で、具体的にどんな用途に

    「Amazon Echo」と「Google Home」を120日使い比べて分かった優劣
  • あなたは死体を埋めたあとの人間の肉声を出せるか(声優さんの芝居の上手さについて) - あにめマブタ

    【目次】 声優さんの芝居について語るのは難しい 「リアル」な芝居=「っぽさ」の救い上げ 声優、黒沢ともよ 自分が声優なら、どう演技するか? 「応援してるよ」 麗奈の心情に寄り添った久美子の芝居 久美子と麗奈は、山中に死体を埋めた共犯者である 上手い芝居はヤバい 関連記事 声優さんの芝居について語るのは難しい 今日は、アニメの声優さんの芝居について話したい。 こんにち、たくさんの声優さんがたくさんのキャラクターを演じてくれているんだけども、 実のところ、「お芝居の上手さ」を文章で説明するのはすごく難しい。 ただ、「この芝居がすごく良かった」ということを、 どうにかして文字にして残すことはできないだろうか。 「リアル」な芝居=「っぽさ」の救い上げ 「芝居のうまさ」とは「リアル=現実に即している」だと考えたとき、 宇宙人や殺人犯の芝居ができる人間を探すのは、かなり難しい。 そもそも、見ている僕ら

    あなたは死体を埋めたあとの人間の肉声を出せるか(声優さんの芝居の上手さについて) - あにめマブタ
  • 烏丸千歳の魅力について - ゅぃゅぃ日記

    2016年、いちばん好きなアニメヒロインは烏丸千歳でした。 「生まれた時から烏丸千歳単推しでした。」と言い換えてもいい。俗な言い方をするなれば「俺の嫁」というやつである。一般的にオタクは毎クール新しい嫁群と出会い、クールの終わりを境にその大半との別れが伴うものである。過度に供給される美少女は留まるところを知らず、一人の美少女に執着している暇はない。しかし、烏丸千歳は特別であった。彼女は先例を見ないほどの魅力を備え、それ故に愛おしく、ボクのアニメ史に刻むに相応しい女性であると断言できる。今日はその話をしたいと思う。 烏丸千歳はTVアニメ『ガーリッシュナンバー』に登場するメインヒロインである。 基的なスペックは以下、公式サイトに記されている通り。 烏丸千歳|TBSテレビ:ガーリッシュ ナンバー まず目を引くのが「性格はクズ」の一文かと思う。TwitterGoogle で検索すると、クズ

    烏丸千歳の魅力について - ゅぃゅぃ日記
  • 1